• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

【年末旅行 8】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 2日目その2

【年末旅行 8】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 2日目その2おはようございます☀

旅ブログも8回目というのに、まだ2日目のお昼ですよww今年中に終わるのかなぁ〜ww

さてさて時間もないので始まりますよ〜

前回は名古屋駅エスカでひつまぶしを食べたとこで終わりましたね。今回はあおなみ線に乗って、金城埠頭に向かいます。今回の旅はじめての普通列車かもしれませんww


結構混んでたので、みんな降りてから撮影。


レゴランドとかがある金城埠頭へ。


見えてきました。


JR東海がやっているリニア•鉄道館です。JR東日本の大宮やJR西日本の京都の鉄道博物館に比べればしょぼいですが、乗り換え時間4時間にちょうど良かったので、来てみました。


広々として人も少なくいいですね〜。


C62機関車と新幹線試験車、リニア試験車がお出迎え。


大きいですね〜。よく走ってる観光SLに比べてめっちゃ大きいです。


迫力満点。


車輪が大きい。


よくこんなごちゃごチャしてるので、運転できましたよね〜


C61はありますが、C62の動いてる姿も見てみたい。


あまり僕には馴染みがないですが、東海道新幹線の試験車です。


説明


こちらははじめて見るリニアモーターカー❗️


説明


なんかリニアモーターカーなのに狭い東海道新幹線みたいで新鮮な感じがしないっすww


0系新幹線。中学校の修学旅行で乗っただけかな〜。


古さを感じますね〜


100系新幹線。高校の修学旅行で乗っただけかな〜ww




300系、これは結局乗らずに引退してしまったな〜。


もーこれも引退ですか。鉄旅復活し始めの頃乗りましたね。東海道新幹線が未だに喫煙車両があるのにびっくりした新幹線でもありますw


昔のしなの。この車両の時代には乗り鉄してなかったっすね。


大井川鐵道で走ってる?


ばんえつ物語等で使用されてるので、お馴染みですよね。C62に比べるとめっちゃ小さい。


旧客車


このウッディな感じ好きです。


説明


なんかみたことあるけど馴染みない。


説明


結局乗れなかったなぁ〜


説明


グリーン車


説明


あんまり乗る機会はなかったかな〜


昔の新快速、憧れたなぁ〜。


中はこんな空洞だったんですね。


ATCを模型で体感できます。


昔のドクターイエロー❗️




食堂車。当時のメニュー。


キッチン


レストランですね〜


喫茶店のようですよ。


ディーゼル特急には縁がなかったですから、新鮮です。


内装は流石に古さを感じますね〜。


ここらは馴染み深い。


特に内装は。よく乗りました。


外に出ます。


港のロケーションです。


現役でも走ってるのにもう廃車になってるww


上から見た感じ。


日本第1号のバス。






上から〜




で、帰りました。意外に内容濃く結構楽しめました。あと1時間くらい時間欲しかったなぁ〜。

帰ってきてから気づきました。ジオラマ見るの忘れた〜❗️かなり立派なジオラマあったのですが、すっかり忘れてしまいました。

次回はいよいよ2日目最終回です。さっさとブログ書きますね〜

ではでは、これから朝飯作って食べて、干し芋買って宇都宮帰りまーす。
Posted at 2022/12/25 07:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「マロンよ。お前はなんて可愛いww出窓でちょこんと待ってる姿が好き😊」
何シテル?   08/29 23:15
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45 67 8 910
111213141516 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation