• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

週刊麺ヲタ 18号

週刊麺ヲタ 18号 秋を愛する人は 心深き人~♪(^O^)

いやぁ、ついこないだまで「真夏日」とか[熱中症]とか言っていたのが嘘みたい。
今や、「寝冷え」「放射冷却」な日々ですよ。

当然、麺の勢力図も徐々に変化の兆しが……

連休もあったので麺指数が上がるかなと思ったんですが、全体で見ると平均的な週だったような……ただ、カップ麺系が2回も入ったので、6食も食べてました。

10/7(日)は、朝からどん兵衛きつねうどん。コンビニ仕様の液体ツユver.です。

さらにお昼はおうちラーメン。
アイランド食品の「銘店伝説」シリーズの「東京中華そば ホープ軒本舗」。背脂チャッチャ系の豚骨醤油です。中細麺はツユの絡みもよく。

本店じゃないけど、大塚にあった会社に勤務していたころによく行った都電線路わきのホープ軒が懐かしいです。涼しくなったから、今度行ってみようかな。
(いや、当時は屋台風の作りで冷房なんかもなく吹きっさらしのカウンターでしたんで、夏には不向きでした。今は違うのかもしれませんが……)

翌10/8(月・祝)は、みなとみらいまで散歩。
平沼の「田中屋」できざみ鴨せいろの昼食でした。
鴨の脂が浮いた温かいツユが沁みます。秋ねぇ……


火曜~木曜の3日間は、丼とか寿司とか……

で、10/12(金)。先週と同様、浜松町で開催中の「大つけ麺博 日本一決定戦!」、11日から始まった第三陣に行ってきました。
「六厘舎」とか「とみ田」といった有名店が出ている週のせいか、行列もすごいです。あんなのに並んだら、昼休みが1時間では足りませんよ。みんな時間あるのね。どう見ても仕事中の人とかもいるけど、よいお勤め先ですこと。
で、比較的行列の少なかった「博多一幸舎」のつけ麺を食べてみました。
ごく普通。味玉なんてただのゆで卵だし。「啜磨専科」に比べると平凡でした。

あと、先週に比べると気温が低いせいか、屋外で食べているとつけ汁がすぐ冷めます。つけ麺最大の欠点が「最初の一口からだんだん味が落ちる」という点ではないかと思いますが、それが助長された感じ。秋ねぇ……

10/13(土)は、朝からチキンラーメンのリフィル。
生玉子を落とす代わりに、フリーズドライの玉子スープのようなふわふわ玉子が入ってるんですね~。


あ~んど、お昼は煮込みうどん(^O^)
天ぷらのほか、鶏肉とねぎ、そして玉子を落として食べました。
秋ね~♪


てな感じで、完全に冷たい麺類が1回もないという、結果に!
それはそれで、きりっとした手打ちそばが食べたいな~なんて思いますので、今週はその辺を重点項目にしたいと思います(^~^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/14 13:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

たまには1人も
のにわさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 16:00
今週は冒頭の小ネタで
つかみはOK??

最近はつけ麺より
普通のラーメンが食べたくなりますね!

心なしか?
カップ麺が・・・

わかった!次回の特大号は
ご当地カップ麺食べ比べッスね編集長!

今週はラーメン食べてない・・・(汗
コメントへの返答
2012年10月14日 22:55
今週は……

なんか、急に気温下がりましたよね~。

つけ麺は、一部の店のように焼け石でもぶち込んでくれれば別ですが……最後がけっこう悲しい感じで……


と、とくだいごう……

特小号とか、合併号とか考えてたのに(爆
2012年10月14日 23:31
今週は6麺とは
( ・ω・)キてますねえ

2012年も熱い夏がいつまでも続く変な年でした
いよいよ地球温暖化とか
環境破壊とか( ・ω・)香川県の渇水とか

つけ麺も
敦盛ならば( ・ω・)あ、熱盛りか・・・それでもまあ焼け石に汁ですが(爆

心深い人か・・・( ・ω・)アレって、どんな人なのだろうねえ
コメントへの返答
2012年10月16日 6:16
まぁ、6食中2食はカップめんなんで……

まだ、日向にいると汗ばむし、電車の窓際なんてかなり暑いですから、南関東平野部の秋本番はまだまだという感じです。

温盛……も、ねぇ……
だったらラーメンのほうがよくないかって話になってしまって……


心深き人……

歌詞後半だと、ハイネみたいな人らしく……
会ったことないので人柄は存じませんが……

プロフィール

「おはようございます。晴れ@横浜南部。今日も灼熱の地へ……」
何シテル?   08/19 05:59
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation