• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

RFTの乗り心地がノーマルタイヤ並み!?

RFTの乗り心地がノーマルタイヤ並み!?
 昨日ブリジストンから発表された広報リリースによると、RFTが第3世代へ進化し、ノーマルタイヤ並みの乗り心地を実現したとのこと。

 E90の数少ない欠点が、RFT特有のハーシュネスと直進時に舵の座りが良くないことなので、これが謳い文句どおりなら素晴しい。

 小生のは未だ6,000km程なので、まだまだタイヤの溝は深いが、こういう情報を目にすると、俄然購買意欲をそそられてしまいますね。

 ところで、いよいよ期末セールの3月。
 今年は特に例年以上の投売りを期待しており、今のところ狙っているのは、エアコン、娘用のブランドバッグ、小生用の格安(トホホ)スーツですが、皆さんは如何?

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/03/04 21:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ランフラットタイヤが第3世代へ進化 From [ BMWとJazzと子育ての日々 ] 2009年3月5日 09:37
ブリヂストンが乗り心地を向上させた、 「第3世代のランフラットタイヤの商品化を予定」 との事。。。 いままでRFTは固い、乗り心地が良くないと言われてました。 それが改良されてノーマ ...
ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 22:41
こんばんはです!!
RFT改善は最新のモデルには朗報ですよね☆
まずは現在のタイヤの溝と相談でしょうか?

エアコンは一昨年に更新したばかりで残念(^^;
私も格安作業着(スーツ)でも調達しようかな。。。(苦笑
コメントへの返答
2009年3月5日 21:49
やまけん@北摂さん、有難う御座いました。
RFTは、ホント日進月歩で、進化がすごいですね。
エアコンは4台ありますが、1台がポンコツで、ちょうど潮時のようです。
いつもの格安スーツ屋さんは、期待通り一段と格安なので、週末に行ってきます。
2009年3月4日 23:55
ブリジストンのRFTのニュース、私も気になって見ていました。
当面は新車搭載時のみのようですが、いつかは市販化されるでしょうね。
その時、私のクルマが何なのかはわかりませんが…。
コメントへの返答
2009年3月5日 21:50
papaE90さん、有難う御座いました。
タイヤはアフターマーケットが利益の中心ですから、すぐに出てくると睨んでいます。
それまで、仲良くE90でいましょうよ。
2009年3月5日 0:01
RFTタイヤも第三世代へと進化ですかぁ!
先日、SFWにてDに修理に出すべく、常履きの235-35/19インチからMスポ純正17インチに履き替えたらあまりのあたりの固さと常に修正舵を与えながらでないと真っ直ぐ走れない初期RFT特有(ピレリのRFTだから特に!?)の乗り味に閉口してしまいました…

2インチ落として乗り心地が落ちるって… 恐るべしピレリRFT!!
コメントへの返答
2009年3月5日 21:49
DAYTONAさん、有難う御座いました。
いやあ、そんなに酷いのですか。
当方はそこまでは無いので、メーカーの差なのか、サスセッティングの差なのか。
最近のピレリは、サイドウォールが柔らかいと聞きましたが。
2009年3月5日 1:29
へー・・・今回市販されるモデルがすでにRFTの第3世代なんですか。知らなかった。
私の2005年モデルは第1か2世代ってことですね。価格は据置きでしょうか?早く安くなって欲しいです。
コメントへの返答
2009年3月5日 21:50
ずきちゃんさん、有難う御座いました。
価格は割高と書いてましたから、けっこうするんでしょうねえ。
ゴムの値上がりでタイヤもずいぶん高くなりましたし、原油価格の動向も心配ですね。
2009年3月5日 7:04
安全性からみるとRFTは断然優れていますが、価格が高すぎますね。

私の狙いも同じく首吊りのスーツです!
コメントへの返答
2009年3月5日 21:52
そーやんさん、有難うございました。
確かに価格がネックです。何処も安売りしてくれませんしね。
まあいずれにしても、亭主族にはお金は回ってきませんね。
2009年3月5日 12:19
こんにちは。
新世代RFT、興味ありますねー!新車搭載開始になったら試乗してみたいですね(^^ゞ

ところで決算sale、我が家流行りのミニノートを考えてます。なんとなーく欲しくなってしまって。。。
コメントへの返答
2009年3月5日 21:54
yopimさん、有難うございました。
ミニノート、良いですねえ。
あの値段なら、衝動買いしそうですし、何処でも持ち歩けそうですしねえ。
2009年3月5日 12:28
私はタイヤはランフラットにこだわらない主義です^^
前の118iでパンクしたときにも、迷うことなく通常のRE050に履き替えました。
その方が安いですしね。 パンクというのは統計から見ると「8年に一度あるかないか」のトラブルなんだそうですよ。それが私は3年に二度やりましたから、これはもう悪い運は使い切ったことでしょうね(笑)

年度末、今期は地上デジタル対策です。
テレビ二台とアンテナ工事。いくらかかるかなあ...
コメントへの返答
2009年3月5日 21:57
三兄さん、有難うございました。
う~む、30年乗っていてパンクは1回きりなので、こりゃあ危なそうですねえ。
当方はマンションにケーブルTVが入っていますが、一旦地デジの画面を見たら、やめられませんね。
2009年3月5日 13:14
乗り心地、気になりますね~。

でも私もまだまだタイア使えるので、履き替えは当分先です。。。
コメントへの返答
2009年3月5日 21:58
E30-325さん、有難うございました。
メーカーのサイトを見る限り、かなり期待できそうです。
ただ、相当高そうですが。
2009年3月5日 19:21
マイルをEdyに交換した残4諭吉分があるので何か3月末の叩き売りで良いものが出ればなぁって期待してますが(爆
コメントへの返答
2009年3月5日 22:00
モンちゃんコンちゃんさん、有難うございました。
きっと色々ありますよぉ、期末の叩き売り。
ここ何年間の最大のチャンスでしょう。
2009年3月5日 23:10
どもごぶさたです。ランフラットの欠点が補えれば、あとは長所が残るだけ。これを機会にどんどん普及して、履き替え時期に少しでも安くなってくれていると良いですね。
コメントへの返答
2009年3月8日 12:05
スパグラさん、有難うございました。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
期待通り、RFTの技術革新は日進月歩な様子です。
あとは、価格だけですねえ。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation