• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

VWはいったいどうなるのか?

VWはいったいどうなるのか? ドイツ国内の工場閉鎖の報は知っていたのですが、少なくとも三つもの工場を閉鎖するという記事を見てびっくりしました。

独フォルクスワーゲン、国内の3工場閉鎖を計画 数万人の人員削減も

数万人の従業員を解雇し、残りの国内工場を縮小し、全従業員の給与を10%削減するようです。

トヨタと首位を争っていたVWがこんなことになるなんて。。。

ドイツを見よ! EV化の惨めな結末~フォルクスワーゲン減産、結局、脱炭素は「三流国」への道?

あまりにも強い日本車(特にトヨタ)を締め出すために欧州メーカーはEV化にシフトしたのですが、結局は中国勢の大躍進を招いただけになりました。

中国自動車メーカー、ついに夢の欧米市場進出か

中国メーカー侮ることなかれとブログで書いたことがあるのですが、想像以上の事態です。

そもそもリチウムイオン電池なんて過渡期の技術で実用性に乏しいのに、それに全てをかけるなんて全く非論理的で愚の骨頂です。
全固体電池でないとEVが広く普及しないのは、以前から皆が言っていたことです。

いやそれにしても、ドイツは労働組合がものすごく強いので、揉めるでしょうねえ。
VWはいったいどうなるんでしょうか。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2024/11/01 11:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

VWがドイツ国内工場の閉鎖検討。
散らない枯葉さん

VW、業績悪化阻止の荒治療。
散らない枯葉さん

フォルクスワーゲン、大規模工場閉鎖 ...
ろあの~く。さん

VWがドイツ国内工場の閉鎖検討 グ ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

この記事へのコメント

2024年11月1日 13:48
こんにちは。

VWの本国からの工場撤退のニュースは私も注目していました。

業界衰退の理由は異なれど、日本の自動車産業もこれから大幅なM&Aが必至になるのでしょうね。
コメントへの返答
2024年11月1日 14:26
こまじろうさん、ありがとうございました。

米国や中国での販売が減少してますので、仰る通り業界再編は必至だと思います。
取り敢えず、スバルとマツダはトヨタの傘下に入りましたが、日産やホンダはどうするんでしょうねえ。
2024年11月1日 21:11
こんばんは。
あのVWがこんなことになるなんて。

これからの勢力図は変わってきます。
中国を侮ることなかれ。
太平洋戦争後、日本ががいこくしゃのノックダウン生産したり、デザインを真似したりして、力をつけてきた時に似ています。当時は何十年もかけて成長して、遂にはアメリカで高い関税を掛けられたり、不買運動までされるほど発展しましたが、今はスピードが違います。
EVですから、モーターと電池とソフト。
おそらく数年で中国車は世界を席巻するかの勢いになるかもしれません。
でも、一つの障害が、電池の性能と、インフラです。これがまだ充分ではないです。
日本車が生き残るのは、仰る通り全個体電池と充電インフラを握ることです。
液晶テレビや半導体の様にならない様に、官民あげての戦略です。
まぁ私の様な高齢者は次が最後のクルマになるかもしれないので、関係ないのですが^_^
コメントへの返答
2024年11月2日 9:38
dokodokoさん、ありがとうございました。

繊維、製鉄、家電、液晶に続き、自動車も中国に追い越されてしまうのは間違いないでしょう。
自動車の技術で最も難しいのはエンジンと変速機なのですが、EVではそれが不要なので、中国では一時期、100社もの自動車メーカーが発生しましたが、今は自然淘汰されてまともなメーカーだけになりました。
全固体電池が実用化されるとEVが本格的に普及すると言われていますが、心配なのはそれだけの電力を発電できるのかです。
中国では石炭の発電所をガンガン稼働させ、原発もどんどん新設するそうなのですが、日本はどうするのでしょうか。
暑さ寒さのピーク時はすでに電力が逼迫していますから、やっぱり原発に頼ることになるのじゃないでしょうか。
それはつまり、CO2の削減の為に放射能汚染の恐怖に怯えることになります。
私は間違いなく次の車が人生最後の車になりますので、日進月歩の運転支援や衝突回避機能、ハイブリッドや電池の進歩など、情報を探りながらあれやこれやと悩んでおります。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation