
元日産子会社の夫妻胃腸炎な方が八方塞がりな感じですね。
元親の日産も手助けしない宣言をしたようですし、再生の道があるのかしら?
そもそも日産に振り回されて国際結婚させられて切り捨てられたような感じです。
この辺りが世界で戦うトヨタ(系列会社を育てている)と我欲魔王に支配されてアホーな判断(子会社にババを引かせてトンズラ)をしている日産の違いですね。
カルソニックは日産の成長と共に大きくなりモータースポーツでも活躍してますが、消滅したブランド名を掲げている謎な意志決定です。(画像は今年のマシン)
日産の天下り先で言いなりなことは有名ですが、見殺しされることになってしまいました。このカラーリングも見納めかも。
社名を継承した方の会社もかつてはフェラーリF1に目立つロゴを掲げていましたが見る影もない凋落ぶり。
これってもしかしたらゴーンが仕組んだ罠なのかなとも思っています。
ヨーロッパの歴史はあるけどオワコンな会社を高額(発表値7,200億円)で買わせて、数年後に巨額の負債で経営難とは日産の経営陣がわざとやったとしか思えません。ヨーロッパ企業を救済し日本企業と日本人が被害を被ることになります。
ゴーンを敏腕経営者として扱ったメディアにも責任があると思います。
とても気分の悪いニュースです。
Posted at 2022/06/30 17:06:27 | |
トラックバック(0) | 日記