• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

PVレポートを見ながら よいお年を!

PVレポートを見ながら よいお年を! みんカラの初ブログが2007年の12月1日。

早いもので、4年が経ってしまいました。

不動産や車といった、人生を左右する(大袈裟な!)高額商品を、如何にして安くて良い物を上手に買うかというノウハウをご紹介したい、ということが当初の目的でした。

しかし、沢山のお友達が出来、いっぱいコメントを頂くうち、どんどんブログを書くことが楽しくなってきました。

ブログの内容も、当初の目的のネタよりも、旅行や買い物、ヨタ話、さらには写真ネタがどんどん多くなり、最近は写真のブログの様相を呈する始末。

さて、この4年を振り返ってみたのが、掲載したPVレポート。

圧倒的に1位なのが、なんばの激安駐車場。
これをこんなに見て頂けるとは思わなかったのですが、Googleでキーワード「なんば 駐車場 安い」で検索すると、なんと1ページ目に登場してびっくり。
久々に、現地へ状況確認に行かねばと考えております。

2位と5位がランフラットタイヤの話。
これは皆さん悩んでいることなので、至極納得です。

3・12・16位がカメラネタ。
3位の機種は結構メジャーですが、S5Proなどというマニアックな機種も結構見て頂けたのは驚き。
これも、Googleでキーワード「S5Pro ブログ」で1ページ目に登場しますし、「LUMIX DMC-LX5 PowerShot S95」で検索すると、価格.comに続いてなんと3位に登場します。

もっと驚いたのが、4位のキャデラックCTS試乗記。
なんでこんな超レア車の試乗記が上位に来るの?とびっくりですが、これも、「キャデラックCTS 試乗」で検索すると、Carviewの試乗記を抑えて、なんと2位に登場。
Carviewさん、ごめんなさい。。。

てなことで、PVレポートを眺めていると時間は尽きません。

さて、今年も本当に皆様のお世話になり、どうも有り難うございました。

来年はますますカメラに凝りそうで、新しい被写体候補も考えておりますので、ますます写真のブログになりそうです。

また、わがE90も来年はいよいよ2回目の車検です。

いろいろメンテナンスも必要になってきていますので、如何にして安価にメンテができるか、いろいろ研究と実践を行い、ご紹介していきたいと思います。

では、来年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | ヨタ話 | 日記
Posted at 2011/12/31 09:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 10:53
みんカラを通じて 大変お世話になりました。

私も みんカラは 車関係の話題でないことが多いのですが、お付き合いいただきありがとうございます。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

よい年をお迎えください!
コメントへの返答
2011年12月31日 11:25
ぷーうたさん、有難うございました。

こんなに車以外のことばかり書いて良いものかと思った時期もありましたが、最近はすっかり開き直りです。

いろんな情報交換、来年もよろしくお願いいたします。
2011年12月31日 11:44
Osaka-nさんのアジアレポート、とても参考になります。来年もよろしくお願いします!良いお年をお迎えください(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:10
たまさ。さん、有難うございました。

アジアレポート頑張りますよ。
今年も2月にタイへ行きますので、お奨めマッサージ店などいかがでしょうか。

では、来年もよろしくお願いいたします。
2011年12月31日 12:51
こんにちは。
PVレポート、知りませんでした。
面白そうですね。
見てみます。

良い年を。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:11
たらお:さん、有難うございました。

PVレポート面白いですよ。
自分の予想とずいぶん違っていたり、新鮮です。

では、来年もよろしくお願いいたします。
2011年12月31日 19:50
こんばんは
一年たつのがすごく早く感じます。
今年もいろいろありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。 良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:13
カールツァイスさん、有難うございました。

いやホント、1年経つのはあっという間で、どんどん歳をとってしまいますので、来年もも充実した年にしたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。
2012年1月1日 0:52
あけましておめでとうございます。Osaka-nさんのブログは、不動産もカメラも旅行も、折々楽しかったです。今年もよろしくお願いします。PVの6千は凄いですね!私の最高は「5440、2008年マイナーチェンジのE90/91フェイスリフトについて」でした。
コメントへの返答
2012年1月1日 11:19
スパグラさん、有難うございました。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

他の方のPV数が全く分かりませんでしたが、スパグラさんより多いとは驚きました。

今年もバラエティー豊かなブログを書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation