自宅の前の道がほぼ丸一日通行止めでした。パトカー、白バイ、覆面、、、 警察官30人くらいが来て、ちょっと普通じゃない感じ。3ブロックが全面通行止め。バス通りなのでバスはルートを変えたのでしょう。しばらくすると巨大な黒い箱。鑑識官が暗室を作り道路を調査しているようです。道路で土下座をしているわけではありません。道路のあちこちにマーキングされ、『ア』、『イ』、『ウ』、『エ』、『オ』の札が置かれています。報道陣も来てたのでネットで検索してみたらコレか、、、78歳のトラック運転手が80代くらいの女性を跳ねるとは、老人大国日本のこれからを暗示させる事故に思えます。このニュースでは伝えてませんが、跳ねた地点とトラックが停まった地点は200mくらい離れています。それが何を意味するか、なんとも言葉がない事故です。