• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

自動車会社 訪問記 海外編 その2

自動車会社 訪問記 海外編 その2 身体的に最も過酷だったのがインド出張でしたが、精神的に最もキツかったのは英語でセミナーをやることになったベトナム出張でした。

その数年前のことです。無料セミナーによる啓蒙活動と販促活動を思いつき、PowerPointで資料を作成して国内で開始しました。
そして産業の空洞化によってメインの市場となってきた中国でも広めようと、国内の営業所にいた中国人に資料を翻訳してもらい、一緒に中国でセミナーを開催しました。

そんな頃、ベトナムの総代理店から声がかかり、ベトナムでもセミナーを開催することになったのですが、問題は言語です。

私は日本語しか話せませんので、日本語からベトナム語への通訳を要請したのですが、そんな人は用意できない!と、にべも無い返事。
う〜ん、どうしようかと躊躇したのですが、英語でセミナーすることを苦渋の決断。



聴講者が飽きないように、PowerPointには写真・絵・イラスト・アニメーションをふんだんに盛り込み、文字は大きくして文章を最小限に留めるのが私のやり方なので、画面には空白が結構できます。

そこで、画面の一番下の方に喋る文章をそのまま表示させることを思いつきました。
それを見ながら喋ると間違えないですし、翻訳者もその英文を見ながらベトナム語を話せますので一石二鳥。

そんな工夫をしてなんとか難儀な講師を乗り切ったのですが、問題は質疑応答です。
こればっかりは、その都度必死に頭の中で返答を英作文せねばなりませんので、もう四苦八苦でしどろもどろ。

ベトナムでの英語のセミナーは、結局6回もやる羽目に陥りましたので、1回あたり1年寿命が縮むとして、合計で6年は縮まったと思います。

さて、2010年の8月。
盆休みを返上して、関西空港からベトナム航空でホーチミンへと向かいました。



機体がとても古く、肘掛けがすっかり擦り切れていたことを覚えています。

ホーチミンに着いて迎えの車に乗り、到着したのがソフィテルサイゴンプラザホテル。



豪華な5つ星ホテルです。



フロントでチェックインしようとしたら、なにやら上層階へと連れて行かれ、そこのロビーでチェックイン。

どうも、総代理店の社長が上層階の特別フロアを予約したようで、そのフロアにある専用ラウンジでは飲み放題食べ放題ですし、帰国後の出張旅費精算が心配でした。



セミナーはホテルのカンファレンスルームを貸し切り、休憩時の軽食やホテルのランチバイキングも付いた豪華なもの。



初日のセミナーを終え、夜なべして資料を修正し、翌日もセミナーだったのですが、ベトナムにいた3日間はひたすら英語のみ。





折角だからと、ホテル近くのSaigon Central Post OfficeやNotre Dame Cathedral of Saigonに連れて行ってくれましたが、本当に疲れた出張でした。



ブログ一覧 | 海外出張 | ビジネス/学習
Posted at 2024/05/27 13:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024ふじふじベトナム🇻🇳に ...
ふじふじ21さん

ベトナム旅行二日目
ポワっちⅡさん

航空写真セミナーに参加
K A Zさん

Cyber Portと自社システム ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 14:15
ベトナム、一度は行きたい国ですね。
ただし、仕事ではなく、ですね。
コメントへの返答
2024年5月27日 14:18
こまじろうさん、ありがとうございました。

私がベトナムへ行ったのは10年以上も前なので、すっかり変わっていると思います。
観光地も人気ありますしねえ。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation