
おはようございます🌞
今日は朝から雨ですね、今は止んでるのか?外に行ってないのでわかりませんが、火曜日に外せない仕事が入らなければ休もうかなっと思って数週間、ずっと入りっぱなしで、休みが取れない❗️来週は3連休だし、先週はメインの仕事がなかったんだけど、なんか休めない事情あったんだよな〜忘れたけど。
そんなこんなで、あっという間に年末になりますよね❗️もう来週は11月ですよ。
これからの申し込み済みイベント予定表を掲載します。
11/3
桐生クラシックカーフェスティバル
ラリーで参加です♪(群馬県桐生市)
11/4
マイよろ(茨城県情報誌)オフ撮影会ファイナル(今回は茨城県鹿嶋市)…今回がラストになります。
11/10
オートジャンボリー埼自大祭2024(埼玉県伊奈町)参加展示
11/17
ShowYourVWsMeet(茨城県稲敷市)
参加展示
11/24
アリオ上尾2024昭和平成オールドカー展示会(埼玉県上尾市)
参加展示
12/8
芳賀クラシックカーフェスティバル
(栃木県芳賀町)
参加展示
12/22
アクト冬フェス〜Xmasファイナルクラシックカーミーティング(栃木県佐野市)
参加展示
こんな感じですw来年のは一切申し込みしておりません。ご一緒される方よろしくお願いします。
さてさて、ブログの本題に参ります。
僕のみん友であるSugiさんは、まだ車検受けてませんが、カルマンギアを持ってます。ちょこちょこ気になるとこ整備して、そろそろ公道デビューっという段階ですが、一回も見せてもらってなかったので、今回見せていただく話になりました❗️7/21の話です♪
カルマンギアを見に行くので、当然カルマンギアで見に行きます。めちゃくちゃ暑かった日ですww
宇都宮北道路を爆走し
ファミリーマートで待ち合わせ❗️静かなるオーラを放ってるアストンマーチンDB7、Sugiさんの愛車です♪
今の時代でもかっこいいですよね〜。この時ジュースを用意していただきました❗️ありがとうございます😊生き返りましたww
再び北道路を戻りカルマンギアが置いてあるヤードへ向かいます。
写真では見たことありましたが、初めて生で見ました❗️カルマンギア乗りは少ないので、希少なんですよ。
同じ車でも仕上げ方が違うと別な車のよう。
色々な違いを見ることができてこちらも楽しかったです♪
いつでも動かせる状態ですね。見せていただいてありがとうございます😊
ヤードには面白い車がいっぱいあったので、紹介します♪
おぉ〜、ボルボか〜なんて見てたら、ちょっと様子が違う。
ベルトーネデザインの262Cです❗️かなり希少ですよね〜
初めて見ましたよ、クーペ。V6エンジンのようです。ちょっとほしい。
これは綺麗なレイトバスか?
って思ったらこちらも様子が違う。空冷でなく水冷なんですよ❗️そんなのあったんだって思いますた。
ブラジル製のバスらしいです。実は2013年まで製造されてたみたいですよ〜。
空冷じゃない。
こちらも見たことないですね〜ルノートラフィックというやつらしいです。
商用バンみたいですね。フランス版ハイエースっといったとこでしょうかね。
VW タイプ1スタンダード
アイロンテールが特徴的ですね。
家に帰ってきたら、いつものようにマロンのお出迎え。ご褒美に貝柱❗️
夢中で食いついてますww
以上で終わります。
次回はFMMからのプチ日光観光❗️です、よろしくお願いします❗️
ブログ一覧
Posted at
2024/10/28 10:16:47