• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

【TTRS ツーリング 撮影】Audi TT 福島ツーリング 後編

【TTRS ツーリング 撮影】Audi TT 福島ツーリング 後編こんにちは〜〜引き続き今朝のブログから後編お届けします。

満腹になったところで今度は、五色沼へ。やっぱり目立ちますな〜。


日差しが少なく「五色」には見えませんが、中々景色が良いです。


みんなで、うっとりw


頭にハート柄の鯉見つけると幸せになれるという。こんな大きい沼から見つけたら確かに幸せになれそうww
えむさんとかは、幸せを求めにボートを漕いでいるカップルを撮りまくってましたwww


周遊を試みましたが、雨が降りそうなのと疲れもあってショートカットして戻ります。熊も出そうでしたしねww


近くだし、映えるからって事で、諸橋近代美術館へ。


色んな角度で、色んな場所で撮りました。どうぞ。
















自分のだけのやつも。


ここまで、雨なし。なんだ、あの天気予報は❗️結局ツーリングも終わるじゃないかww
調べた結果塾の天気予報が1番当たってましたwww

そして、終着の道の駅いなわしろ向かいます。スイッチ入ったハイペースナオジンさんについて行きます。速いぶんにはいいが、撮影が困難w




到着〜。お疲れ様でした。この後豪雨にあったので、ギリセーフですね。ただ、お土産買ってたら、目的のブルーベリーソフト終わってしまいましたww


やっぱり目立ちますね〜。おばちゃんとかが、僕らの車の写真撮ってますw嬉しいですね〜。

お土産は、こちらです。今回いかにんじん売り切れてなくてよかったです。みそミルクのラーメンも後日味わいます。


nameoさん、1番遠いし家に飯あるのでここでさいならです。お疲れ様でした。

残る4人で鞍手茶屋へ❗️暑いけどけんちんうどん食べたくなって。磐梯熱海にあります。特等席に停められました。あっみんなもちゃんと一緒ですよw


けんちんうどん食べる予定が、角煮に惹かれ角煮うどん 力 にしました。肉汁うどんのような汁ですね〜。このうどんには、けんちんの方が合いますね〜。今度は、もりうどん(けんちん汁につけるタイプ)にしてみようかな。


また帰りは下道(矢板〜宇都宮間は高速)です。約3時間弱で到着〜。同じ時間帯を宇都宮へ戻った感じw

マロンは瞼もむくんでいて、おねむな様子wでも甘えてきて、お風呂場のあったかいお湯飲みますw




以上です。参加された皆様お疲れ様でした。新潟に行く際は同じメンバーで行く事になりますが、またその時よろしくお願いします。

では、また❗️
Posted at 2020/09/06 17:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

【TTRS ツーリング 撮影】Audi TT 福島ツーリング 前編

【TTRS ツーリング 撮影】Audi TT 福島ツーリング 前編おはようございます、ひろです。

いやぁ、予報に反して晴れて、暑いくらいの福島で、ツーリング参加して来ました〜。
元々は、「えむ」さんが、風力発電の場所で私も撮りたいってことで、福島在住のナオジンさんが企画したツーリングでした。最初は3人でやるってことだったんですが、5人くらいまではいいんじゃないってことで、カラフルな2台も参加して計5台で、撮って食べて走って、福島を満喫して来ました。

僕は金曜も仕事で、土曜朝早くというのもだるかったので、go toキャンペーンなどもあって前泊しました。平日は高速も高いので、下道で郡山にイン。夜11時くらいに着きました。前回も泊まったシーラックパルに宿泊。このホテルは新しくていいですよ。

間違って喫煙の部屋を予約してしまったので、禁煙の部屋に変えてもらいました( ̄▽ ̄)テレビも43インチだし、ベッド140センチ、タブレットあるし、VOD(アダルト込み❗️)見放題、朝食付きでビジホとしては最高です❗️


