• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

神奈川聖地オフ(あらためて参加車リスト編)

神奈川聖地オフ(あらためて参加車リスト編)昨日は、金曜日からの疲れもあってきちんとアップできませんでした。すみません(`∇´ゞ

あらためまして、ご報告です。

愛知からひだまりの民さんがお越しになるってことで呼びかけた7・11神奈川聖地オフでしたが、ステルスだらけでいったいどれくらい集まるんだろうと思ってましたが、結果、昨日のブログにも書いたとおり(修正しましたが)プレマシー33台、BMW1台、スクーター1台で35台の参加車が集結しました(^◇^)

愛知から4台5人、北関東からも2台。神奈川・東京・千葉からはごっそり(爆

心配された雨も降らず、曇り空だったので炎天下にもならず、7月のオフとしては過ごしやすいほうだったですね(^^)

では、参加者リストの始まりです。
いつも通り、基本撮影順です。

じゅにくんさん。珍しく夜勤明けじゃなく(笑

Hihi-chiさん。はじめまして! これからもよろしくお願いいます(^◇^)

名犬サスケさん。お嬢さんかわい~(=^▽^=)

ウエっちさん。ドラレコうまく着きそうですかぁ?

かっちん玉さん。昼間だったけど、久しぶりに光るところ見ました(^◇^)

yoseyさん。遠いところお疲れ様でした。さすがに今回はパンクなし(爆

KOOL MILDSさん。愛知からのドライブ&オフセット職人もお疲れ坂でした(^^)

BARUさん。今回はバイクでしたねー(^◇^)

CAPRIさん。明日までの旅行お気をつけて(^O^)/

ブルー20Sさん。今回はラジコンなし(^^)

monokuroさん。AYU仕様、進化してますね(爆

ろこーじぃーさん。お久しぶりでした(^◇^)

サンテラスさん。グリルの完成形が楽しみです(^O^)

下野之プレマシー観光さん。夜中からお疲れさまでした(^◇^)施工中の写真です(爆

双子のパパさん。やんちゃボーイ&ガール、かわいいです(^^)

まさべ~さん。愛知からお疲れさまでした(^◇^)

きむひょんさん。東名の事故のせいで、いつもの2倍の時間かかって、お疲れ様でした。

ひだまりの民さんwithヤキンさん。初神奈川聖地、いかがでしたか? また遊びに来てくださいねー(^O^)

Riyuさん。はじめまして(^O^)ナイトに行かないもので、やっとお会いすることができました♪

kimizさん。今度、アピタの「無尽蔵」のRMも食べましょう(^◇^)

kanoBOSSさん。途中で寝てるし……(爆

エビマシーさん。やっぱりステッカーの絵柄細かいよぉ。抜くのが大変だから、少し熟成させます(汗

ヒロシ59さん。ナビ、うまくおさまりそうですか?(^^)

みはえるちゅーばっかさん。ゲートのクラック、心配ですね(>_<)よい方向での解決、お祈りいたします。

が~さん?さん。今日は暑いですけど、芝貼りで熱中症にならないでくださいね(^_^;)

うらりんさん。昨日は笑いすぎちゃいました(^◇^)ウインカー治りましたか?

Sim-Peiさん。今回は何も作業なかったんで、お約束のトラブルなしでつまんかいぞっと(爆

蒼井プレ之進さん。動画のほう、ドラドラのファイルが特殊でちょっと難儀してます。幽霊会員にならないように頑張ります(^_^;)

にっくすさん。筑波以来……って、ついこないだのことですね(^^)またよろしくです!

さえぽんさん。お久しぶりでした。ログインできない件、みんカラに文書で教えてもらうしかないと思いますが、早くパスワード判明するといいですね(^^)

かちっちさん。帰りにいつもと違う交差点使ったら、やっぱり追い抜かれちゃいました(^_^;)

いぬたくさん。お久しぶりでしたぁ(^^)2月にホイール交換した時以来?

まーじーさん。今回のステルスキングはあなたです(爆 しかし、下道で5時間は……東松山までは休日1000円なんで、次回は関越使ってください(^^)

ララバイ研二さん。あのステッカーを1晩に3回も3枚も抜くとは、テクニシャンですなぁ(爆

で、やっとワタクシ(^_^;)

関東でもじわじわと増殖中のオフセットグリル

朝から東名下り線で事故があったせいで、今回は到着するのに苦労した方もけっこういたみたいですが、お疲れ様でした。

ワタクシは17時でお先に失礼しましたが、けっこう遅くまで残った方もいらっしゃったようで。

遠征された方々も無事に帰宅できたようで、何よりです(^^)


さぁて、次はこちらがお出かけする番、かな?

あ、その前にポロシャツ配布もやらなくっちゃ。到着まで暫時お待ちください(^^)
Posted at 2009/07/12 14:25:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

神奈川聖地オフ(とりあえず)

今日は神奈川聖地オフでした。

中部からのお客様がいらっしゃるってことで迎撃態勢でしたが、北関東からも……
出入りはありましたが、プレマシーが延べ34台33台、BMW1台、スクーター1台(^^)

写真やらなんやらは、明日アップします。眠くて……


遠くからご参加の皆様、ありがとうございました(^◇^)
Posted at 2009/07/11 22:34:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

初めてだったんです……

東京ビッグサイトでのイベントが終わりました。

いろいろあって、今日しか行けなかったんですが(爆

今まで展示会の客として行ったことは何度もありましたが、出展者側の立場は初めての経験でした。
まだ異動して10日なんで、戦力としては甚だ心許ないわけですが……

今日は最終日なんで撤収作業が18時から。けっこう時間がかかるかなと思っていましたが、約1時間で終わりました。で、品川に戻って軽く打ち上げ。0時過ぎに帰宅しました。


明日は聖地オフなんで、そろそろ寝ます(^^)
Posted at 2009/07/11 01:12:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年07月09日 イイね!

知らなかったETC割引

ETCの割引というと、休日1000円ばかりが取りざたされますが、昨日からサービスが変更になってたんですね。

通勤割引平日昼間割引の適用方法が、変わってます。
7/7までは、100kmを超えたら割引がパーになってましたが、昨日からは通しで走って100kmを超えても、その中の100km分をいちばん割引率の高い方法で自動的に割り引いてくれることになりました。

つまり、100km以内でいったん降りて乗りなおす必要がなくなったということです(2枚のカードを使い分けたりする人は別です)。
乗り直しをやると、たしかに割引はされるから安くはなるんですが、そのたびに初乗りの扱いになるから意外とトータルでは安くなかったりしたんですよね。

ただ、計算方法や区間料金の適用が微妙で、例えば横浜町田~浜松西で通勤割引がそのうち100kmに適用になって5100円-1150円で3950円。ところが浜松~横浜町田で同じ通勤割引適用で、4950円-1200円で3750円と、短い区間なのに割引が大きくなったりする現象が起きます。
たぶん、同じ区間を走った場合でも、拾う区間が異なったりするのかもしれませんね。
例えば、往路は厚木~富士川スマートIC、復路は浜松~清水、とか。


途中下車しないで、今までよりもお得に使えるし大都市区間も気にせず走れるから、これはうれしい改善です(^◇^)
Posted at 2009/07/09 21:19:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

お出かけの際にはよく確かめて

お出かけの際にはよく確かめて出張で浜松に来ています。
……が、ホントは明日が出張でした(爆


日程間違うなんて初めてですよ(^_^;)


横浜帰って明日出直すわけにもいかないので、今日は妻の実家に泊めてもらいます。
行き先が浜松でよかった( ̄。 ̄;)


写真は、その後発覚する不幸な事実も知らずに、お昼に食べた穴子天せいろです(^_^;)

Posted at 2009/07/08 17:09:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「@クリュー NHK×スバルと言えば、中央道のトンネル崩落事故現場から猛スピードで脱出したインプWRXを思い出します。」
何シテル?   06/25 06:51
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
1920 2122 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation