• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

【カルマンギア イベント】 第16回 クラシックカーフェスティバル in 桐生 前編

【カルマンギア イベント】 第16回 クラシックカーフェスティバル in 桐生 前編おはようございます☀

やばいやばい、油断すると日がどんどんすぎてくwみんカラもできる限り戻って見返してますが、携帯がいうこと聞かず、見れてない状態が続きます。ほんと日にちまで戻れる機能があればいいのに。とりあえず、年内のものは年内のうちにブログ上げたいと思います。

さてさてだいぶ前の話、11/5日曜日の話です。桐生で大規模なクラシックカーフェスティバルが行われました。見事審査に合格し難関を突破して参加展示できることになりました。参加展示200台ラリー参加100台、WEBを除いた募集で既に300台超えてたっていう、超難関です。

朝早く、宇都宮を出発。


途中群馬に入ったとこで、雨が。少し心配でしたね。


途中からFMM創始者のジュリア乗りのS氏と共に向かいます。


続々、会場へ向かうであろう車たちに出逢います❗️


桐生の街へ。


いよいよ会場の群馬大学へ〜。


わくわくが止まらないw


こんな感じに停めさせられました。


停め方一つにこだわりのあるミーティングですね〜。周りにはカルマンギアたちが❗️


S氏のジュリアもアルファ軍団のところに。


カルマンギアの後ろには、タイプ1の集団。


いいですねぇ〜


開会式が始まりました。


桐生市長をはじめ、お偉い方々の挨拶です。


次回は会場の模様をお伝えしますね〜


ではまた❗️

今週末は馬頭行こうかなぁ〜どうしよう〜
Posted at 2023/12/16 06:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

【ディーバ グルメ】 イベント見学&内房ドライブ 後編

【ディーバ グルメ】 イベント見学&内房ドライブ 後編おはようございます☀

前回の続き、アジフライを食べた後は、ハイドラ活動しながら、次の目的地へ。


海沿いを。


でも車運転してるとあまり景色見れないんですよね〜、なので鉄道旅の方が好きですww


時間もないので、走りながらスィーツ&コーヒー☕️


目的地近くです。


公園を抜け


さらに走ると


富津岬です❗️日の入り時なので、めちゃ混み、駐車場は満車です。


少し離れたとこで撮ってみました。ここは来たことあったのですが、緑化できてなかったのでw


ここも行ってみます。


次の目的地はこちら


たぬきのマークでお馴染みな、


浜屋さんです❗️木更津のソウルフードのバー弁で有名ですよね。


小さい方を買いました〜


ついでにこちらもw初めての商品ですね〜。


先を急ぎます。


はい、もう一つのソウルフード、チャー弁を買いに、としまやに来ました〜❗️


普通にチャー弁を。両方ゲットできて安心しました😮‍💨


高速に乗る前に道の駅で小休憩。


早速家で食べました。


こちら、バー弁です。


しっかりとした肉質で、味も美味しい〜❗️


芋もついてます。


そしてチャー弁。


厚みもあり柔らかうまーです♪ただ個人的には、バー弁に軍配が上がりました❗️皆さんも両方試してください。


うどんも普通に美味かったです♪


以上で終わります。

これからまた、ペース上げてブログやっていきますね〜、では。
Posted at 2023/12/09 07:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

【ディーバ グルメ】 イベント見学&内房ドライブ 中編

【ディーバ グルメ】 イベント見学&内房ドライブ 中編おはようございます☀

だいぶ間が空いてしまいました。11/3祝日の話です。知り合い主催のイベントに行った後、アジフライでも食べに、砂原から木更津目指してドライブを。


いくつか人気店訪れたのですが、軒並みランチ終了や材料終了でダメでした。もう14:30も回ってましたからねww
なので未訪でもある通し営業の大型店、漁師料理かなやに行ってみました。木更津というより富津の方ですね。


案の定激混み。そりゃそう、周りやってないし、祝日の3連休初日ですからねww


ただ一気に入れるタイプだったらしく(そのやり方してる店は、待ち時間も長く、オペレーションも良くないとこが多い)、そこまで長く待たずに入れました。
海も見渡せます🏖


では沢山あるメニューを一部ご覧ください。
























中も広々ですね〜。


はい来ました❗️金谷の大アジフライ定食にしました〜。ロボットが持ってきたのですが、途中にいるお客さんが騒いでるから、なんだろう?って思ったら、僕のアジフライでしたwwそれくらい大きいですw


手のひら2/3くらいのが、4つもきました〜ww食べ切れるかな?


デザート付きでした。


タルタルも来てたのですが、ソースとタルタル両方つけるタイプなので、まずソースかけちゃいます♪


分厚いです❗️


タルタルソース


カジメ(粘りのある海藻)


子持ちきくらげ、これ好き❗️


カジメ粘りはあるけど味は薄いので、味噌汁に入れました❗️


もう2つ目くらいでお腹が膨れてきましたww


活アジの刺身も注文。


小さいが美味しいですね〜


骨はせんべいになってるので、パリポリ全部いけちゃいます❗️美味い😋


お土産コーナーにも売ってたやつ、旨し。


こういう大型店も悪くないですね〜満足しました。


食後は海で少々黄昏🏖




夕陽をバックに撮影♪


次の目的を達成するため、ハイドラ活動しながら、車を流しました〜。


以上で今回はフィニッシュです。次は早めにあげますね。流石に1ヶ月以上離れてきたので、急がないと今年が終わってしまうw

では、また。
Posted at 2023/12/08 06:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

【ディーバ イベント】イベント見学&内房ドライブ 前編

【ディーバ イベント】イベント見学&内房ドライブ 前編おはようございます。

ついに12月に入ってきましたね〜、今年は早く感じます。10月くらいから、僕の進み具合を見てわかるように、仕事にイベントに旅行に大忙しでした。ついにはみんカラも1ヶ月遅れに❗️逃してることいっぱいありそうww
年末はあえて予定は入れてません。17、24、31はフリーです♪年内のカルマンメンテナンスも来年になりそうなので、余計空いてますが、クリスマスに大晦日だから、予定も埋まりそうですね。

さてさて、11/3の祝日が急遽休みということになり、お出かけすることにしました。
で、11/1、ノー残業なので、ケンタッキーでも寄って計画でも練ろうと思ってましたが、その前に車が急に止まってしまい、慌ててたらガス欠でしたwwすっかりガソリンないの忘れてて、ロードサービスのお世話にww幸いにもケンタッキーの駐車場だったので不幸中の幸いでしたw


無事ガソリンも入り帰宅です。


で、3日の金曜日です。水郷佐原あやめパークにて、知り合いがイベント開催するというのを思い出して、午前中はそこで費やすことにしました。ヴィンテージカー大集合っというやつで、JAFや自衛隊警察なども協力での開催でした。
本当はカルマンギアを出展してくれと言われたのですが、週末に桐生のクラシックカーフェスを控えてたので、茨城には持って来れない旨を伝えてました。休みかどうかもわからなかったですしね。


会場はこんな感じ。


思ったよりも台数集まったようです♪


こちらはJAFやら警察、自衛隊のコーナー。


メガクルーザー自衛隊仕様もいました。でかい❗️


広いなぁ〜。シフトが昔の日本車って感じですねw


中は、隊員移動用ですね。


S8のクーペ、初めてみた気がします。2台いましたね。


おなじみポルシェ912のパトカー。どこにでも行きますねw


レースカーも展示。サニーですかね?


空冷も1台、67年で前から見るとレイトモデル、


後ろから見るとアーリーモデルという、ちょうど入れ替わりの年なんですよね〜。
タイプ1も欲しいなぁ〜。


こちらはよく見るS8。まー僕はオープンの方が好きですけどね。


日野コンテッサ


シボレーコルベアっぽいっすよね〜。


ロータスヨーロッパ


ベントレー。群馬でお見かけしたことありますね。


いすゞ117クーペ


トライアンフ。桐生でも一緒でしたね。


50年前後のシボレー。珍しいノーマルですね。


大体この手はチョップトップしてエアサス入れてるもんですがね〜。それでも珍しいですが❗️


RX7やケンメリなど。この手普通に考えれば珍しいのですが、僕みたいにまめに色んなとこ行ってると割とメジャーなクラシックカーなんですよね〜w


この車❗️いつもうちの会社の近くに停まってるやつだ❗️後ろがトラックの荷台になってる珍しいタイプ。


こちらも国産車軍団💁


数人の知り合いとお話をしてお昼を食べに木更津の方を目指しました。


高速も空いてますね。


っていうのも束の間、千葉市周辺はめっちゃ混んでましたよ。この時、3連休の初日っていうのをすっかり忘れてました。


しばらく経ったら順調でした。


1車線だとどうしても少し詰まりますけどね。


とりあえず、今回はこんな感じで。

次回はバンバン、グルメが出てきますので、お楽しみに〜。

しばらくは、イベントや旅行など内容が濃いめに行きますので、ご期待くださいね❗️

ではまた。



Posted at 2023/12/01 06:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハーロック869 さん、なぜか僕は桐生だけで筋肉痛になりましたよww」
何シテル?   11/03 18:36
まず最初に、自己紹介をお読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34567 8 9
101112 13141516
1718 1920 21 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation