
おはようございます、ひろです❗️
コロナコロナ、世間はコロナ一色ですね。うちの地元は慣れではないと思いますが、感染者も激増しないし、子供たちは学校行ってるし、東京に通勤してる方、大企業に勤めてる方が家にいて道が空いているくらいで、特に何の変化もありません。緊急事態宣言もでてないので、会社でやることも変わりありません。時差出勤してるくらいです(意味あるのか?)。だからといって積極的に出かけてるわけではないですが、マスクをして出動してます。
ダムサンデーの続きです。午後は御呼ばれしてるので、先を急ぎます。本当は丸美屋自販機寄る予定だったんですが、思いのほかダムサンデー盛り上がってしまって時間押してましたので先を急ぎます!
つるんでるわけではないですが、途中までダムサンデー参加者とツーリングもどきしますwww
いらっしゃいました、そんなに呼びかけもされてなかったはずなのに20名もいましたww波志江沼パーキングです。お初の方もたくさん。
少し談笑し、お昼を一部の方と行きます!koba♪さんおすすめのカツ丼屋へ。koba♪さん先頭に、綺麗なマダムの運転するボクスターのお尻を追ってカルガモ走行ですw
到着です。お店はこちら、千福さんです。
駐車場も何とか停めれました。(こちらには、みんなの俱楽部別メンバーたくちゃんいらっしゃいました!)
べんたつさんがみんなにおごってくださった(ごちです!)、焼きまんじゅう激うまです!お店で食べると本当においしいですね。問題はこんな5個も刺さってるので、これから来るカツ丼食べきれるかどうか。
群馬といえばソースカツ丼ですが、普通のが名物とのことなので、ここは普通のカツ丼をオーダー。
いやぁ、甘めなだしが絶品です!肉厚でカツも柔らかいですよ。ロース肉使用してます。これはみなさんお試ししたほうがいいですよ!コロナが落ち着いたら是非どうぞ!
波志江沼パーキング戻って軽く談笑してまた軽く締め。
一部の人で、koba♪さんご自慢のガレージ拝見します!たのしみだぁ~。今F355は整備中とのことで、ここにいないですがあとのお楽しみで。
到着です。みんなの車停めれるくらいスペースがあります。
素晴らしいガレージじゃないですか!まだ建てて3年くらいしかたってないみたいで、新築の匂いも残ってます。
リフトもあって素晴らしい。男のロマンですねぇ~!
いろいろkoba♪さんにガレージを建てる際のアドバイスいただきました♪ありがとうございます。また訪問させていただきますね。
で普通に帰らないのが僕ww今日こそはお腹もすいてないし、日曜だしまっすぐ帰るかって思ったら発見してしまいました!オレンジハット藪塚店!思わず通り過ぎてからコンビニでUターンして戻ってしまいましたwwwあやしいローカルなゲーセンですよ。空気がたばこの煙で煙く3人くらいでしょうか、スロット等をやっていて、店番の親父さん椅子に座って熟睡してますよww
事前情報と違い、御三家(うどん、トースト、ハンバーガー)全部そろってますよ!
まずはオーソドックスに天ぷらうどんを。
だしはいいですが、麺とかき揚げ、鉄拳タローと同じかもしれん。丸美屋(ひもかわしか食べてないけど)に軍配があがりますね~。
お次はトーストを。ピリ辛を選択!
賞味期限何気に長いんですね~w相変わらず超熱い!親切にトングが備え付けられてます。
中身は、こんな感じ。辛みが何なのかわかりませんが、洋風系の辛みです。僕は好きです。ハムは激薄ですwww
以上です。また今日もお客様に謝罪に行かなくてはいけないのですが、なんとか乗り切って頑張ろうと思います!
では、また。
Posted at 2020/04/09 05:44:17 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