エアコンは、最新型のAIエアコン。ビジホとしては珍しい仕切扉付き。


ユニットバスも広くて綺麗で使いやすいです。


なんか、前泊すると気持ち的に、仕事終わりに向かっても、休み1日増えた気持ちになってお得な感じがします❗️

そして、当日。カーテン開けると晴れてますよ❗️僕とえむさんの強力晴れ男晴れ女具合が重なり、朝日が眩しいくらいです( ̄▽ ̄)


そして無料朝食いただきます。コロナ対策万全ですよ。消毒も何箇所あるんだという感じだし、マスクしないと食事場は入れないし、エンボス加工の手袋用意されてます。

そんな中社長っぽいのが、仕事で利用してるっぽいですが、マスク持って来てるのに、従業員のチェックはないのをいいことに、そのままポケットにしまいましたよ❗️

お前がいいんじゃなくて、お前がうつす可能性があるからマスク義務なのに、社長のくせに理解力ない❗️炊飯器開けて大声で喋る馬鹿どこにいるんだ?今や子供だってしない。注意しても良かったのですが、自分も気分悪くなるからやめました(-.-;)y-~~~

おまけに、なんでボックス席になってないんだって。いや、お前らみたいに居酒屋かのように大声で向かい合って喋らないように、学校の教室みたくなってる、ホテル側の努力を理解できないのかなぁ〜。おまけに席いっぱい空いてるのに、俺を囲むように座って、不愉快極まりないΣ(-᷅_-᷄๑)

愚痴が長くなって、すいませんwあまりに非常識な人間に出くわしたもので。話戻ります。

コロナ対策で、品数減ってました。ここまで対策うってたら、減らさなくてもいいと思いますがね。まぁ、客数減って経費削減の一環でしょうね〜。その代わり、期間限定でほぼ肉だった牛丼の具がありました❗️


カレーもいってしまい、朝から超腹一杯ですww品数少なくても満足です。


さぁ8時も過ぎたので出発です。予報に反しての晴れですよ❗️気持ちいいツーリングできそうです( ̄▽ ̄)


国道49号を30分ほど走り集合場所へ。皆さんお早いって、僕が遅いのか?ww色とりどりです。
場所は、風の広場です。猪苗代の手前。
参加者は、左から自分、えむさん、ナオジンさん、nameoさん、橙梟さん。東北のメンバー中心です。


それでは、最初の目的地で、メインでもある布引高原へ行きます。

走行シーン


何回も通ってますが、綺麗ですね〜。






到着〜。でも、肝心なひまわり畑の写真撮るの忘れてましたwwめっちゃトイレ行きたくてw


場所を移動して、特別なスポットへ❗️


それではどうぞ、色んな角度で撮りました。










自分のやつも。


午前中に撮ってるので、逆光にもならなく良く撮れました( ̄▽ ̄)満足です。


そして、お昼を食べに向かいます。最初は喜多方らーめん行く予定だったんですが、急遽芦ノ牧温泉の牛乳屋食堂行こうって事になり南下します。


いきなり到着〜。人気の牛乳屋食堂です。駐車に苦労しました。なんとか停めることができました。


店主さんっぽい人が、待ち時間に向かいの土産屋さんに移動しながら、歴史などをガイドしていただきました。

注文品は、Bセット、みそミルク、極太手打ち麺。


安定の美味しさですね。土産も買ってしまいました。マジでみそミルク美味しい。皆さんもお試しを。

麺はこんな感じ。加水率はそこまで高くない少し二郎系のワシワシ麺に似てるかも。スープにあいます。


駅も歩いていけるので訪問。有名な猫駅長のいるとこです。ただ目が少し弱くなってしまったので、撮影は、NG。寝てらっしゃいました。


中はこんな感じ。


今日はダムサンデーですが、家でゆっくりします。

後半に続く。

では、また。
Posted at 2020/09/06 10:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みっちぃー さん、今日は土曜だからまだ帰んないですよ❗️」
何シテル?   11/15 16:06
まず最初に、自己紹介をお読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation