• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

超 高コスパのモーニング

超 高コスパのモーニングとある喫茶店の前を通りかかった時、目に飛び込んできたのが、モーニングセット400円の文字。

サンドウィッチやピザトーストなどのセットも400円だし、店内は禁煙。
大阪はどういうわけか未だ喫煙可能な喫茶店が多いので、禁煙の店は貴重。

これは一度訪れなくてはならないと思い、今朝行ってまいりました。

注文したのは、Bのサンドウィッチのモーニング。
珈琲は手間のかかるサイフォン式のようで、古い喫茶店でよく出てくる煮しめたような苦いだけの珈琲とは異なり、すっきりとして酸味が立ち、好みの味で大変美味しい。

卵ときゅうりとトマトのサンドウィッチはとても美味しく、野菜サラダもシャキシャキで、久しぶりにこんな美味しいモーニングに出会えました。

これで400円というのは、信じられないくらいの高コスパで、あまりにも安すぎます。



店内には、朝のTV番組がかかっており、自宅で寛いでいるような、そんなほっこりした気分になれました。

物価がどんどん上がり、介護保険料も上がり、年金の手取りが目減りする一方な時代に、ありがたいかぎりのお店に出会えました。
Posted at 2024/04/12 09:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい話 | グルメ/料理
2022年10月19日 イイね!

ふるさと納税はやっぱりお米

ふるさと納税はやっぱりお米今年は色々あってバタバタしていましたので、すっかり忘れていたふるさと納税。

慌てて今年の収入を計算し、納税額を試算。

今までは他のサイトから申し込んでいたのですが、ふと思い出して楽天ショップのふるさと納税することにしました。
楽天ポイントがつくのは大きいですからねえ。

カニや霜降りの牛肉など、せっかくの機会なので贅沢をされる方も多いかと思いますが、我が家は昔から生活必需品のお米です。

いつもは食味ランク特Aの北海道産ゆめぴりかやななつぼしなのですが、今年は当麻町のきたくりんを選んでみました。



ウィキペディアによると、

「北海道の水稲栽培において最も危険な病害と言われるいもち病への抵抗性がななつぼしやきらら397など道内の主要品種に比べて強く、水田での薬剤防除を省略できるのが大きな特徴。また、割れ籾の発生が少なく、食味はななつぼしに比べ同程度からやや優るとされる。」

ということなので、減農薬と優れた食味が決め手になりました。

あとは有田の高糖度みかんを予定しているのですが、これはまだちょっと早いので、来月ですね。
Posted at 2022/10/19 16:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい話 | 暮らし/家族
2015年12月30日 イイね!

二日続けて コメダ珈琲店へ

二日続けて コメダ珈琲店へ昨夜は大阪C5会の忘年会。

久しぶりにお会いした面々と話が弾み、コメダ珈琲の本町店で二次会。

そういえば、夏のC5会でもコメダ珈琲の瀬田川唐橋店へ行ったなあ、と後で気づきました。



さて、今日は恒例の年末墓参り。
滋賀県の大津なのですが、墓参りして直ぐ近くの近江神宮へお参りした後、家内がどこかカフェか喫茶店で休憩したいと。

う~ん、近くに何も無かったはずだけど、と思ってネットで調べてみたら、有ったんですね、コメダ珈琲が。
最近出来たようなのですが、大津皇子が丘店です。

実はコメダ珈琲店へ行ったのは、C5会の2回だけで、いずれも珈琲を飲んだだけでした。



そこで今回は、かの有名なシロノワールも注文。ついでにミックストーストも。
いずれも想像以上に美味でしたが、ボリュームがそれ以上に凄かったですね。

それにしても、二日続けてコメダ珈琲店へ来るとは、夢にも思っていませんでした。

今年は子供たちが所帯を持ってしまいましたので、墓参りも家内と二人だけ。
寂しさにはだいぶ慣れてきましたが、なにかこう人生の「役目」を終えたような気がし、すっかり気が抜けたせいでしょうか、ブログも疎かになってますし、今月になって急性胃炎になるわ、風邪をひくわ、不調の連続です。



とはいえ、まだまだ年金が出ませんので、頑張って働かないと食べていけません。

来年は気を取り直し、新たな人生を切り開くつもりで頑張りたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します。
Posted at 2015/12/30 22:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい話 | 暮らし/家族
2015年03月08日 イイね!

みん友さんとのお昼はまた楽し

みん友さんとのお昼はまた楽し名古屋のみん友「たまさ。」さんが来阪されるということで、お昼をご一緒させて頂きました。

何処が良いだろうかと思案しましたが、結局は間違いのないお店ということで、大阪一ピザが美味い「ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモ」にご案内しました。

仕事や副業、車に不動産の話など、話題が尽きませんでした。

みん友を通じ、お知り合いが増えるのは楽しいですね!
Posted at 2015/03/08 17:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい話 | その他
2013年10月04日 イイね!

ちょっとプライバシーを公開しますと。。。

ちょっとプライバシーを公開しますと。。。
今日はちょっと、我が家の冷蔵庫をご紹介いたします。

まずは、ビール棚ですが。。。



えっ、なに?
貧乏サラリーマンのくせに、プレミアムビールばかり並んでいるって?

そうですかぁ?
ビールはこれに限るでしょうぉ。
うちはいつも、こればっかりですよ。

一般のビールはもちろんのこと、よく宣伝している発泡酒や第三のビールなんて、
あんなもの、不味くて飲めやしませんよ!




と、言いたいところですが、実はこれ、全部貰い物。

こんな光景、二度と目にすることは無いだろうと気づきましたので、思わずパチリ。

それにしても、やっぱりプレミアムモルツは、抜群に美味い!

ああ、いつかこんなビールばかり、飲みたいなあぁ。。。

宝くじでも買うとするか。。。
Posted at 2013/10/04 22:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい話 | グルメ/料理

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation