• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

ドアロックが開かない!

ドアロックが開かない! あれは先週の日曜日の夜。

娘を迎えに行っての帰り。

駐車場についてドアロックを解除しようとしたのですが、うんともすんとも言わず。

そこで止む無くドアハンドルを2回引っ張って社外へ脱出。

社外でいろいろやってみると、リモコンキーで施錠は出来るのですが、開錠が出来ません。


この日は台風だったし、自宅で調べてみようと思い、とりあえず退散。

ネットでいろいろググってみると、E90ではよくある故障で、ヒューズかアクチュエータの故障らしい。
ヒューズなら安いが、アクチュエータの交換なら、5~7諭吉らしい。う~む。。。

スペアのキーを鍵穴に差し込み開錠して乗り込むことはできますが、他の席はドアハンドルを操作してもドアは開きません。

そこで止む無く、本日ディーラーへ行き見てもらったところ、運転席のドアロックモーターの動きが渋くなって過電流が流れ、操作するとヒューズが落ちるということでした。

アクチュエータではなかったんですねえ。。。

修理時間は1時間ちょっと。費用は4諭吉でした。

BMWを5年以上乗るのは初めてなんですが、いよいよこれから、なんだかんだと楽しめそうですねえ。。。
トホホ。。。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/10/06 17:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 17:27
こんにちは
自分もステアリングコラムスイッチの故障にて
来週末入院が確定しました。 普通のコラムスイッチ交換に102000円。
オートクルーズ付に交換で104000円なのでこちらに決定しました。
現在は警告灯が消えているのですが今月長距離走行予定なので
交換に踏み切ります。 流石に故障時には国産と違い高額ですね^^;
コメントへの返答
2012年10月6日 21:37
カールツァイスさん、有難うございました。

じゅ、じゅう万円ですかぁ?!?
ひええ~え。。。

まあ何と言いますか、これから修理用貯金に励まないていけないですねえ。

オートチェンジャーは動かなくても何とかなるので我慢していますが、治さざるを得ないところが故障すると、どうしようもないですからねえ。
2012年10月6日 19:21
BMWも色々な箇所が壊れるのですね(^^;
私は今のところハード的な故障が多いですが、この手の故障も毎年複数発生とかとなると負担ですねぇ。。。
コメントへの返答
2012年10月6日 21:39
やまけん☆ミさん、有難うございました。

昔のBMWに比べると遥かに丈夫になりましたが、それでもやっぱり数万円単位で修理代がかかると、ちょっとこたえますね。

持ちこたえる財力がいつまで続くことやら。。。
2012年10月6日 19:54
確かに、輸入車は、国産車に比べると
修理代は高いですよね。。。

僕も、5年は乗るつもりで購入しましたので、
今から、5年後は、どうなる事やら・・・
でも、ドイツ車って、魅力あるんですよねぇ~^^
コメントへの返答
2012年10月6日 21:42
サトピーさん、有難うございました。

部品代が高いですねえ。工賃も高いですけど。

昔のBMWに比べると遥かに故障が少なくなりましたが、走行距離が増えると加速度的にヤラれるようです。

でも、そうかといって走行を制限するのは本末転倒なので、悩ましいですね。
2012年10月6日 22:50
結局4万とは困りましたね。鍵だから直さないわけにも行かないですし。
コメントへの返答
2012年10月7日 8:34
スパグラさん、有難うございました。

今回だけならともかく、これからこの程度の出費がちょこちょこ続くとなると、結構こたえますね。

かといって、乗り換えるには遥かに多くの資金が要りますし。。。
2012年10月7日 23:56
え~と、左下のプラスチックの鍵は何でしょうか?
91には存在しなかったような・・・ 36、46時代には見ましたが・・・
コメントへの返答
2012年10月10日 0:13
E91-320iさん、ありがとうございました。

スペアキーですね。
こいつを運転席の鍵穴に差し込み、ドアを開けました。
グラブボックスにリモコンキーのガワがあり、このスペアキーをその中に入れてエンジンをかけることもできます。

E36の時もありましたっけ?
昔のことで、すっかり忘れてしまいました。。。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation