
続けて第2部❗️
BMWイセッタ。特徴的な扉。
これは珍しい。アルピナ。僕の幼馴染の家はこの型のM6乗ってましたね〜。小学校の頃。カッコいい。
みん友のパパの助さんの姿も。見たことないから顔がわからないww
356Aです。レプリカではないっす。
すごいな〜。
こちらもすごい。73本物です❗️いくらするのかw
これまたすごいやつ、GT3RS❗️
純正で21インチですよw
リアル湾岸ミッドナイト❗️本気走りが飛石の数でわかりますwwアイドラーズとかも出てるそうです。
そして、ポルシェと言ったら、ASRADAさんですよね〜今回は964ターボで参加❗️
見事2位でした。おめでとうございまーす❗️
僕はこの内装が好きです。
久しぶりに見た、ゴルフ1いいっすね〜
アメリカでアルバイトしてたオーナーさんが乗ってましたよ。
大好きなカルマンギア。
やっぱりいいなぁ〜。
これは実はメキシコビートル。見事に6Vルックっすね〜。
ここまで仕上がってるといいっすね〜。
希少なビートルカブリオレ。この開け方は、壊れてる?カルマンギアも壊れてここまでしか開かないやつ知ってますw
メーター類てんこ盛りっすね〜。カッコいい。
バスもいます。
右のやつ、6Vルックもどき?それとも純正でこんなテールなんすかね〜詳細わかる方お願いしまーす♪
僕とzeroさんもエントリー。いちをね。
今回は結構ジロジロ見てくれる人いっぱいいました❗️
なんかこう言うペタペタラッピングのアウディしか他いないな〜。
しかし、ノーマルからここまで仕上げるのはすごい。エアサス付きです。
こちらもTTRS。APRステージ3ですって。サーキット走ってるみたいです。
めちゃめちゃお金かかってますね。
ボルボアマゾン。これも好き❗️
いいねぇ〜。
サーブ。懐かしいな〜。僕の中でサーブって言ったらこれ。
まーこう言うベントレーも参加しちゃってますwwまーでもすごい車です。
お腹も減ってしまってケータリングで
キューバサンドってやつをピクルス抜きでww結構うまいけど、ちょい高いかな〜。
最後は表彰で。毎回身内が選ばれるのは嬉しいですね〜。
こんな感じです。次回は最終章。
今日は会社なので出勤します。
では、また。
Posted at 2022/06/25 07:30:25 | |
トラックバック(0)