• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

【乗り鉄 グルメ】いつものコースを新鮮に〜南東北、甲信越周遊〜 その1

【乗り鉄 グルメ】いつものコースを新鮮に〜南東北、甲信越周遊〜 その1おはようございます、ひろです。

今新潟にいます。というのも、たまたまyoutube見てて、そういや朝から夕まで455系どうなんだろうとチェックしてて、直江津8時台に行くのは前の日泊まらないときついなーってとこから、前の日の日程考えてました。僕は出かけるのに1つだけの理由じゃ満足しないんですよね〜。
でもう一個作るため、えきねっとにログインし見ていたら、すごい人気の羽越本線の看板列車「海里」に空きがある。しかも、窓際海側❗️何も考えずにクリックしてしまったww
そこからが始まりでした。全てが水曜日ですw

結果、朝から夕まで455系は予約が取れず、来月にすると海里も厳しいし、この時期の醍醐味である雪景色がなさそうだったので、今回に至りました。

今回も、南東北、関東、甲信越2日間乗り放題の「週末パス」で、周ってこようと思います。

それではどうぞ。

なるべく節約、バスで駅へ向かいます。


東北方面、始発の新幹線でまずは仙台目指します。E5です。E2は見なくなりましたね〜。


福島市まできたら、雪が見られるようになりました。


ほんとは朝から牛タン行こうと思ってたのですが、コロナの影響で11時からに。
そこで当初の予定だった、初訪問のだし茶漬けえんにお邪魔しました。
オーダーは、鮭と塩昆布だっけかな〜いくらトッピングです。


ズーム❗️なかなか美味な逸品でした。


1本目の話題の列車、臨時快速湯けむり号に乗って仙台行きます。


待ってる間に撮影を。仙台空港線って乗ったことないんですよね〜。いつか乗ろう。


701系と721系は連結して運用するんですね〜。


来ました〜、キハ110 0番台になってから初です❗️


中はこうです。元快速はまゆりで使われてた車両ですね、快適❗️


以前はリゾートみのりとしてキハ48ベースのやつで豪華でしたが、引退し110系へ。ほんとJR東日本は徹底的に国鉄時代の車両撤去してますね。


110系に変わって、この室内の車両で指定席だったのですが


このリクライニングになったので、乗る気になりました。


途中、美しい松島を過ぎ


雪対策万全の撥水の靴で挑みます。


宮城っぽいスナック


お米のスナック、中々美味しいっす。


今回のチケットたち。この他にも特急2つ、快速1つに乗ります。


おーーいよいよ雪景色。真っ白。目が痛いです。そして白鳥がいっぱい。


鳴子温泉に着きまーす。


到着。まだ先まで行きますが、鳴子温泉駅で約30分の停車なので、ちょっとぶらっとします。


駅です。もうちょっと温泉っぽく作ればいいのにな〜市役所みたい。


街です。


足湯コーナーは大賑わい。ここに入る気にはなれないな〜。


もう一個は調整中でした。


僕は手湯がある方へ行きます。


中々に気持ちよかったです。ただ、手が硫黄の匂いに〜


途中掃除中のスナックから顔出してたワンコちゃん。ポカポカで気持ちいいのか、時々目がいっちゃってとろーんとしてましたww




まだ時間あったので、ちょっくら撮影を


ラッピングが施されてます。


初めての雪の鳴子温泉郷かも。水墨画のよう。


出発。完全に雪景色になりましたね。


この積雪


雪景色は綺麗ですね。


東北に来たな〜という実感する秋田車。奥が湯けむり号。


引退間近の足湯新幹線とれいゆつばさ号いらっしゃいました。


全然問題なさそうなのにな〜。かつて秋田新幹線ですからね〜。距離がやばいんでしょう。


新庄駅。


駅近くにある人気店、新旬屋本店にお邪魔しました。待ちも発生するくらい混んでます。期待できますね〜。


ジョッキウーロン50円❗️安さに買ってしまいました。


来ました〜。金の鶏中華全部入り、とろチャ飯。


具は、キンカン、煮卵、豚モモレアチャーシュー、海老ワンタン、鶏モモチャーシュー。麺も太ちぢれ麺でのどごし良い。大量の鶏油で甘みすら感じる、塩醤油ブレンドのラーメンでした。美味い❗️


おっさんは、限界が来ていたがこれを平らげます。生卵のおかげか、飲めるほど全てがトロトロで味も美味しく意外に食べれました❗️少食の人はやめたほうがいいですよ。脂っぽいので、きついはきついですww


なんとかほぼ完食しました。ごちそうさまでした〜。


今回はこの辺で、まだまだ続きます。

今から支度して朝食をとり、乗り鉄をしてきますね〜。

では、良い1日を。







Posted at 2022/02/27 06:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は久しぶりに、カルマンギアでさくらモーニングクルーズに行こうと思います。ご一緒される方よろしくお願いします🙇9時前後にはいると思います。暑さに耐えられるかどうか。http://48product.blog135.fc2.com/blog-entry-2633.html?sp
何シテル?   08/02 18:48
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
67 8 9 1011 12
13141516 171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation