• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

【グルメ】すし華亭 長岡店

【グルメ】すし華亭 長岡店先日ひさしぶりに、高級回転寿し、すし華亭長岡店行ってきました。宇都宮って海なしなのに寿司消費量めっちゃ高いんですよね〜。金沢に次ぐ2位ですからね。

少し写真撮ったのでご紹介を。肝心のまぐろ4点盛り、撮ってなかったww

あら汁 340円


厚切り函館ぶり 450円


海宝盛 835円


サーモン3点盛り 385円


鯛かぶと煮 680円


日本一穴子 450円


ズワイガニ340円


とちぎ和牛ほう葉味噌 450円


皮ぎしにぎり(まぐろ) 450円


全部は撮れてなかったですが、なかなか美味しいお寿司屋さんです。
宇都宮北道路出口付近、宇都宮環状線沿いにあります。日光の観光の後にもよりやすいです。是非お試しを〜( ̄∇ ̄)
Posted at 2020/10/31 05:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

【R2 ドライブ グルメ】チバラギの先っちょへグルメドライブ

【R2 ドライブ グルメ】チバラギの先っちょへグルメドライブおはようございます、ひろです。

新職場へ下見が終わったあと、9:00くらいです。せっかくなので、さらに先までドライブしようと思います。ほんとはアリランラーメン食べに行きたいって思いましたが、さすがにR2で千葉の山間部へ行くのはだるかったので、チバラギの先っちょへ行くことにしました。

まず国道6号で千葉へ。


利根川沿いを行きます。


グーグルナビの道がすごいマニアック。TTだったらちょっと辛いかなー。何気に幅あるので。


目的の場所へ到着〜。あらいやオートコーナーです。看板が綺麗になってます❗️


前回は到着したものの、売り切れでシャッター閉まってたので、リベンジ成功ですね❗️


こんな感じ。レトロ感満載ww


火曜日は臨時休業だったみたい。あぶね〜(^◇^;)


中の様子。左から2番目が弁当マシーン。


左側がもう1つの弁当マシーン。朝早いせいか、はたまた平日のせいか焼肉弁当のみ。全ての弁当は、330円です。


焼肉弁当は、以前丸昇24で食べたことあるのですが仕方ありません。
こんな感じで出て来ます。


小さめですが、あったか〜い(^∇^)


上の透明なふたとると、全体がラップで包まれてます。


豚肉が甘辛の味付けで、厚みもあり美味しくいただけました。具は、昆布と焼肉です。国産の豚を使用してるらしいです。柔らかで旨し。


食べてる途中に店主さん登場。おーー、メニューが増えて行きますw
ひれかつ、唐揚げ、ミックスフライ、ハンバーグ、メンチ(この日はないです)すごいラインナップだ‼️もう少し待ってれば良かった。


さすがに昼考えると、2つが限界だったので、事前予習になかったミックスフライ弁当いただきます。店主さんの話によると、平日の方がメニュー多いとか。比較的焼肉はいっぱい作ってるそうです。


中身は、ささみカツ、白身魚フライ、コロッケ半分、ソーセージ、スパゲッティ的なもの、昆布です。いろんな具材はいっていいですね。330円は、安いです❗️


店主さんと色々話していて、宇都宮と縁があって2、3年住んだことがあるらしいです。最近も行っているらしく、美味しいお店の話で盛り上がりました❗️そしたら、冷たいお茶プレゼントしてくれました(O_O)ありがとうございます(^-^)/


ほんとは、もっと寄ろうと思ったんですが、まぁ後ででもいいかなっと、帰宅です。スタミナラーメンと牛久大仏は、あとのお楽しみにとっておきます❗️

霞ヶ浦の先っちょなので、北上して東関東道の鉾田へ。誰も乗ってね〜〜w


北関東道を宇都宮方面へ。


宇都宮上三川ICで降り、FKDインターパーク店へ。僕、てんや行ったことないんで行ってみました。天丼めちゃめちゃ食べたかったしww
関東うまいもの市開催してて、便乗して割引やってたので、この海鮮特丼にしました。


もう少しボリュームあるのかな〜って思ってたら、若干しょんぼりでしたが、美味しかったです♪( ´▽`)


うまいもの市で、お好み焼きと仙波そば購入し、ジョイフル本田で、蛇の餌の冷凍ネズミとトカゲ用ジェルフード、めだか用冬に向けてのメンテナンス用の餌購入❗️


ようやく宇都宮市内へ。帰宅しました〜。


家に着いたら、マロンもこの甘えようですwwうちのマロンは、足に擦り寄りながら、ゴロンとします❗️これが可愛いんですよね(´∀`*)


以上で終わります。また、茨城にぷらっと行ってみようと思います❗️

では、また。
Posted at 2020/10/30 06:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

【R2 ドライブ】新職場への模擬通勤❗️

【R2 ドライブ】新職場への模擬通勤❗️ おはようございます、ひろです。

よく訪問されてる方はご存知だと思いますが、11月より、栃木市から隣県の取手市に転勤になりました。
実際11月の後半よりそちらに勤務なので、まだまだ現在のとこにいますがね。後任の人待ちといったところですかね。将来的なこと、金銭的なとこ、諸々考え、車で通勤することにしました❗️

クルマ好きのみんカラユーザーにとって、全然平気だと思いますが、グーグルナビで、家のベッドから検索したら、僕の決めてたコースとほぼ一緒。しかし、びっくりしたのは距離です。前調べた時は、宇都宮から80弱かな〜って思ったら85km❗️数字だけ見るとやられるなーって感じですが、下道で1時間34分。

今まで外回りで毎日150km以上走り、通勤で60km走ってた僕にとって、なんでもない距離ですwこんなんでへこたれてたら、運転手の方は、どうなんだって感じですよね。

さすがに距離遠く、月曜日休みだったので、模擬通勤してみました。いつも平日4時〜4時半に起きてる僕にとっていつもと変わらない朝。でもだるいことは確かなので、6時出発予定が、18分押し6:18の出発になってしまいました。

今回の主役は、こいつ。9万キロまで進んでしまいましたが、長距離通勤のコストパフォーマンスは、バッチリでしょう。たまーーーーにTTで行きますが、5時台のエンジン始動はひんしゅくもんなんで、不可能かも。


さすがに朝早いので、家の近くですが、車はあまり走ってないです。


駅東口から延びてる通り。LRTが2022に開通予定のとこですね。


新4号バイパス。さすがに郊外に出ると車は多いですね。でも法定速度以上の流れです。


第1渋滞箇所の上三川です。止まらずここまで来たので渋滞は心配なしですね。


294号線下館付近。順調に家を出て45分程度。


眠気が少しあったし、朝食摂ってなかったので小休憩in水海道。


若干渋滞しましたが、2車線なんで動きはします。


谷和原icまで来ました。8:15。


15分程度で支店に着くことができました。8:30ぴったりくらい。6時に出れば間に合いますね。しばらくは、5:45目指しますが。

あとは継続していってどうなのかですね。食べる事によって眠気が覚めるというのも感じましたし(時間経つと眠気来そうですが)。やるだけやってみます。

長距離通勤になるので、チェックエンジンランプの修理、ベルト類総交換等やっていきたいと思います。

次回は、チバラギドライブ編です❗️

では、また。

Posted at 2020/10/29 06:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

【TTRS オフ会 ツーリング】2か月ぶりのFMM参加 ツーリング編

【TTRS オフ会 ツーリング】2か月ぶりのFMM参加 ツーリング編おはようございます、ひろです。

今、グーグルナビで新しい勤務先入れて稼働させたところ85km‼️予想より10km多くてびっくりしましたww
でも渋滞なければ1時間34分。思いの外早いのね〜。みなさんが思うより、結構楽にこの距離行けるんです。
高速並みの2つの道路、新4号バイパス、国道294号を主に使うからです。片側2車線でほぼ信号なしなので、遅い高速のトラックより実は出せる⁉︎詳しくは次回のblogで。

さて、今回は新しいお仲間を増やしてFMMのあとは、昼食兼ねてプチツーリングです。

さぁ、お兄さん先頭で出発です❗️ここで気づきました。後ろにハンドルネームがww写ってないですがロールス的エンブレムが右側に❗️早くスイスロール戻ってきて欲しいなぁ〜。


とりあえず、僕の友達の店向かいます。そこまで、スーパーカー好きのライダーブイさんの息子さん脇に乗せて出発。時々加速させて大喜び、酔わない子供は、脇に乗せて楽しいですねえ。


今回のメンバー紹介。
左から、小北内023、自分、新しいお仲間乞食ちゃん、Mさん、ライダーブイさん。台数は5、6台がちょうどいいです。


みんなの意見で、同じ敷地に中華ととんかつあるんですが、中華になりました。友人のお店なんで融通もききます。あっ山泉楼 今市本店です。


牛肉品切れとのことで、天津飯と餃子頼みました。安定の美味しさです。


ドリンクはサービスしてもらいました。


太陽出てるとまた雰囲気違いますね。


お次は、カフェでまったりと、鬼怒川温泉へ。やっぱり行楽シーズン混んでます。でもいいんです、FMMメンバーは、飛ばすお仲間達でないんでwゆったりと。


なんとか到着、ホテルサンシャイン鬼怒川。


駐車場から歩いて向かいます。なにやら橋もあります。


こちらです足湯カフェ espo。ホテル1階、鬼怒川沿いにあります。


私は、炭酸氷クレミア(ブルーハワイ)650。シャリシャリ氷がブルーハワイのかき氷と一緒、うまい。寒くもなく、いい陽気でした。


みなさんまったりと。橋と鬼怒川見ながら。紅葉してればなおのこといいですね〜。足湯、混んでたしめんどくさくて、入らなかったですw


鬼怒川楯岩大吊橋


渡ることにしましたが、思いの外、揺れて、メンバーで苦手な人が多く、結局僕とMさんで渡り切りました。










最後は、道の駅 湧水の郷しおやへ。ライダーブイさんのお子さんは、最後は乞食ちゃんのロイガフ(ニックネーム)へw上を開けてもらってましたwwかわいいですね。




今回はライダーブイさん先頭。


到着〜。2ショット( ̄∇ ̄)




軽くだべって解散。Mさんとはここで真っ暗になるまで、ビジネスの話してました。毎度Mさんの話ためになります。ありがとうございます。


最後は給油して、コンビニに。Mさんさすがに寒いので、めんどいが、幌閉じましたww


帰宅です。


御一緒されたみなさんお疲れ様でした。今自分自身、仕事でてんやわんやしてる中、息抜きになります。ありがとうございます。また、来月お願いします。

では、また。
Posted at 2020/10/28 06:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

【TTRS FMM オフ会】2カ月ぶりのFMM参加 ミーティング編

【TTRS FMM オフ会】2カ月ぶりのFMM参加 ミーティング編こんばんは〜、ひろです。

おい、いい加減にしてくれみんカラさんよ〜。これ3回目ですよblogやってるの。ラスト1枚写真アップの時に、画面消えました......この苛立ちはどこもってけばいいんだ❗️下書き保存すると写真が記号になっちゃうからやりにくいんですよ。クレーム入れよっかな〜。PCでやればそんなことないんだけど。

気を取り直して始めます。

いやぁ、久しぶりのFMM参加、活気にあふれてましたね〜。楽しかったです。まずはミーティングの模様をお伝えします。

まずは道中。行くまでビックセダンしかいないです。レクサスLC460集団やセンチュリー。あれ?今日VIPの日だっけ?って思うくらい。


会場に着くとそんなことなかった。早いのでまだ50台くらいですかね〜。8:40くらい。


Mさん本日はロールスやめて、SRで。なにやらラジエター大きくしてて走ると寒いらしいです。元レースカーですから。


でもカッコ可愛いいんですよね。ウインカーのスピードの感じとか旧車でかっこいい。


しかし、Mさん浮かない顔してます。なにやら探し物。鍵を無くしたらしい❗️トランクと給油口。(結局家にありましたがw)


急にJAF案件になりましたwwこれで給油して帰れます❗️一安心。


会場の様子を。今回お友達になった乞食ちゃん筆頭にレトロ日産車とフレンチ。
フィガロ、いつになってもカッコ可愛いですよね〜。しかもこのフィガロは乞食ちゃんのセンスが光り、ローダウン&マークⅠですよ❗️女性とは思えないくらいかっこよさ。渋い。水色のパオに至っては、室内保管、7000kmですよ驚きですよね〜。ゴムなど何十年も経ってるとは思えないくらいです。


アメ車&センチュリー。政府関係者のようですねww


c5360122さんに影響され最近好きになって来た、ロータスエヴォーラ。ミドルスーパーカーとしてかっこいいですね。他のロータスに比べ、助手席に人乗せても楽チンですね。最近のエヴォーラは、純正で爆音ですからね。セクシー。


AMG GT-R。専用色をまとってます。いかつい。宇都宮でもいたんですね。


こちらは、光岡オロチ。群馬方面のイベントで何度かお見かけしてます。今回は、1番乗りで、各タイヤには、レッドカーペットがwwまるで、ショーカーです❗️レアですね〜。


跳ね上げ系❗️左のセラは中々みないですね〜。トヨタですから。


マクラーレン。群馬で何度かお見かけしてます。このフェイス好きです。P1みたいで。


こちらにも、ウルスとセブンに挟まれて。


カウンタックLP500と同じくらい好きな、ランボルギーニ ムルシエラゴ。かっこいいし、なんせサウンドが好きです。Anijaエアロですかね〜。




エンジンはディアブロ譲りでじゃじゃ馬です
( ̄∇ ̄)


こちらは七輪社さんの角目の高年式です。僕のと一緒ですがこちらのがエンジンが大きく、年式新しく、豪華な装備満載❗️


懐かしいなー、また乗りたいです。


ちなみに僕の乗ってた実際のキャディ。




ハリウッドでゲイのカップルから、個人売買しましたw


以上で終わります。

次回はこの後のツーリングの模様をお伝えします❗️

では、また。



Posted at 2020/10/26 18:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@dateya さん、大丈夫です。5時起きなのにまだ寝る気になってませんww」
何シテル?   10/18 01:26
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation