• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

ガソリンが高い!

ガソリンが高い! なんとなくネットを見ていたら、こんなツィートを見つけました。

「ガソリン高いとニュースになっていたがまさかこれほどとは...」

私がいつも入れているところはこれ程ではないですが、その昔、¥200/L近くしていた頃を思い出しました。



当面は、まだまだ高くなるという報道がありますが、果たしてどうなるのでしょうか。

ようやく来週から涼しくなり、オープンでドライブしようかという気になっているのですが、水を差された気になりますねえ。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2021/10/12 14:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

この記事へのコメント

2021年10月12日 20:58
今まではジェット燃料の連産品のため、航空業界不況のあおりで増産できないことが原因でした。
今回は本格的に各国がアフターコロナへ動いていることに加え、相変わらず減産継続ということなのでしばらく継続するかもしれませんね(汗

2008年の夏、フルサービスでしたが軽井沢で200円台を見ました。
ガソリンタンクが80Lの愛車を持つお友達は1万円で満タンにならないとボヤいてましたね(・_・;
カードのサイン無し決済上限が9999円だからです。エネキーでも同じですかね?

個人的には皆が乗り控え、道路が空いて走り易くなるなら良しとします(笑)
コメントへの返答
2021年10月12日 21:27
yamaken.Pさん、ありがとうございました。

リーマンショック前は、高くなりましたねえ。その前は、オイルショックの数年後でしたか。

エネキーを早速調べたら、上限は1万5千円だそうで、全く気にしてませんでした。

今月、来月、急激に観光客が増えて渋滞覚悟だったのですが、確かに少しマシになるかもですね。

それにしても、給料増えないのに物価がどんどん上がるのは、辛い。。。
2021年10月13日 10:24
1リッター100円の頃が懐かしいです。毎週末朝練、夜練で土日に空にしても屁とも感じなかったけど今はムリです。😵💦
コメントへの返答
2021年10月13日 13:13
ずきちゃんさん、ありがとうございました。

そんな安い頃もありましたねえ。
今は満タンにすると1万円近くになりますので、懐が痛いです。。。

プロフィール

「久しぶりに給油したら、ハイオクで167円。
ちょっと安くなりましたね。」
何シテル?   11/08 10:11
社会人となって初めて車を所有し早や45年。その間13台所有しましたので、平均して3年半の所有期間。3~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフの塗装が一大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 21:08:03
まさかタイヤ交換したら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 10:41:37

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
かつて、BXを1回、エグザンティアを2回、合計3回も購入しかけたハイドロのシトロエン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation