• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

【グルメ】Hiro's kitchen vol.4

【グルメ】Hiro's kitchen vol.4おはようございます、ひろです。

昨日とは打って変わって雨模様ですね〜。雨降ってるとコロナ忘れてしまいます。今日は、会社に行ったら色々あるでしょうね〜。違う支店ですが、コロナ発症しましたし、緊急事態宣言されましたしね。それでも、馬鹿なうちの会社は個人に責任負わせるんだろうなぁ〜。上で色々取り決めビシッとやれば下でトラブルも少ないと思うのですがね〜、うちの上はへなちょこで覚悟がなさすぎです❗️コロナを機に会社も変わってくんないかなぁ〜このままだと会社に愛情なく淡々とこなすだけになってしまいますよね〜。

さて、今回のメニューは、

“手羽先の甘じょっぱ揚げ焼き”

です。

用意するものは、

●手羽先(大きさによりますが)...7-10本

調味料
●塩こしょう...軽く
●片栗粉...大さじ2
☆醤油...大さじ1
☆酒...大さじ1
☆みりん...大さじ1
☆砂糖...小さじ1

●サラダ油

まず、手羽先に軽く塩こしょう


ジップロック的なやつに入れて、手羽先と片栗粉を入れ揉み込みます。


フライパンに入れます。油は5mm程度入れます。


その間に調味料☆印のやつを混ぜ合わせておきましょう。


だいぶ焼けてきたら、


ひっくり返します。


両面焼けてきたら、油をキッチンペーパーで拭き取ります。


こんな感じになったら


先ほどの調味液を入れて絡めたら


お皿にとって出来上がり〜。白ごまかけるとより美味しいですよ❗️


ご飯にもお酒にも合いますよ〜

では、また❗️


Posted at 2020/04/20 06:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

【グルメ】4月度 看板ねーちゃんデザートデー at 竹末食堂

【グルメ】4月度 看板ねーちゃんデザートデー at 竹末食堂おはようございます、ひろです。

こんなご時世、車ネタ、旅行ネタもなく、グルメネタばかりの今日この頃です。(2018年正月に行った、全国制覇シリーズ最後の九州旅行&呉の旅は、近いうちやります❗️)

うちの会社もついにコロナ感染者も出て、緊急事態宣言で月曜から週3出勤体制ですよ。でも、ちょっと情報が入って、そろそろ安定したマスク供給なされる可能性出て来たみたいですよ。色々な企業がマスク製造始めたからでしょうね、本業で儲からないなら、マスク作った方がいいですものね。ちなみに昨日も偶然マスク販売と遭遇しました。今朝イチでマスク販売やめたから、年寄りの餌食になることも少なくなって来ましたね。

さて、一昨日の金曜日、月一のお楽しみ“看板ねーちゃんデザートデー”です❗️コロナで竹末食堂も企画がある時のみの訪問になりました。店も対策をしていて、中と外にアルコール消毒、カウンターも間引きされてました。店も打撃でかいでしょうね〜。
その影響からか、少し少なめですね〜。ちなみに栃木は緊急事態宣言出されても、街の雰囲気はさほど変わりません、まぁ知事が外出自粛、以前から言ってたからでしょうね〜。


まぁ、コロナでもおさまったら竹末食堂オフでもしましょう( ̄▽ ̄)

空いてたこともあって、7時近くても平日限定ありました。今月はこちら“V4ラーメン”。“ブイヨン”とかけてますね〜w今回は、浅利ペースト乗ってるらしいです。


そのままでも十分美味しいですね〜。でも、味を変化させるのが得意な竹末、そのままをそこそこに次の段階へ。


これが浅利ペースト。普段のホタテが浅利に変化❗️ツナでカサ増しでしょうかね。一気にこってりめの味わいに。さすが、洋食が得意な小池店長❗️見事な変化です。


この日のご飯ものは、滅多に出てこない照り焼きチキン丼です❗️柔らかくてうまーーい。上に乗ってる九条ネギもいい仕事してます。


そして、本日のメインです。まぁ、遅いと売り切れてることが多いのですが、看板ねーちゃんに会うことが僕にとってのメインですからww


今回も渾身の作品です。さくらがほのかに香るストロベリーケーキ。ババロア部分が多いですが、しっかりケーキしてます。絵も上手だし、デザートも美味しいし、これからも竹末食堂引っ張ってってください❗️


本日の矢沢の一言ww


何気に励みになります。


この後もグルメ系続きますが、よろしくお願いします❗️

では、1日しかない休日を満喫します、では❗️
Posted at 2020/04/19 06:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

【グルメ】Hiro's kitchen vol.3

【グルメ】Hiro's kitchen vol.3こんばんは〜、ひろです。

コロナも全然先見えなくなりましたね〜。前から言ってる通り、普段の仕事が不特定多数の人が来るとこ中心に営業してるので、週末出かけても普段の方がリスクを高く感じてしょうがないですね。後1ヶ月もしたらだいぶ倒産するとこ増えそうです。TTの車検まで節約したい僕としては、ありがたい状況なんですがね〜。

さて、家にいるのも多い中、レシピ本参考に、身近な素材で作れる本格麻婆豆腐作りました。

材料:

●ひき肉 100g
●豆腐 1丁
●長ネギ 1/2本

調味料
●にんにくチューブ 3センチ
●みりん 大さじ1
●味噌 小さじ1
●醤油 小さじ2
●ケチャップ 小さじ2
●ラー油 小さじ1
●和風だしの素 小さじ1/2
●水 100ml

水溶き片栗粉
●片栗粉 小さじ2
●水 小さじ2

●万能ネギ 少々

●ごま油 大さじ1

まずは、調味料を全部混ぜ合わせ、長ネギをみじん切りにします。


豆腐は、家に寄せどうふあったので、これにしました。


豆腐はキッチンペーパーで水気をとり、1、2センチ角に切ります。

ごま油をひき、ひき肉、長ネギを中火で炒めます。


炒まったら、豆腐と調味料をそっと混ぜ合わせます。


水で片栗粉を溶き


とろみがついたらわけぎを散らして完成❗️ラー油を多めにしたり、花椒入れればより本格的です。



たまには、レトルトでなく、1から麻婆豆腐を作ってみてはどうでしょう❗️

では、またの機会に。僕はこれから夕飯を作りに行きます( ̄^ ̄)ゞ


Posted at 2020/04/11 19:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

【TTRS オフ会】うさを晴らしに群馬の方へ その2

【TTRS オフ会】うさを晴らしに群馬の方へ その2おはようございます、ひろです❗️

コロナコロナ、世間はコロナ一色ですね。うちの地元は慣れではないと思いますが、感染者も激増しないし、子供たちは学校行ってるし、東京に通勤してる方、大企業に勤めてる方が家にいて道が空いているくらいで、特に何の変化もありません。緊急事態宣言もでてないので、会社でやることも変わりありません。時差出勤してるくらいです(意味あるのか?)。だからといって積極的に出かけてるわけではないですが、マスクをして出動してます。

ダムサンデーの続きです。午後は御呼ばれしてるので、先を急ぎます。本当は丸美屋自販機寄る予定だったんですが、思いのほかダムサンデー盛り上がってしまって時間押してましたので先を急ぎます!

つるんでるわけではないですが、途中までダムサンデー参加者とツーリングもどきしますwww


いらっしゃいました、そんなに呼びかけもされてなかったはずなのに20名もいましたww波志江沼パーキングです。お初の方もたくさん。



少し談笑し、お昼を一部の方と行きます!koba♪さんおすすめのカツ丼屋へ。koba♪さん先頭に、綺麗なマダムの運転するボクスターのお尻を追ってカルガモ走行ですw


到着です。お店はこちら、千福さんです。


駐車場も何とか停めれました。(こちらには、みんなの俱楽部別メンバーたくちゃんいらっしゃいました!)


べんたつさんがみんなにおごってくださった(ごちです!)、焼きまんじゅう激うまです!お店で食べると本当においしいですね。問題はこんな5個も刺さってるので、これから来るカツ丼食べきれるかどうか。


群馬といえばソースカツ丼ですが、普通のが名物とのことなので、ここは普通のカツ丼をオーダー。


いやぁ、甘めなだしが絶品です!肉厚でカツも柔らかいですよ。ロース肉使用してます。これはみなさんお試ししたほうがいいですよ!コロナが落ち着いたら是非どうぞ!

波志江沼パーキング戻って軽く談笑してまた軽く締め。



一部の人で、koba♪さんご自慢のガレージ拝見します!たのしみだぁ~。今F355は整備中とのことで、ここにいないですがあとのお楽しみで。

到着です。みんなの車停めれるくらいスペースがあります。


素晴らしいガレージじゃないですか!まだ建てて3年くらいしかたってないみたいで、新築の匂いも残ってます。



リフトもあって素晴らしい。男のロマンですねぇ~!


いろいろkoba♪さんにガレージを建てる際のアドバイスいただきました♪ありがとうございます。また訪問させていただきますね。

で普通に帰らないのが僕ww今日こそはお腹もすいてないし、日曜だしまっすぐ帰るかって思ったら発見してしまいました!オレンジハット藪塚店!思わず通り過ぎてからコンビニでUターンして戻ってしまいましたwwwあやしいローカルなゲーセンですよ。空気がたばこの煙で煙く3人くらいでしょうか、スロット等をやっていて、店番の親父さん椅子に座って熟睡してますよww


事前情報と違い、御三家(うどん、トースト、ハンバーガー)全部そろってますよ!

まずはオーソドックスに天ぷらうどんを。



だしはいいですが、麺とかき揚げ、鉄拳タローと同じかもしれん。丸美屋(ひもかわしか食べてないけど)に軍配があがりますね~。

お次はトーストを。ピリ辛を選択!


賞味期限何気に長いんですね~w相変わらず超熱い!親切にトングが備え付けられてます。


中身は、こんな感じ。辛みが何なのかわかりませんが、洋風系の辛みです。僕は好きです。ハムは激薄ですwww


以上です。また今日もお客様に謝罪に行かなくてはいけないのですが、なんとか乗り切って頑張ろうと思います!

では、また。
Posted at 2020/04/09 05:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年04月06日 イイね!

【TTRS ダムサンデー オフ会】うさを晴らしに群馬の方へ その1

【TTRS ダムサンデー オフ会】うさを晴らしに群馬の方へ その1こんばんは〜、ひろです。

昨日の帰りが遅く、夕飯食べて落ち着いたの11時回ってたので、blogすぐかけませんでした、すいません。

コロナ騒動の中いかがお過ごしですか?東京には行く気にはなれませんが、定期イベントが開催されるということでドライブがてら、空気が澄んでそうな群馬の片田舎へ繰り出して来ました。場所は以前下見した草木ダムです。十分な対策を打って来てくださいとのことなので、対策を打って出陣してきましたww

なので、ネガティヴなコメント控えてくださいね、よろしくお願いします。みん友さんにはいないと思いますが.......

さて、朝早く出てオール下道で行くところが、だらっとして7時半も回り8時近くの出発ですww朝マック買い出しして食べながら、日光宇都宮道路で行くことにしました。

玄関出てがっくし、雨です.....

でも雨雲レーダーチェックしたら少しのエリアだけだったので、イベント人少なくても別な用事もあるので、出発します❗️


相変わらず122の日光から桐生方面は、空いてますがたまに激遅車両が走ってます、しかも避けない。なんでこういう車って、後ろくっつくと今までより遅く走るんですかね〜。3台とも10キロは遅くなりましたよ❗️でも比較的快適な道を快適に爆走ww


日足トンネル内は2速で引っ張りレッドゾーン手前まで回し排気音を堪能。今回は、トンネル内は工事してませんでしたね〜(´∀`)


途中のローソンでちょい休憩。


足尾を抜け現地へ❗️9時前には到着しました。


みん友さんになった”てつやん”さんがダムサンデーに行くとなっていたので、急遽連絡しました!しゃべってばかりいて、肝心な写真撮ってなかったです、FMMの時にでも写真撮らせてください、よろしくお願いします!

少し経ったらここに向かう途中すれ違ったRS4戻ってきました。RSどおしで写真撮影してみました!なかなかレアですよね、しかもV8だから以前乗ってたS5思い出しました。


全体像は、こんな感じ。場所は狭めですが思ったほど狭くはないです。


ベントレー乗りのお兄さんを安心させるためにオールドベントレーをパシャリ。激レアですよ。


相当古いのに今でも通用する内装の質感に脱帽です。


これまたレアな、ジャガーEタイプ2台。しかも右ハンと左ハン。動いてるのも初めて見たかもしれないです。


こちらは、らっさん用写真!マクラーレン650Sスパイダー。675もそうですが、この顔好きです。P1みたいでかっこいいですよね~。


やはりこういう系にも目が行っちゃいます。左からZ4、Newスープラ RZ GR、458スペチアーレ、M3、ゴルフR。


SLK、718ボクスター。べんたつさんのお知り合いかな?


ジャガーに挟まれたベントレーww


フロンテとセルボ、AZ-1


激レアノーマル32GTR


914、ロータスヨーロッパ


名前わかりません


みんなの俱楽部でお世話になってる、よっちゃんがセルボで登場!R34以外は初。音がいいんですよね~2スト。


エンジンルームに、予備プラグが!


そんなこと言ってたら、みんなの俱楽部の大ボス高Qさん、またもバイクで登場!新年会以来で三沢温泉ツーリング行かなかったから、連ちゃんバイクww


長くなったのでいったん切ります。続きはまた今度!

では、また。
Posted at 2020/04/06 23:14:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 西会津、喜多方をぶらり♪
2025年08月04日10:05 - 21:45、
477.73km 10時間45分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   08/04 21:46
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
5 67 8910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation