• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

モディファイ色々..スバル BRZ タイヤ交換 その他....色々と装着

モディファイ色々..スバル BRZ タイヤ交換 その他....色々と装着本日のお客様...スバル BRZ 三重ナンバー

いつもありがとうございます。

今回のリクエストは、BRZのメンテナンスとモディファイ。

色々施工させて頂きました。

順番に行きますね。

先ずはタイヤの交換から

今回もリクエストを頂いたタイヤは、コスパを考えてファルケンのFK510。

フロント側が、235/35R19に

alt

リヤ側は、245/35R19になります。

alt

こちらがお役目御免のタイヤですね。

alt

フロント側は、既に鰯の一歩手前ですね。

alt

先ずは、古いタイヤを取り外して、この汚れたビート部分を

alt

奇麗に磨いてタイヤを組み込みます。

勿論ですが、今回はバルブも交換ですね。

ワークのホイルは、リバースタイプ...作業は裏側から行います。

エアーは表からですね。

alt

組み込み後は、ホイルバランスの調整ですね。

alt

これで...組み込みは完成ですね。

alt

続いては、ブレーキの交換ですね、

今回使用するブレーキパッドは....ディクセル製のタイプMに

ブレーキローターは、ディクセルのSDタイプを使用させて頂きました。

alt

最近の人気のブレーキパッドですね。

先ずは、お約束のブレーキパッドの面取りからですね。

共に新品ですが、鳴きの防止の為に、軽く施していきます。

alt

フロント側から行きますね。

ブレーキパッドを取り外して、更にブレーキローターを取り外して行きます。

センターのハブも汚れていますから、クリーナーで磨いて

alt

ハブ面も奇麗に磨いて行きますね。

alt

磨いた後は、スレコンで養生して...錆びの防止ですね。

ブレーキローターを装着して

alt

ブレーキパッドには、ワコーズのプロテクターを塗って収めて行きます。

alt

固定はこのロックタイト付きのボルトで緩みの防止

alt

完成はこの様になりますね。

alt

リヤ側も同様の作業ですね。

ブレーキパッドにキャリパー...取り外して....ハブの錆。

ハブは汚れを取り除き、錆も磨いて行きます。

スレコンで養生をしてブレーキローターを装着。

プロテクターを塗って、ブレーキパッドを収めて行きます。

alt

キャリパーやブラケットの固定はこのボルトですね。

完成はこの様になります。

alt

続いては、プラグの交換ですね。

一番厄介な作業ですね。

今回使用したプラグは、HKSのBRZ専用の8番。

alt

先ずは、プラグまでたどり着くのに邪魔な物を取り外して行きます。

こちらが、右側ですね。

alt

ダイレクトコイルを取り外して、

alt

ここからがプラグの取り外しですが、工具をフル活用。

alt

難儀をしましたが無事に右側は終了。

続いて左側に行きます。

こちらも難儀ですね。

alt

時間がかかりましたが、ほどなく完成ですね。

最後は、アライメントの調整ですね。

alt

タイヤの状態を見れば...絶対に必要な作業です。

リヤ側のトウの調整は此処の偏芯カムにて調整。

alt

フロント側は、ブリッツの車高調整ですからキャンバーは此処で調整。

alt

トウの調整は此処ですね。

alt

これで...快適のドライブが出来ると思います。

alt


タイヤ交換後にはベストな作業...アライメント調整

輸入車から国産車まで....タイヤ交換 店頭施工例

ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例

輸入車から国産車まで...ブレーキローター交換 店頭施工例


スバル BRZ...みんカラ+ 当店の整備手帳は...こちらから

スバル BRZ...みんカラ+ 当店のパーツレビューは...こちらから


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2021/09/12 21:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル BRZ 日記 | クルマ
2021年09月12日 イイね!

継続車検完了...スバル レガシーBR9 ブレーキ公認申請..今後は問題なし。

継続車検完了...スバル レガシーBR9 ブレーキ公認申請..今後は問題なし。本日のお客様...スバル レガシーBR9 名古屋ナンバー

1年ほど前にレスキューで入庫された車両です。

今回のリクエストは、継続車検。

しかし時代は進んで、キャリパーを変更してある車輛は、

alt

そのままでは継続が出来ません。

そもそもストッピングパワーを上げるために

キャリパーやローターを交換しますから...

純正より劣らなければ問題はありません。

ただし...それを証明しなければいけませんね。

そうです...お役所の好きな書類の提出。

純正ローターの寸法に、キャリパーの大きさとピストン径にて

計算方式に従い...数値をはじきだします。

alt


交換した、ブレーキローターとキャリパーも同様の数式に当てはめて

数値をはじきだします。

alt

これで..申請書類の完成ですね。

お役所も書類を完備すれば文句も出ませんから。

alt

これで、車検書にQRコードが追加されて今後は申請の必要が無くなりますね。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2021/09/12 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トータルアライメント調整...MINI F56 JCW ビルシュタインB14車高調整キット http://cvw.jp/b/343904/48515180/
何シテル?   06/29 20:57
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation