• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

逆走を誘発する紛らわしい標識

逆走を誘発する紛らわしい標識 道路の逆走なんて認知症のボケ老人の話だと思っていたのですが、先日TVを見ていて認識を改めることにしました。

番組で紹介されていたのは、高速道路や有料道路の入り口の標識が判り辛く、うっかりと出口から侵入してしまうケースがあるという話です。


この写真は、横須賀横浜道路の浦賀IC入り口です。

ちょうど車が左折して入ろうとしていますが、ガードレールが目の前にありますので、ガードレールの向こう側が出口、手前側が入り口で、トンネルの中に入って行けば良いようにも見えます。

実際の進入路は左へ鋭角に曲がって行く方なのですが、一般道路からは四角になっていて道路の構造が判り難い。



おまけに「指定方向外進行禁止」の標識が信号に掲示されていますので、右と左の両方へ進めるように思えます。

この写真のように、たまたま出口からの車があれば間違わないのですが、進入禁止の標識も小さく、初めて通るなら迷いそうです。




もう1ヶ所紹介されていたのは、中部横断自動車道の佐久北ICです。

高速道路と一般道路が直行しているよくあるパターンのICですが、右折の表示が不適切な例です。



右折して入るには高速道路の下を潜ってから右へ曲がるのですが、この表示では下を潜ってから右折することが判りません。

高速道路の手前には降りてくる道路がありますので、うっかりと手前で右折してしまうと、出口から侵入してしまいます。

経験豊富なベテランのドライバーなら、きっとそういう構造だろうなあと判断するのですが、初心者の人なら誤解する危険性があります。



これは西名阪自動車道の天理ICですが、このように道路を潜ってから右折することがはっきりと判るような標識に見慣れていますし、これが当たり前だと思います。

いずれにしても、明日は我が身ですから、初めて走る道路では気をつけねばと再認識しました。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2018/08/17 12:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

理解してもらえないこと
ターボ2018さん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

トムクルーズ主演の先行上映鑑賞とゴ ...
トホホのおじさん

白カブ
avot-kunさん

みんカラ定期便
ヴィタさん

この記事へのコメント

2018年8月17日 13:12
なるほど、確かに間違えやすいですね!私も気を付けます。
コメントへの返答
2018年8月17日 13:31
スパグラさん、早速ありがとうございました。

歳をとって判断力が鈍ってきましたので、最近ますます安全運転意識です。
2018年8月17日 17:12
こんにちは
私もその番組を見ていました。
慣れない道では一瞬で判断しなければなりませんので、標識や表示は大事です。

普通の国道(171号)ですが、私自身が逆走車に正面から遭遇しました。
おそらく久世橋の側道から右折で国道に入る際に、入るべき橋ではなく手前の橋(両者はちょっとだけ分かれています。2車線もある橋ではよくあることではないでしょうか)に入ってしまったのでしょう。

また、これも高速道ではありませんが(尾道市)、専用道路の下をくぐるところで、行きと帰りが数百メートル別ルートになっていて、進入禁止の表示が不明確で、先日も軽トラの高齢者が反対方向に突っ込んで前から来た車とにらみ合いになっていました。

高速道では、速度が高いのと、バックもできないので危険度が高いですね。

注意しましょう。
コメントへの返答
2018年8月17日 17:25
こまじろうさん、ありがとうございました。

久世橋をGoogle Mapsで見ましたが、ちょっとややこしそうですね。

私も免許取立ての頃、うっかりと一方通行を逆走したことがありますが、高速道路は怖いです。

逆走車が走って来るのは追越し車線になりますので、走行車線をゆっくり走るのが安心ですね。

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456789 10
111213141516 17
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation