• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ その3

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ その3おはようございます、ひろです。

さてこのシリーズも3回目。いよいよ外房に入ります。銚子で朝食食べたかったのであらかじめ、調べておきました。

が、思いの外の準備中。ひょっとしたら7時〜9時だったのかな〜。


まぁそんながっかりするものでないが、先に通り過ぎた人気店。週末ならこんな感じだが、


平日のこともあり空いてたので、こちらにしました。浜めしさんです。


後ろの漁港駐車場に停めれますよ〜。


メニューはいっぱいあり、普通は朝定食行くんでしょうが、ここはビジュアルがすごいどんぶりにいきます。ただ朝だし、そこまでお腹減ってないので、3色丼に留めておきますw


きました〜。予想以上のビジュアルでしたww


マグロ、はまち、いくらの3色です。身が厚く柔らかく、食べ応えもあり満足です。


こちらのサイドのイワシの煮付けやがんもどき的なのも、美味しかったです❗️ご馳走様でした〜。目的なとこ行けなくて、満足って中々ないですよね〜w


お次はほど近くにある、犬吠埼へ。


海沿いを行きます。


無事停められました。平日はいいっすね〜。


犬吠埼展望台は行かず、その付近を堪能。


晴れてればさらにいいんでしょうけど、曇っててもいいっす❗️


ショップに寄り


ソフ活です。予想以上の解け具合。ビビりました。そんな中後ろではロケが行われてました。


お次は、屏風ヶ浦へ。銚子マリーナに車を停めます。


ここから歩いて行きます。


引き返せないな〜結構歩いた。


この地層が約10km続いております。


景色もいい。


永遠に歩きます。


ここまでくる人は中々いない。多分2kmくらい歩きました。


流石にこれ以上はいけないようです。


でもギリギリまで行ったおかげか、素晴らしい景色に出会いました♪来てよかったです。今度は、やっぱり晴れてる時に来たいな〜w


以上です。次回はさらに外房進んでいきます❗️

では、また。
Posted at 2022/06/30 07:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その2

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その2前回の続きです。いよいよ、平日の水曜日に外房ドライブ行きます。これで房総半島は、一周ですねww

自分のマンションにあるビートル。違和感ありますww


最初に行った先は、神栖市にある1000人画廊。堤防に絵が書いてあるのですが、僕的には海と(見えないけど)風車がいい❗️




平日なんで業者ばかりで、人もあまりいません。


また撮影。


いいねぇ。曇ってなければなおのこといいのですが。


有名な壁画で。皆さん撮られるとこです。妙にこのビートルと合ってますねww色もいいのでしょうか?


アメリカのようなシーサイドロード。


先日、晴れてる時通ったのでその写真を。


信号もないんですよね。


風車がいい感じですよね。


どうですか、アメリカのようですよね〜。


海は見えないのですが、石垣島に来てるようで、気持ちいい。左の方に歩いて行けば、すぐ海です。


真っ直ぐでいい。


黄昏たい人は是非。


このシーサイドロードです。アホな住民のせいで途中までしか通れませんが、堪能するにはいいです。


朝ごはん食べに、銚子大橋を渡り銚子へ戻ります。


勢い余って2つ目のブログ行っちゃいましたww
前回ちょっと短すぎるなって思って。

次回からいよいよ房総半島突入です。お楽しみに〜。

Posted at 2022/06/29 07:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その1

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その1おはようございます、ひろです。

最近外に出ていて、結構日焼けもして疲労困憊の日々です。そんな中、平日の水曜日に有給を取って外房ドライブ行ってまいりました。

今回もカーシェアのビートルを柏へ取りに行きます。カルマンは高島平なんで、ちと面倒なんですよね。珍しく早めに仕事が終わったので、高速でなく下道でゆっくりと向かいます。


相変わらずハイドラやってね〜ww


近くに来ていつものデニーズで夕飯がてら待機。


こちらのアメリカンMEAT プレート〜ガーリックライスを注文。


肉まみれですが、正直割高感は否めません。980くらいだったら納得なんですがね〜。


バランス考えてミニサラダも。


デザートも行っちゃいましたよ。結果3000円くらいいってるっていう。次回は別なところ行こうw


話は聞いてましたが、今回は調子を見ながらのドライブです。


言われてたボルトの緩みチェックですが、むしろ異音が気になり途中のPAでチェック。


変えたボルトのチェック。なーんか異音がするな〜。走りは問題ないんですけどね。


再び走り出しとりあえず自宅へ。


無事到着。翌日に備えます。

今回はここまで、本編に入ると長くなってしまうので、切りますね〜。

ではまたすぐブログ上げます❗️
Posted at 2022/06/29 06:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング その3

【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング その3おはようございます、ひろです。

土曜日は、大体出勤で元同じ部署の人と2人でやります。それで帰りがたまたま一緒で2時間近く話し込み、宇都宮に帰るのがだるくなり、神栖に泊まった次第です。まぁマロンと電話越しで会話したからいいけどww待ってろよ〜、今日帰るからww


さて、ミーティングも終わり、一部の人たちと再びカフェセブンに戻り、お昼です。


僕とzeroさんはうどん付きにしたんで、もつ煮うどんです。美味いんっすよこれが。もつ煮はそこまで好きじゃないんですが、これは好き❗️自家製厚焼き卵付き。


菜葉飯もいい。合うんです、これがまた。


車仲間と


語らい


ゆっくりとした時間を過ごす。


日向に出なきゃ快適です。


記念撮影される方も


カフェセブンを後にし、神栖に帰らなきゃいけないので、早めに退散。


軽井沢、久しぶりだったけどいい。


混まなけりゃww


ここの景色もいいよね、いつも思うけど。


おっ、北関東道で最新のRRゴーストだ❗️ファントムでなくても十分な迫力ですね❗️


そして、群馬特有キープライト軍団。岩舟JCTから高崎JCT間は、ほんとキープライトがめちゃ多い。TTRSは避けてくれることが多いですが、そのあとまた追越車線戻りますから。○カなのか?頭悪いよね〜。一般道じゃないんだから、詰まってなければキープレフト❗️まじで腹立ちますよ。無駄に流れが遅い。


そして合流後は少し快適な4車線の東北自動車道。一気に宇都宮へ❗️


市内は混んでますが、スーパーで親の買い物しないと。


以上で終わります。溜まってるネタどんどん放出します❗️

では、これから朝食作って宇都宮戻りまーす。

あっ郵便ポスト壊れてるから、どっかで買わないとな〜w
Posted at 2022/06/26 07:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング参加 その2

【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング参加 その2続けて第2部❗️

BMWイセッタ。特徴的な扉。


これは珍しい。アルピナ。僕の幼馴染の家はこの型のM6乗ってましたね〜。小学校の頃。カッコいい。


みん友のパパの助さんの姿も。見たことないから顔がわからないww


356Aです。レプリカではないっす。


すごいな〜。


こちらもすごい。73本物です❗️いくらするのかw




これまたすごいやつ、GT3RS❗️




純正で21インチですよw


リアル湾岸ミッドナイト❗️本気走りが飛石の数でわかりますwwアイドラーズとかも出てるそうです。






そして、ポルシェと言ったら、ASRADAさんですよね〜今回は964ターボで参加❗️


見事2位でした。おめでとうございまーす❗️


僕はこの内装が好きです。


久しぶりに見た、ゴルフ1いいっすね〜


アメリカでアルバイトしてたオーナーさんが乗ってましたよ。


大好きなカルマンギア。


やっぱりいいなぁ〜。


これは実はメキシコビートル。見事に6Vルックっすね〜。


ここまで仕上がってるといいっすね〜。


希少なビートルカブリオレ。この開け方は、壊れてる?カルマンギアも壊れてここまでしか開かないやつ知ってますw


メーター類てんこ盛りっすね〜。カッコいい。


バスもいます。


右のやつ、6Vルックもどき?それとも純正でこんなテールなんすかね〜詳細わかる方お願いしまーす♪


僕とzeroさんもエントリー。いちをね。


今回は結構ジロジロ見てくれる人いっぱいいました❗️


なんかこう言うペタペタラッピングのアウディしか他いないな〜。
しかし、ノーマルからここまで仕上げるのはすごい。エアサス付きです。




こちらもTTRS。APRステージ3ですって。サーキット走ってるみたいです。


めちゃめちゃお金かかってますね。


ボルボアマゾン。これも好き❗️




いいねぇ〜。


サーブ。懐かしいな〜。僕の中でサーブって言ったらこれ。


まーこう言うベントレーも参加しちゃってますwwまーでもすごい車です。


お腹も減ってしまってケータリングで


キューバサンドってやつをピクルス抜きでww結構うまいけど、ちょい高いかな〜。


最後は表彰で。毎回身内が選ばれるのは嬉しいですね〜。


こんな感じです。次回は最終章。

今日は会社なので出勤します。

では、また。
Posted at 2022/06/25 07:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ディーバで買い物、夕飯など。
2025年08月03日20:36 - 23:50、
24.77km 2時間16分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/03 23:51
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 10 11
121314 1516 1718
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation