• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

アクティブセーフティブレーキとはいうものの

アクティブセーフティブレーキとはいうものの 自動車の暴走事故が多発していますが、大阪では先日こんな事故がありました。

防カメに映像 住宅街を車が暴走、1分間に衝突8回繰り返す 運転の58歳男性は死亡 大阪・枚方市

運転手はまだ58歳と若いので、認知症ではないと思うのですが、こんなに何度もぶつかるなんて。
怪我人が出なくて良かったのですが、やっぱり自動停止装置の必要性を痛感します。

さて、我が愛車のC3。

レビューでも書きましたが、

・アクティブセーフティブレーキが装備されているものの、走行速度が25km/h以下でなければ完全に停止してくれない。
・それ以上の速度の時は、25km/hまでしか減速してくれないので、そこからはドライバーがブレーキを踏むかハンドル操作で回避する必要がある。
・つまり、走行中にドライバーが脳卒中などで気を失った場合は、25km/hで衝突することになる。」

と、セールス氏から聞いていました。



ところが、この動画をみると、完全に停止しているではないですか。(先頭から2分のところ)
う〜ん、25km/h以上は出ているように見えるのですが。。。

そこで先日、12ヶ月点検の時にセールス氏に再確認したところ、やっぱり走行速度が25km/h以下でなければ完全に停止してくれないとのこと。

確かにHPを見ると、アクティブセーフティブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)と書かれており、防止ブレーキではない様子。

それならばと、25km/h以下で走行中に障害物を発見してパニックになってアクセルを踏み込んだらどうなるのかと聞いたところ、アクセル操作が優先されるでしょうとのお返事。

自己責任の国フランスの、しかも底辺を支える大衆車に安全装置を期待するのはお門違いでしょうから、くれぐれも気をつけて運転するしかないですね。
ブログ一覧 | シトロエン | クルマ
Posted at 2023/07/16 13:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JAF ドライバーズセミナー シニ ...
よしゆき@青粋さん

キリ
う゛ぉーずさん

こりゃ〜すげぇ〜や♪😃トレーサー ...
ちひろのパパさん

20250323富士スピードウェイ ...
RED_SHOOTING_STARさん

Toyota Safety Sen ...
褐(ZWR90)さん

この記事へのコメント

2023年7月17日 9:25
自動ブレーキは高齢者などの暴走運転の防止に役立つでしょうが、機械は壊れますからねぇ。
いざと言う時にセンサー不良とか?やはり最後は人間の資質かも知れませんね。

旧車の集まりは私より上の世代ばかりですが誰も事故してません(笑)
コメントへの返答
2023年7月17日 11:11
yamaken.Pさん、ありがとうございました。

そうですね、確かに信用できるのは己自身だけですね。

決して認知症にならないように、日々鍛錬に励みましょう。
2023年7月20日 7:29
レガシィに乗ってる頃の話ですから3年以上前の話ですが、マツダでデミーオ、CX-3の字づブレーキについてマツダディーラーで聞いた話です。35km/h以上では作動しないと聞きました。その時はびっくりでした。
他社の話は全ての速度域で作動するが停止できるかはその時のスピードとかの要因によりますがってことでした。
その時の私の感覚では、ノーブレーキで突っ込むよりはいいから作動だけはしてくれればいいかなと思いました。
コメントへの返答
2023年7月20日 7:46
ロンバードさん、ありがとうございました。

そういえばスバルも上限速度があったと思いますが、35km/hは低すぎですよね。
これはちょっと各社の機能をきちんと調べてみないといけませんね。
次第に頭がボケてきてますので、安全装置があるに越した事はないです。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation