• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

【タイプ1 ドライブ】 久々ビートルで、千葉をぷらぷら その1

【タイプ1 ドライブ】 久々ビートルで、千葉をぷらぷら その1おはようございます、ひろです。

昨日は、柏にシェアしてる車を取りに行って、千葉の紅葉🍁の様子を伺ってきました。

まずは水曜日、後輩を引き連れ柏に車を取りに行き、ついでにラーメン屋行きました。のじじRです。久々。宇都宮だと混んでる時にしか訪問できないので、並ばずスッと入れるのは嬉しいですね〜。


煮干しラーメン最高❗️


もちろんまぜ替え玉もいただきました。相変わらず旨いねぇ〜。


周りは出勤してる中、神栖より出発です。


途中S15発見したので、インギー♪さんにLINEをww発見したら全てお知らせする事にしてるんです♪


九十九里を行きます。


途中、下の車と同じ色の同じ型の運転手にすれ違いざまに、クラクションと手を振られました〜。いいですね、そういうコミュニケーション。決してアウディでは味わえないこと。遅いけど、車が速すぎてイライラするよりいいです。警察もまー気にしなくてすみますからね。


さらに少し寄り道して


道の駅オライはすぬまにて、トイレ休憩&緑地化。


ご当地っぽい物で


ソフ活です❗️甘くなく、少し酸っぱさをも感じるさっぱりとしたジェラートでしたね〜。山葡萄っぽい?


だんだん南国っぽくなってきましたね〜。


三角窓を開け、海風を感じる。


海って何度見てもいい。


勝浦かな〜


鴨川かな〜。


砂が白い感じなんで、海がエメラルドグリーンです♪


目的地の人気店へ到着〜ってとこで、今回は終了です。


前半は大した盛り上がりはないですが、後半に取っておきますね〜ww

では、また。
Posted at 2022/11/18 06:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

【グルメ】 煮干中華蕎麦 のじじR 我孫子店 ♦︎2♦︎

【グルメ】 煮干中華蕎麦 のじじR 我孫子店 ♦︎2♦︎おはようございます、ひろです。

本日はお出かけ予定❗️でも、ブログどんどん出さないと、みんカラ投げ出したくなるようなくらいグルメ系は溜まってるんで、記憶が呼び戻せるものに関しては、どんどんブログアップ
します。よって新しいもの順にww

振り返ったら以前ブログ上げてたんで、今回は若干割愛します。

以前はHARD裏Ver.を注文してましたが、今回はNORMALを選択。

入口券売機で購入です。

早速着丼❗️閉店間際のせいか、ノーマルですが、濃いめの仕上がりになってました❗️僕にとっては良かったですね〜。ニボニボっぽくHARDに近い印象です。細麺がスープに絡み合って旨い❗️
具も、白髪ネギと角切り極太メンマ、チャーシュー2枚、刻み玉ねぎで、全てのバランス良しです。


いつものように2UP、コンテニューしました。ようは替え玉ですww見た目も宜しい。


混ぜ混ぜして、脇のバルサミコ酢のジャム的なものに付けながら食べて旨し。汁につけてつけ麺風で旨し。食べ方は自由です❗️


この店は宇都宮にもあって、美味しいので煮干し好きな方はどうぞ❗️宇都宮ほど激混みではないので、行きやすいかと思います。

ちなみに国道6号沿いで、柏方面から行くと左側、焼肉キングの手前です。取手方面からは入りづらいっていうか入れないので、柏方面からどうぞ❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《煮干中華蕎麦 のじじR 我孫子店》

千葉県我孫子市根戸1738-2

04-7157-0555

営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00

定休日
月曜日

JR北柏駅から徒歩5分

宇都宮に2店舗、吾妻橋に1店舗あります。

曜日によって様々な限定メニューあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★★★★☆

以上です。ごきげんよう〜ww
Posted at 2022/11/17 07:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

【R2 オフ会】 第1回 2022 ラーメンフェスタ in 茂木 参戦❗️

【R2 オフ会】 第1回 2022 ラーメンフェスタ in 茂木 参戦❗️こんにちは〜ひろです♪

さてさて、日曜日みん友のヤスさんに誘われて、初開催となるラーメンフェスタ in 茂木に参戦してまいりました。急な情報のためか、参加はヤスさんと2人。
元々、茂木にラーメン屋がないっというとこから始まり、茨城の名店ともいう土浦の名店「特級蕎麦 龍介」が名乗りをあげ、茂木に直営店オープンさせたことが始まり。で、茂木を盛り上げようと龍介プレゼンツし、名だたる名店6店が参加したラーメンフェスです♪土日での開催でした。昨日は有名ラーメンYouTuberのSUSURU TVもゲストで来てたみたいですね。会いたかった〜。何せオンタイムで、Youtubeやり始めた時から見てましたからw

チラシはこう。有名どこばかりですね〜。


地元新聞紙にも土曜日の様子出てました。初日5000人ですよ。すご❗️竹末も出ればよかったのにな〜。


って事でただでさえ混む道の駅もてぎなので、無料シャトルバスが出るというグリーンパークもてぎに駐車して待ち合わせしました。


前の日時点で2時間かからない感じだったのですが、やはり昼間全然当てにならない時間オーバーだったので、高速で友部まで行くことに。R2じゃミラクルな時間短縮できませんww


相変わらず馬鹿な住民のはみ出し駐車を横目に


出発です♪渋滞なく早くないペースですが、気持ちいい。


看板ある方向へ〜


ヤスさんと合流〜❗️
無料シャトルバスで道の駅もてぎまで移動します。


臨時バス停より歩いて行きます。賑わってますね〜w


このように店舗が並んでます。龍介以外は結構混んでますね〜。


結構待つな〜。でもヤスさんとおしゃべりしながらだから結構楽しい❗️


だいぶ来ましたよ〜。


はい、1店舗目は、はなびです。台湾まぜそば発祥って事で有名ですね。ここまで、1時間半w


ちょうどSLも走ってきました〜。紅葉と相まっていいですね〜。


ベンチの他にこんなロケーションあったので、結構ここで食べられる方多かったです。どう考えても、椅子が少なかったww


着丼〜❗️トッピング豊富な特製にしました〜。美味しそう〜。もちろん辛味のニンニク入りです♪


ヤスさんお手製煮卵です❗️


まぜそばにトッピング〜


中はナイスな茹で具合、トロトロ具合がやばいっすww味もちょうどいい濃さでバッチリ❗️ヤスさんありがとうございます😊


がっつり堪能した後は、追い飯です❗️


混ぜ混ぜして2度美味しい。


さらにチャーシューも入れて海苔で巻いてバカうまです♪


ゲストがトーキングしてました。


一旦トイレ休憩かね散策。


道の駅もてぎはこんな感じ。いつも駐車場は人気のSLが見れる道の駅として人気です❗️


もう一つの注目店の京都第一旭行こうと思ったんですが、あまりの大行列なので、一度食べたことあるし、諦めました。


龍介のもてぎも出店してたので、こちらへ。


さっきこってりだったので、あっさりでちょうどいいかなと。人気店なんですけど、地元店のせいか、めっちゃ空いてました。


高崎の名店くろ松からもヘルプ来てたみたいです。一生懸命チャーシュー焼いてます。美味しい匂いが〜w


追いチャーシューに卵2個で、いただきまーす♪炭火の香りがして、大変美味しくいただきました。


のんびりとしたこういう環境のフェスも珍しいっすよね〜。


たこ焼きの誘惑もありましたが、お腹の方が限界なので、


別腹でいけるアイスをww


たっぷりフルーツミックス選択❗️ヤスさんも同じのを♪


めっちゃたっぷり入って旨し❗️いい選択でした。


帰りはぷらぷらハイドラ活動して


家に帰ったらわんぱくマロンに捕まりましたww


満足した後は


シャワーに入れて仕返しをww
めっちゃ久しぶりでしたね。


以上で終わります。今日も少々多忙ですが、頑張りたいと思います。

では、また。
Posted at 2022/11/16 06:57:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

【グルメ】 お食事処 雅@茨城県稲敷市

【グルメ】 お食事処 雅@茨城県稲敷市おはようございます😃

またも寝落ちしてしまい、朝早くから起きてます。そして、またまたグルメが続きますよ〜❗️

最近同行する機会も多く、色んな地域で食べることも多いです。ちょっと町を離れれば、定食屋しかないとこですが、色々紹介していきたいと思います♪

国道51号沿いにあるお店。通る人はよく見かけてる店だと思います。

ある程度一般的なメニューは揃ってます。




僕は天丼1100円を選択❗️海老が自慢のお店なのでこちらを。はみ出てますよww既に。


拡大写真がこちら。やばいですよね〜❗️


どーん❗️海老以外はおまけみたいな感じですが、これだけ海老の存在感があればオッケー❗️ぷりぷりでうまうまですよ〜。久しぶりにこんなに太い海老食べました🦐
ちなみに、野菜はさつまいも、にんじん、ピーマン、茄子くらいかな〜。味も美味しいです♪


美味しい海老を食べたいのなら、こちらへぜひどうぞ〜❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《お食事処 雅》

茨城県稲敷市境島435

0299-78-3535

営業時間
11:00〜19:30

定休日
水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。
Posted at 2022/11/12 06:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

【TTRS オフ会】 滝元オフ&マイよろ撮影会❗️

【TTRS オフ会】 滝元オフ&マイよろ撮影会❗️おはようございます。

先日の6日日曜日のお話です。茨城の地元雑誌の撮影会あるので、来ませんか?という事でお誘いがあり、茨城の水戸の方へ行ってまいりました。

時間がやばいのに、いざ出発しようとしたら、あまりにも汚かったので急遽洗車です。時間ねー❗️水戸に11時集合なのに既に10:10を過ぎてます。


やべ〜絶対遅刻だと主催のヤスさんに連絡。少し遅れると。下道で行こうと思ったんですが、高速で❗️


こやつが食いついて離さないからww


11時前にはなぜか到着してしまいましたww
やはり高速は速い❗️速すぎでしたがw
高速一緒だった方、ご迷惑おかけしました。


今日も裸足にサンダルの方いらっしゃいましたwwあのいつでも半袖タオルの方ですww


ヤスさんのリベンジ伊勢屋のみたらし団子の差し入れです❗️


みんなでお約束の団子ポーズをww人が多すぎて、団子だけが難しかったですw
ヤスさんご馳走様でした。美味しかったです♪そしてなぜか僕は2本w


相変わらずのツナギ&ユニフォームです。分かる人には分かる服装ですねw


で、滝元さんでお昼です。いつものお部屋。


滝が流れてる。これが由来ですかね〜。


もちろん、インギー♪さんを呼び寄せ、撮る人を撮るを実行ww


今回は表のボードにもあった、ミックスフライ定食にしました〜。相変わらずのボリュームです。


大きな海老フライ、大きなアジフライ、チーズハムカツ、唐揚げ。大きいです❗️これで1200円。安いですよね。


これはヤスさんのネギトロ丼安定の海老がこれにものってきましたw


場所をホロルの湯に移って撮影会です。茨城の地元情報誌オートガイドのマイカーよろしくというコーナーに載るらしいです。記念にお伺いしました。


幸村さんうまくポーズつけて、傷を隠してます。うまい❗️そしてそれを撮影するスタッフ、そしてそれを眺めるインギー♪さんw


そのインギー♪さんも初の本人登場❗️でも後ろ姿。そして格好はタオルにTシャツ、裸足にサンダルですww


ジャンケン大会では、うちらの仲間が高圧洗浄機ゲットできました〜おめでとうございます🎉すごいですね〜。前回も違うのゲットして今回もw


お友達のテツヤンさんも来てました。


多すぎて小さいですが、皆さんの車。


最後は撮る人を撮るでwwこのTシャツ着てるインギー♪さんはレアらしいですよ〜。


途中まで別なオフ会に合流する組と一緒に


この先スーパーGT決勝帰りの車でごった返すことも知らず運転し


すっかり暗くなって宇都宮へ〜。


スーパー寄った後、8STT❗️一緒に走るとツーリングしてるみたいっすね〜w


ウェルシア寄って最後の買い物終了。


家に帰ると元気にマロンがお出迎えw


こんな感じで過ごした日曜日でした〜。

では、また〜。


Posted at 2022/11/11 06:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハーロック869 さん、なぜか僕は桐生だけで筋肉痛になりましたよww」
何シテル?   11/03 18:36
まず最初に、自己紹介をお読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67 8 910 11 12
13 141516 17 1819
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation