• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

やっぱり大阪人は。。。

やっぱり大阪人は。。。先日出席したのが、このイベント。

ちょうど、新婦の父親がチャペルのバージンロードをエスコートしているところです。
この厳粛なシーンは、いつ目の当たりにしても、心が引き締まりますね。

なお、全部iPhone5sの写真なので、暗いところの写りは今ひとつです。



続けて開催されたのは、こちら。



新郎新婦の入場です。

最近、和装は前撮りだけで着用し、披露宴は洋装だけのお色直しが主流なのですが、珍しく和装で登場です。

さて、新郎新婦が雛壇に着席し、ケーキカットへと式次第は進みます。



今度は洋装へのお色直し。深紅のドレスが良く似合う綺麗な花嫁さんです。



キャンドルサービスも終わり、美味しい料理も続々と運ばれ、いよいよ宴もたけなわ。




と、料理スタッフからの挨拶が始まりました。

あれっ? さっき総料理長からの挨拶があったばかりなのに、なんで?
と思っていたら突然! 大声で歌い出したのです。



あああっ! と驚愕していたら、ウエイトレスのお姉さんや係りのお兄さん、カメラマンまでも歌い踊りだしたのです。



そうなんです、いま流行のフラッシュモブが始まったのです。
TVで見たことはあったのですが、いやあ、生ですぐ横で見たら、ど迫力でした。


で、ここまで写真をご覧になって、何か変だと思いませんでした?
例えば、参列者の服装が平服っぽいとか。。。

答えは、テーブルの上の料理をご覧ください。
ちょっと見難いですが、3種類の料理が並んでいるのがお判りになるでしょうか。



つまりこれは、模擬結婚式&披露宴だったのです。

結婚式の方は、このチャペルの仕来りや両親の役割などを、披露宴の方では新郎新婦の衣装の話や腕の組み方など、それぞれのプロの担当者から細かく話を伺います。
披露宴の料理は3つのコースから選択し、しっかりと食べ較べることが出来ます。


さて、申し上げたいのはここから。

この模擬披露宴。
出席者が6人まで、一定料金だったのです。

つまり、例えば2人で参加して2人分のコースを食べても、6人で参加して6人分のコースを食べても、料金が同じ。
6人というのは、新郎新婦と、それぞれの両親という想定だと思いますが、当方は事情があって4人で参加。

で、廻りのテーブルを見わたすと、もうこれがほとんど6人なんですね。

どこからどう見ても親には見えない若い人も結構おり、なにがなんでも6人で参加してやろうという「意気込み」がひしひしと伝わってきたのですが、いやあ、さすが大阪!

Posted at 2015/09/09 15:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 イベント | 暮らし/家族
2015年09月07日 イイね!

自動車購入支援業

自動車購入支援業自動車・土地・建物・不動産の購入支援業の新しい顧客は、会社の後輩。

もっとも、全くの趣味ですから、費用は全く頂戴いたしませんが。。。

まだ30歳と若いのですが、BMWを購入したいという見どころのある若者。


さっそく最近の落札結果を調査し、報告しました。

初回登録後1年以内の新車保証付きで走行距離が5,000km未満という、いつものお奨めパターンです。

まず、3シリーズでは流石に販売台数が多いので、320iの未使用車が時々出ます。

初回登録から半年の未使用車、色が人気の白で、評価が最高ランクのS。
つまり、全く新車のこいつが292万円。消費税を入れて、315万円。

新車時の標準価格が466万円でしたから、その差額は150万円。

さらに、自賠責や重量税は払う必要が無いですし、自動車取得税もうんと安くなりますので、お得額はもっと拡大。

新車デーラーで新車を購入することに拘らない人なら、これはやっぱりお得。


一方、5シリーズになると玉数が少ないですが、例えば、
初回登録後10か月、走行距離が2,000km未満、色がシルバー、評価が5の523iラグジュアリーが371.5万円。

消費税を入れると、401万円。

新車時の標準価格が687万円でしたから、その差額はなんと286万円。


で、どうする? と聞いたら、5シリーズを狙うとのこと。

よしっ、頑張れ若者!
Posted at 2015/09/07 14:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation