• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

【カルマンギア オフ会】 カルマンギアお披露目会❗️

【カルマンギア オフ会】 カルマンギアお披露目会❗️ おはようございます🌞

今日は朝から雨ですね、今は止んでるのか?外に行ってないのでわかりませんが、火曜日に外せない仕事が入らなければ休もうかなっと思って数週間、ずっと入りっぱなしで、休みが取れない❗️来週は3連休だし、先週はメインの仕事がなかったんだけど、なんか休めない事情あったんだよな〜忘れたけど。
そんなこんなで、あっという間に年末になりますよね❗️もう来週は11月ですよ。

これからの申し込み済みイベント予定表を掲載します。

11/3
桐生クラシックカーフェスティバル
ラリーで参加です♪(群馬県桐生市)

11/4
マイよろ(茨城県情報誌)オフ撮影会ファイナル(今回は茨城県鹿嶋市)…今回がラストになります。

11/10
オートジャンボリー埼自大祭2024(埼玉県伊奈町)参加展示

11/17
ShowYourVWsMeet(茨城県稲敷市)
参加展示

11/24
アリオ上尾2024昭和平成オールドカー展示会(埼玉県上尾市)
参加展示

12/8
芳賀クラシックカーフェスティバル
(栃木県芳賀町)
参加展示

12/22
アクト冬フェス〜Xmasファイナルクラシックカーミーティング(栃木県佐野市)
参加展示

こんな感じですw来年のは一切申し込みしておりません。ご一緒される方よろしくお願いします。

さてさて、ブログの本題に参ります。

僕のみん友であるSugiさんは、まだ車検受けてませんが、カルマンギアを持ってます。ちょこちょこ気になるとこ整備して、そろそろ公道デビューっという段階ですが、一回も見せてもらってなかったので、今回見せていただく話になりました❗️7/21の話です♪

カルマンギアを見に行くので、当然カルマンギアで見に行きます。めちゃくちゃ暑かった日ですww


宇都宮北道路を爆走し


ファミリーマートで待ち合わせ❗️静かなるオーラを放ってるアストンマーチンDB7、Sugiさんの愛車です♪


今の時代でもかっこいいですよね〜。この時ジュースを用意していただきました❗️ありがとうございます😊生き返りましたww


再び北道路を戻りカルマンギアが置いてあるヤードへ向かいます。




写真では見たことありましたが、初めて生で見ました❗️カルマンギア乗りは少ないので、希少なんですよ。


同じ車でも仕上げ方が違うと別な車のよう。


色々な違いを見ることができてこちらも楽しかったです♪


いつでも動かせる状態ですね。見せていただいてありがとうございます😊


ヤードには面白い車がいっぱいあったので、紹介します♪
おぉ〜、ボルボか〜なんて見てたら、ちょっと様子が違う。


ベルトーネデザインの262Cです❗️かなり希少ですよね〜


初めて見ましたよ、クーペ。V6エンジンのようです。ちょっとほしい。


これは綺麗なレイトバスか?


って思ったらこちらも様子が違う。空冷でなく水冷なんですよ❗️そんなのあったんだって思いますた。


ブラジル製のバスらしいです。実は2013年まで製造されてたみたいですよ〜。


空冷じゃない。


こちらも見たことないですね〜ルノートラフィックというやつらしいです。


商用バンみたいですね。フランス版ハイエースっといったとこでしょうかね。


VW タイプ1スタンダード


アイロンテールが特徴的ですね。


家に帰ってきたら、いつものようにマロンのお出迎え。ご褒美に貝柱❗️


夢中で食いついてますww


以上で終わります。

次回はFMMからのプチ日光観光❗️です、よろしくお願いします❗️


ブログ一覧
Posted at 2024/10/28 10:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

幸手クラシックカーフェスティバル ...
32RRRさん

芳賀クラシックカーフェスティバル2 ...
しばなりさん

アリオ上尾2024 昭和平成オール ...
32RRRさん

この記事へのコメント

2024年10月28日 10:29
{ひろ}さん
おはようです^⁠_⁠^

おーDB7
新しいアストンより小ぶりでスタイリッシュなので好きですね😊

今のところ11/10と12/8も見に行く予定です♪

桐生は天気が心配ですが、待ち合わせ場所を決めなきゃっすね👍

ではまた🙋

コメントへの返答
2024年10月29日 4:58
おはようございます😃

DB7、まだ分厚さがなくスッキリしてますよね。本人曰く1番維持が楽なアストンとおっしゃってますw

埼玉と芳賀ですね❗️その時はよろしくお願いします♪
2024年10月28日 11:18
こんにちは😄
お疲れ様です😊
昨年も参加させて頂いたので芳賀のは参加させて頂きます😄
コメントへの返答
2024年10月29日 4:59
おはようございます☀

まだ芳賀のやつの詳細が来てませんが、多分竹末が出てくると思います❗️ラーメンも花火も楽しみましょう♪
2024年10月28日 13:19
こんにちは
ひろさんの車となんとなく似てるますが
ん〜似てないか…
気の合うお友達がたくさんいて楽しそうですね!
マロンちゃんの貝柱は結構高いんじゃないですか?
ツゥですね
コメントへの返答
2024年10月29日 5:11
おはようございます☀

僕の車と一緒ですよ〜、ただ色だのマフラーだの細かいとこが、違うだけです♪
車関係はみんカラもやってることもあって、お友達が多いかもですww

貝柱は高めですが、大好物なので、宇都宮に帰った時に少しづつおやつであげてます♪
2024年10月28日 13:47
ひろさん、こんにちは!

愛車2台を載せていただきありがとうございました!カルマン君もそろそろ車検という話になっているので、ランデブー走行したいですね!

ブラジルBusは意外に電子化されていて、不調のECUを新品交換するのにもイモビの設定等があってかなり苦戦したようです。私のようなローテクにはわからない世界ですねえ。

来週の桐生には私も行こうと思っています。以前はバイク(H2)で行っていましたが、この時期寒いので去年から車にしています(根性無し!)。
コメントへの返答
2024年10月29日 5:16
おはようございます☀

ようやくブログもここまで来ました。本当は今月中に8月分を終わらせようと思ったのですが、流石に厳しそうですw

ブラジルバスもメキシコビートルのように厄介なのですね。性能が良くなるのはいいですが、その分メンテが厄介ですよね。

桐生来られますか❗️人が多すぎて会えるかどうかわかりませんが、午前中はラリーでその場にいない可能性が高いですが、見どころ満載なので、飽きることはないと思います♪朝早くがおすすめです、駐車場がなくなりますので。
2024年10月28日 18:32
こんばんわです!
この色のカルマン、小山市内で見かけました。
思わず、おっ……と、なりました。
コメントへの返答
2024年10月29日 5:17
おはようございます☀

見ましたか❗️似たような色のカルマンは僕も日光の方で見たことあるので、その辺に住んでるのかもしれませんね。

バディーはまだかな〜?
2024年10月28日 19:09
こんな車達のいるこのヤードって、ナニモノでしょう?

桐生はたぶん行きます。
埼自大祭は見学者用の駐車場がないようなので、幸手クラシックカーフェスティバルの方かなぁ。
コメントへの返答
2024年10月29日 5:21
いやぁ〜マニアックですよね?この種入り工場のおやっさんは、かつて空冷乗りらしくかなり腕もあるようです♪いろんな車の修理ができるようです。

駐車場重要ですよね。僕らは展示するのでいいですが、今埼玉のイベントは駐車場を探してる最中です。

プロフィール

「これやると全部アウト!! 2026年4月の青キップ制導入前に覚えたい自転車交通ルール
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250821-11208647-carview/
何シテル?   08/21 21:36
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation