• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

ハイドロニューマチックサスペンションは、古い技術

ハイドロニューマチックサスペンションは、古い技術 もう1ヶ月も前の記事ですが、Responseで、「シトロエン、ハイドロサスを廃止へ…CEOが理由を明かす」という記事を見つけました。

7月上旬に『オートモーティブニュース』の欧州版が報じた記事で、シトロエンのリンダ・ジャクソンCEO曰く。

「ハイドロニューマチックサスペンションは廃止されるだろう」

「廃止される理由は、ハイドロニューマチックサスペンションは、古い技術だから」

さらに、

「ハイドロニューマチックサスペンションに代わる新技術を開発中」

「快適なサスペンションは、シトロエンの完全なDNA」

とのこと。


まあ確かに古い技術には違いありませんが、あの『快適極まりない、空飛ぶ魔法の絨毯』が、異なる構造で実現できるのでしょうか。
ブログ一覧 | シトロエン | クルマ
Posted at 2015/08/26 20:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年8月26日 21:57
新しい世界に踏み込むには、古い世界を旅立つ勢いが必要なんでしょうね(汗。いろいろ事情はあるでしょうけど、ダウンサイジングのエンジンだけじゃなく、色んな部分で変化が必要なんでしょうかね。
コメントへの返答
2015年8月26日 22:25
スパグラさん、有難うございました。

世の中は劇的に変化していますから、年寄には付いていくのが精一杯です(笑)。
PSAは経営が苦しいので、製造設備を維持するにもコストがかかりそうな仕組みを捨てざるを得なかったのではと思います。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation