• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

【年末旅行 2】乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 1日目その1

【年末旅行 2】乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 1日目その1たびたびおはようございます☀

どんどん進めないと終わらない気がするので、やれる時にやります❗️

さてさて、またいいますが、最初にプロローグを読んでください❗️説明するのもだるいので、少し割愛します。

概要がわかってからの方が、読んでてわかりやすいと思うので。

今回の旅ブログは、長ーくなる予感しかしませんので悪しからずww

毎度の事ながら前日に茨城の神栖より宇都宮の自宅へ移動です。


何やら警察がいっぱいいましたが、ローライダーがいっぱい集まってたようです。日本では悪いことする奴がでかいアメ車乗らないと思うんですがね〜、燃費悪い、いつ壊れるかわからない、高い。よっぽどプリウスやプロボックスの方が怪しいよ〜w


初日の宿泊先の天気予報確認すると雨から曇りに。期待できます。


1日目の動きはこんな感じです。新幹線部分は、速すぎてハイドラ対応してないので、少し変なのは御了承くださいw


まずは東北新幹線のなすので、大宮へ〜。


空いてるのに、前後がトナラーに囲まれたww


飯は出るんですが少ないので、コンビニでしっかり買ってきました❗️


みん友さんも朝から活発ですww


大宮で北陸新幹線かがやきに乗り換え〜。初っ端、座席は久しぶりのグランクラス❗️1番先頭の車両です。金沢目指します。


手前がグリーン車。ここで待ってるだけで、鼻高々ですね。ちなみに乗車券、特急券、グランクラス券が必要です。今回はアテンダント付きのグランクラスです。そして、長野、富山、金沢しか止まらない、快速タイプのかがやきです。


きましたね。もう群馬長野北陸方面ではお馴染みになってきましたね。


この雰囲気です。いいですよね〜。


席はこうです。まさに飛行機のファーストクラスのようです。一脚150万ほどだそうです。東北新幹線とは若干デザインは違いますね。内側がキルティングデザインです。


毎度お馴染み、グランクラス専用のスリッパ。持ち帰りオッケーです❗️


お気にの梅酒なかったので、りんごジュースにしました。乗ると軽食で、和食洋食聞かれるので、迷わず和食にしました。


アメニティーもくれました。


中身はお水やおしぼり、塩チョコレートです。


軽食の中身はこうです。やはりコロナで不景気なのか、グランクラスも改良され、アテンダント付きのグランクラスがかなり減り、食事も生のチルドから冷凍を解凍での提供になりました。質下がったな〜。でも見た目以上に美味しいのは健在ですけどね❗️


てっきり12月〜のメニューかと思ったら、


まだ秋メニューのままでした。



主なサービスはこちらに書いてあります。


黒烏龍茶もいただきました。


今やこちらからアテンダントに言わなきゃ、もらえなくなった


いちじくのパウンドケーキ。経費節減されてますね。


トイレに行って思いました。この車両W7系でした。つまりJR西日本の車両です❗️何気に初めてです♪車内放送とかも東と違うんですよね〜。東エリアに住んでるので、旅情感上がります♪


これはこの日の切符たち。ここにあと3枚追加されます。


これはのと鉄道から送られてきた冊子です。丁寧な説明書きです。


食後は、塩チョコレート片手にコーヒーいただきます。この後携帯が落ちて、コーヒーこぼしたのはナイショですww


おー富山まで来たなー。


しおちょこ美味しいっす。


金沢到着〜。お次の列車はこちらから乗車のようです♪


ではその2へ〜。

お楽しみにー。
Posted at 2022/12/17 10:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

【年末旅行 1】乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 〜プロローグ〜

【年末旅行 1】乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 〜プロローグ〜おはようございます、ひろです。

さてさて始まりましたビック企画❗️何してる?ご覧の皆様はご存知の通り、公休と有給合わせて、5日間、ひじょうにお金のかかる乗り鉄旅を決行し、無事おととい帰ってきました。

前部署の取手支店の時に何百拠点のある中で、3位という好成績でグループ賞というのを取り、旅行券9万円頂いたのがきっかけでした。

お金がかかるので、中々できなかったのですが、やりたい事を5日間にまとめて、こなしてきました❗️まー最後まで、サンライズ瀬戸にやられました。それに合わせて他のルートを決めたと言っても過言ではないですねww

ざっと、5日間のルート計画を書き記しますね。

《1日目》

宇都宮〜大宮〜金沢〜和倉温泉〜穴水〜七尾〜金沢

《2日目》

金沢〜富山〜名古屋〜大阪

《3日目》

大阪〜倉吉〜出雲市〜岡山〜高松

《4日目、5日目》

高松〜徳島〜高松〜東京〜宇都宮

こんな動きです。ほとんどの人が頭に?が動くと思うでしょうが、鉄好きだとこれである程度何に乗ったとかわかると思いますww

今回の目的は旅行でなく(いつもそうですがw)、乗りたい列車が優先で、グルメという感じ。今回はほぼほぼ普通列車に乗らず、特急や新幹線なので、スケジュールもタイトでなく、乗り換え時間もある程度あったので、楽ではありました。普通電車だと、遅れたりしても、次の電車待ってくれないし、人と近いし、過酷なんですが、今回は寛ぎながら乗り鉄という、ひじょうに贅沢な内容となってますww

毎日がメインどころばかりなので、内容は濃いと思いますw

ではでは、始まりまーす♪

どこからでも楽しめると思いますが、繋がってるので、最初から読んでほしいな〜と願います。

よろしくお願いします。
Posted at 2022/12/17 06:28:04 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「「路線廃止する」ついに“伝家の宝刀”を抜いた「富山地方鉄道」 世界有数の観光ルートも“分断”か? 残された時間はわずか
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250802-11201029-carview/
何シテル?   08/02 17:39
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45 67 8 910
111213141516 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation