• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

2018年、今年もありがとうございました。

2018年、今年もありがとうございました。 こんばんは。

今年もあと数時間となりました。








2018年… 今年もあっという間でした。

速かった…。

そして、皆さん思いませんか?

年齢が上がるほど、時間がたつのが加速度的に速くなるような感覚…。

ぼーっと生きている私に、とある番組が教えてくれました。(7月20日放送分)


大人になるとあっという間に1年が過ぎるのはなぜ?



どどん!


トキメキがなくなったから~



えー、マジですか!!


その内容をざっくりと説明すると、小さいときはいろんなモノに感動やトキメキがある。

小さい頃は何も知らないから、新しいことがトキメキにつながりたくさんの感動につながる。


こども:「わぁ~きょうはハンバーグ!」

こども:「えええっ、あれはあんな風になっているんだ~!」

でも大人は、

おとな:「きょうはハンバーグか…。」

おとな:「まあ、そうだろうと思った。」


…みたいな。

そうなると、1日が速く感じるみたいですよ。ということは仕事も同じ内容の繰り返しよりは変化のある仕事の方が楽しいのかも?

仕事のことは仕方ないにしても、今年も速かったなって思った人、今からでも遅くはありません! トキメキましょう! … ときめく必要があるのは…おれか。

さて、そんな SQUARE の2018年の1年間を、みんカラ的な視点だけに絞って話すならば…

私、SQUARE は皆様に、

「車いじりってたのしー」

とか

「へぇーそうなんだ!」

…って、ときめいていただけるような話題を振りまくことができていましたでしょうか?


… … … 今年1年を思い出すと …


今年の初めの段階で、やりたいことはある程度残っていた状態ではありましたが、今年はそこまでやることないだろうな~と思っていました。オーリスって市販パーツ少ないですし…。

そして、後継のカローラスポーツの登場でオーリスとしては販売も終了しました。販売面ではそんな年となりました。


でも、ふたを開けてみたら…ないならないなりに結構いろいろといじりました。


文具品のガチャ玉でなんちゃって補強


ウェルカムポジション&テール作業


自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付

どれも思い出深いです。特に下2つは、空いた小さな時間をつないで、つないで…どちらも構想・配線図作成・実行に2か月ぐらい…合わせて4か月ぐらいかかっているので手間と時間がかかってます。

ヒントやアイデアがあれば、そして工夫ややる気があれば、既製品のアイテムがないならないで車いじりってけっこうできるんだな~って思った、思えた年でした。

とはいえ、既製品も…


アンダーフロアースポイラー (UFS)


ブレーキライン


パワスロ


エアロスタビライジングフィンとかそれなりに取り付けました。

いじりまくると失敗も比例するように多かったですね。


フェンダーの塗装をミスって、プロに任せたり。


バックドアのモールを破損したり。

他にもいろいろ。

やらかし。多かったです。

ちなみにバックドアモールの補修は新年最初の大出費補修になります。すでにディーラーとざっくりとした打ち合わせは済ませてきてまして、あとは日程の調整ぐらいです。

モールの修復には、そのままではできないそうでいったんバックドアガラスをはずす必要があるそうです。

そうなると脱着作業に約1万8千~2万円ぐらい。それだけならいいのですが、


うちのオーリスはTRD のスポイラーが付いていてガラスの上に一部かかっているのでスポイラーの脱着も必要…と。これがガラスをはずすのと同じぐらいの金額かかるそうで。

5万円代の大出費になりそうです。

あきらめることもできますが、このままだとまだ1回目の車検も受けてないのに古くささが醸し出されるので、勉強代として覚悟を決めました。




2018年はこんな感じでした。

2019年、どうなりますかね~。

2018年がこんなだったので、ナイナイいっても何かやれることがありそうな気がします。

もちろん…何もないかも。

2018年は私事でも人生の大きな転換点の年でした。


どちらにしても、2019年はいい年になればいいな~。いや、いい年にしましょう。



輝く未来へ!

来年もよろしくお願いします!!

SQUARE でした。


【関連ブログ】
・夢のカケラ… 前編 - 2018年のカスタマイズの軌跡 - 2018年12月14日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/42296907/

・夢のカケラ… 後編 - 2018年のカスタマイズの残作業 - 2018年12月15日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/42296971/
ブログ一覧 | 自己紹介 / ご挨拶 | 日記
Posted at 2018/12/31 22:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年1月1日 7:09
あけましておめでとうございます㊗️

無いところから構想して実行出来ちゃうのって究極のDIYだなって思っています。
冗談抜きでカスタムショップの経営が出来ちゃいそうですね!?

私も去年は次はこうしたいああしたいと思いを巡らせてる時間がとても楽しかったです♫
まさに幼少期のようなトキメキがありました!
でも一年があっという間に過ぎました💦
幼少期のトキメキ説は私も考えたことがありますが、
大人になると脳が新しいことを体験しても、反芻する頻度が圧倒的に減ってるからかなとも思いました。
やらなきゃいけないこと、DOが多すぎて思い出を振り返る時間もないですし(T . T)
そういう意味でも年末のブログで振り返るのは有意義ですね!

今年もたくさんお世話になります!
コメントへの返答
2019年1月1日 22:28
あけましておめでとうございます!

完全になにもないところ…というのはなかったかもしれません。先にヒントがあるという感じでした。

ただ、それをマネしたり、付加価値を付けたりして…そういうところは創造の世界というか、なにもないところでしたので大変でした。

トキメキ、ありましたか。

でも、子どもたちの量と比べるとずーっと少ないんでしょうね。

子どもの頃は夏休みもすごく長く感じましたが、大人になると同じ40日はあっという間で、もう9月かって感じですね。

そう思うと1日をもっと大事にしたいと、時々思います。でもすぐに忘れます。(^^;)

ブログ、日記、大事ですね。

今年も頑張ります!?
2019年1月1日 10:29
明けましておめでとうございます。

SQUAREさんの整備手帳には大変お世話になりました!

車をイジる勇気がない自分にとってはかなーり勉強させてもらってます。

もちろん作業は自己責任!

最初はフロントウィンカー交換から始まり、器具を揃えてとうとうリアウィンカーにも手を出してしまいました!

自分でもこんなに車をイジるとは…と驚いております。

今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2019年1月1日 22:41
あけましておめでとうございます。

そしてありがとうございます。

オーリスに乗り始めた最初の頃は丁寧な整備手帳を心がけていましたが、最近は雑になってきました。

ちょっと反省しているところです。

それでも、オーリス乗りの方向けはもとより、それ以外の車に乗られている方のヒントになればと言う方向性は失っていないと思っています。

昨年は失敗も多かったので予定外の出費もありました。でも、いろいろと勉強になりました。

本当はこれに懲りてもっと慎重に作業を進めるべきはずなのですが… (^^;)

>フロントウインカー…

まずは、簡単なところからですね。

道具があれば、もっと幅が広がりますよ。

良い道具は高かったりしますが、製品の精度も高く 長く使えます。そして相手を痛めることもすくないです。

あと正しい道具の使い方ですね。これも大事ですね。私もまだまだなので勉強してます。

後は事前の調査ですかね~。電球だけでもいろんな企画がありますので、簡単に考えていたら合わないことも多々あります。

なんでも事前の調査をしっかりやっていればうまくいくと思います。

わからないときは、即答はできないかもしれませんが、答えられることは答えますので。

わからないときはわからないと言います。

じゃんじゃん聞いてください。

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation