• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

BMW乗り換え顛末記 (固い決意編)

BMW乗り換え顛末記 (固い決意編) 1本の電話から始まった“車欲しい病”。

今度こそは10年乗るぞと心に誓い、ちょっとアンダーパワーなのと不整路でハーシュネスが大きいこと以外は至極満足だし、生まれて初めて同じ車に5年以上乗っているというのに、何という迷惑な電話。

折角穏やかだった心は千千に乱れ、カタログを請求したり、実車を見に行ったり。。。
寝ても覚めても頭の中は車のことだらけ。

ああ~っ、どうしようか。。。

でも、本当に乗り換えるとすれば、最大の難関は家の奥の方に鎮座まします、“さるお方”。

故障の多かったE36318iに乗っていた十数年前、2回目の車検整備が30万円以上もかかると分かり、Rover75に乗り換えると決めた時。

どうしようかと悩んでいたが、出張先で乗り換えを決意し、電話で“さるお方”に、“車乗り換えるからXXX万円用意しておいて”と言ったらしい。

らしいと書いたのは、実ははっきりと記憶していないからだが、“電話1本で勝手に車を買った”と、未だに折に触れ、ちくちくと攻められる。

そこで今回は、リビングでカタログをさりげなく広げ、欲しそうに見ている姿をまず曝すことにした。

これはいわゆる、一種の根回しのつもりだ。

そしてついに、意を決して清水の舞台から飛び降りる覚悟を決め、口を開いた。

“車、買い換えたいなあ。。。”

このときはたぶん、血圧も上がり、心拍数も高なっていたに違いない。
心臓が口から飛び出そうだった。

が、帰ってきた返事は、 “なんで買い換える必要があるの?”という、つれない言葉。

そうです、仰る通り。買い替える必然性なんて、なぁ~んにも御座いません。

ちょっと故障がちになってきたが、こんなに満足度の高い車は初めてだし、ついこのあいだまで、買い換えるなんて全く考えてなかったたよぉ。

でも、でも、でも、でも、悪い虫が疼き出して、悪い病気が始まってしまったんだよぉ!
電話をかけてきた、あいつが悪いんだぁ!

気落ちしながらそれでもカタログを眺めていると、

“で、幾らするの?”

“そうやなあ、やっぱり追い金はYYY万円くらいかなあ。。。”

“えっ、そんなにするの!!!  せいぜいXXX万円くらいかと思った。。。”

YYYは本当の予想よりかなり低い金額だったにもかかわらず、YYY – XXXは3桁に及んでおり、これはあまりにも違いが大きい。

う~ん、やっぱり泡沫の夢だったかと一旦は諦めかけた。
が、しかし、それから三日三晩寝ずに考え(ちったぁ寝てますが)、ついに決意を固めた。

ここはやっぱり、ヘソクリの放出と熱意を示すしかないと。

つまり、XXX万円との差額は、小生個人の所持金で埋めるという提案だ。

幸か不幸か、つい先日α900とツァイスを手放した資金があるし、ええい!こうなりゃ ROLEX も売り飛ばすか! その他の小銭も集めて何とか格好をつけ、後は毎日の昼食をおにぎりで凌いで(ちょっと極端か。。)少しづつ家計へ返済する。

カメラ道楽もしばらく諦め、車を買い換えたいんだぁ!という熱意と真摯な態度をアピールする。

ただこうなると、せっかくらしい車を手に入れても、ガソリン代や高速代が無く、駐車場の肥やしになるかも。。。

ちなみに、我が家では個人のお金と家計のお金を厳しく分離している。

(つづく)
ブログ一覧 | 箱替え | クルマ
Posted at 2012/12/28 16:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2012年12月28日 18:01
続編が楽しみです(笑

個々の家庭の事情によって様々でしょうが、確かに奥様族には車の買い替えって無駄な買い物に映るのが厄介(^^;

さりとて修理代が10万・20万だと目くじら立てるし(苦笑
コメントへの返答
2012年12月29日 9:23
やまけん☆ミさん、有難うございました。

うちはダウンタウンなので、日常生活で車を全く必要としない為、余計厄介です。
大きな玩具だと思われてまして、まあ確かにその通りなんですが。。。
2012年12月28日 18:04
ウチは逆でしたねぇ。嫁さんが独身時代から乗ってたスターレット、どこも悪くないのに乗り換えたい!を連発してました。私はそのたびに説得してましたが、今年3月、ついにポロに乗り換えてしまいました。もったいなかった…と今でも思ってますが、コワイから絶対に口には出しません。22年、19万㎞走ったサンマル、2年ごとの車検も6万ちょっとで済むし…これが一番エコだと思ってます。
コメントへの返答
2012年12月29日 9:26
貴み彦さん、有難うございました。

そういう奥方様もおられるんですねえ、羨ましい。。。
車検がそんなに安いのは、何か秘訣があるのでしょうか?
私のは最近立て続けに故障し、4万円+2.3万円と激しく出費です。
2012年12月28日 18:33
あ~…予想どぉりな展開(笑)
つづきを楽しみに待っております
コメントへの返答
2012年12月29日 9:28
2430さん、有難うございました。

予想通りですか。うぐぐ。。。
皆様もご一緒だと思いますが、車欲しい病が発病すると、どうしようもありません。。。
2012年12月28日 18:34
こんばんは
かなりじっくり読ませていただきました。
自分も以前から乗り換えしたかったのですが
同じような感じでした。 ただ今回のは何故かすんなり承諾を得たので
未だになぜか分かりません^^;
コメントへの返答
2012年12月29日 9:30
カールツァイスさん、有難うございました。

羨ましいですね!すんなり承諾とは!
その秘訣を、是非探り出して教えてください。
いや、やっぱり止めておきます。家庭不和を引き起こすといけませんので。。。
2012年12月28日 21:01
これは年明け期待ですね♪
福袋は新車でしょうか(^.^)
コメントへの返答
2012年12月29日 9:34
たまさ。さん、有難うございました。

売れ行き不振になったら、登場するかもしれませんね。
車が3台入った福袋。
2012年12月28日 23:13
ロレクスは、今が底なんで手放すのはリスキーかと思われます。。

かくゆう僕も今、アウディS4アバント買うかどうかで悩んでます(^_^;)
でもE91の下取りの安価さ加減にバカらしくなってる一面もあったりします・・・
コメントへの返答
2012年12月29日 9:37
Daytona.さん、貴重なご助言、有難うございました。

売却はしばらく思いとどまることにします。
S4アバント、格好良いですねえ。
ご一緒に、ぱあ~っと思い切りましょう。
BMWの下取りは確かに安いですが、買取希望業者を競合させれば、少しでもましだと思います。
私の車の場合で、今の時点だと120万円までなんとか行けそうです。
2012年12月30日 2:15
コメント出遅れました。このお話、断念という形で決着したかと思っていましたが、何やら期待が持てる展開ですね。それとも、これまでのお話の総括なのかな?
どっちにしても、「YYY – XXXは3桁」ということは、Y=2Xかなぁ?なんて考えながら、リアルなやり取りを楽しく(済みません)拝読しました。改めて前のディーラーでのことを書いた記事を読み直しました。また面白かったです。オプションの選び方、車への感じ方、改めて素晴らしいなぁと思いました。できることなら、私も320dのMspoがまだ欲しいです。ずっと狙っていたので。
インペリアル・ブルーは、「花紺」って言うんですね。しかも伝統とは。これ、前のコメントに書き忘れていました。教えて頂いてありがとうございます。
コメントへの返答
2012年12月30日 11:01
スパグラさん、有難うございました。

年末決算の大幅割引で、電話をかけてきたディーラーから新車を購入する、という話は無くなりました。
しかし、一旦火がついてしまった”車欲しい病”は根本的な解決無しには終わりそうにありません。
ちなみに、Y=1.5X+αです。
なお、E36を買った当初ですから、かれこれ20年近く前ですが、当時BMWと言えば花紺がイメージカラーで、半分くらいその色じゃなかったでしょうか。と言いながら、私はライトレッドという強烈にビビッドな真っ赤を買いました。
さて、どうも皆さん、車の乗り換えの記事になると大変興味を抱いて頂けるようで、320dの試乗記以来、PVが激増しています。
これからどうなるか、心の中の葛藤含め、克明にレポートして参りたいと思います。
2013年1月3日 2:03
新年明けましておめでとうございます!

つづきを楽しみにしております。

今年も宜しくお願いいたします。

(*^^)v
コメントへの返答
2013年1月3日 10:23
ぷーうたさん、有難うございました。

今年もよろしくお願いいたします。
はてさて、新年早々”車欲しい病”にかかっておりますが、これからどうなるんでしょうか。。。

近々に続きをアップさせて頂きます。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation