• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

オヌヌメのiPhoneアプリ

http://www.car-vs-car.de/speedboxlite/

Speed Box Lite というアプリになりますが、先日紹介したスマホスタンドと併せて利用すると、こんな感じに・・・・


ステラ(RN)の場合


レガシィ(BP)の場合

ね!なかなかサマになっているでしょう!


まずはアプリの説明から・・・
どうやらこのアプリは、フリー版と有償版の2種類が存在しているようですが、フリー版であっても何ら不自由するモノでは無いですし、これで十分かな?と感じています。

有償版であると、警告音の設置、色の変更、メーターのデザインが追加される? 等、様々あるようですが、近々購入してみようかな?なんて思っています。




しっかし、このところiPhoneを弄っていると、”こういうアプリがあったらいい!” という個人的な願望がちらほら出てくるのですが、開発に手が出ない(笑)

何せmacが必要ともなれば・・・ね・・・・

一応、”これなら需要があるだろう!”なんていう思いつきがチラホラあるのですが、それを形にできるほどの環境が手元に無いんです(笑)



お気づきかとは思いますが、ステラのほうの写真・・・
いつもナビに繋いでいるAUX端子を、そのままiPhone5に接続し、

音楽を再生させ~
ハイドラ起動し~
ブラウザも立ち上げて~
メーターアプリも起動して~
Skypeアプリも起動させておいて~

でも、サクサク動きますよ(笑)


Xperia Acro HDじゃぁそうはいきませんがw
(何が起動しているか分からんから)

やはり、”裏タスク”というのが、殆ど見えるのがうれしいですね!




オマケ




ちょっと苦痛ですが、固定軸を長くしたので、半ば無理矢理ですが縦長にもできますw
今のところクッションスポンジを本体側に貼っていますが、車体側に貼れば結構バランスがとれるかもしれませんね~( ´∀`)
Posted at 2012/10/29 21:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone5 | 日記
2012年10月29日 イイね!

紅葉は終わりですが、赤城山ドライブw

本題に入る前に・・・

まぁ、Twitterの方でもつぶやいてはいましたが、大学で先日飲み会があったのですね。
次期研究室に配属される、現3年と、4年、M2年との3学年合同飲み会。


うん・・・
まぁ、まぁ、これだけの年数大学にいる上に、客商売歴も長いんで、なんとな~く集まってきた連中を見て初めから想像はできていたのですが、

俗に言う何でしょう・・・

”彼女○人居るぜ~”
”おまえの彼女の名前は何人だ~”
”女はどうたらこうたらで~”
”○○学科にはどういう娘がいて~”


まぁ~そういう4人組が一つ。
あとは、始終カードゲームの話ばかりしているグループが一つ。

もうね。

結局のところ、自分の研究班と、一緒にちまちまジュースと料理をつまんでいましたが、本当につまらなかった。

まぁ、2,3歳離れているから文句は言えないんですけど、話題が薄い!


前者のはまぁ、”女の尻追尾組”とでも言いましょうか、ああ言うのがかっこいいと思って居るんでしょうね~
大学生3年にもなって恥ずかしいと思わないのかと・・・
ある程度仲間内で話すならまだしもだ、自己紹介で先輩方(俺ら)とか、教授とか居るのに自分のステータスのようにズカズカと話すわけですよ。

まぁ~ね・・・
呆れたw


後者のカードゲームの話題組は・・・うん、延々2時間ずっと話し込んでいましたが、まぁ、”それは○○にたとえるとだね~(○○は登場する技か何かの話か?w)” なんていうモノばかり。




俺もいよいよ歳かw

話しについていけない!!


呑まないんですか?とか散々聞かれたけど、

悪いが、終わったらさっさと帰宅したい。こんなところでうまい酒が飲めるか!

と、内心思いながら帰宅しましたとさ。



愚痴が長くなりました。のぶPですw


さて、本題に入りますが、今日はジィさんバァさんを連れて赤城山まで行ってきました。
自分一人で行こうかと思っていたのですが、どーせ行くなら連れて行くか~( ´∀`)
ということでww




犬も気持ちよく寝ていることだし、午前中昼前に出発。





前橋方面(ホワイト餃子の信号)からちょっと上がったところで1枚撮りましたが、先日取り付けたホルダーの位置が悪いせいかいまいちよく撮れませんでした(´・ω・`)
帰宅後に付け直した次第です(笑)




少し早めに出たこともあり、桑風庵(そうふうあん)本店へ立ち寄りました。




昼前なのでそこまで混でおらず・・・




一升そば を注文。
これで\3,360ですから、一人頭\1,120と考えればまぁ、高くは無いかな~と・・・





次に小沼へと向かい・・・




県のニュースでも結構な回数が取り上げられていますが、水の抜けが悪いことから、”セシウム湖”となった沼です。これを眺め下山・・・




そういえば、東京の方の小学校かな?観光バスが来ていました( ´∀`)






下山途中はこんな感じでとても綺麗な色づき模様でした。




毎度のことながら、この景色は最高ですよ~
眺めが抜群ですし、まるで群馬県では無いかのよう・・・




やっと現れた信号機。 これもド・ストレートですから、毎度、ついつい出し気味の速度には気をつけています(笑)





昭和インター手前にある  昭和村農産物直売所 旬菜館
前に立ち寄った際には、こちらでトウモロコシを買いましたが、今回はリンゴやキャベツなどを購入しましたw
とにかく安い! デカイ! 新鮮! の3拍子が揃っている農産物直売所です。
(足湯もありましたよww)





バーベキューとかも受け付けているらしいです・・・




というわけで、帰宅は昭和ICから伊勢崎ICまで、ちょうど1000円。
途中の赤城高原SAに立ち寄ってコーヒーを一杯飲んで帰宅。

あとは12月に入りましたら、例年同様に今年もスタッドレス走行テストのため、赤城山には登ることと思いますが、今年の積雪はいったいいつになるのか?w

頂上は結構寒かったですし、そろそろ降るのかな?

来月が楽しみです( ´∀`)
Posted at 2012/10/29 18:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ(BP) | クルマ

プロフィール

「らでんちゃんの新曲、本日配信開始だけど落ち着いている感じの曲でらでんちゃんっぽい感じがいいにぇ。今日も小さい人とは違って歌唱の声が変わらないのが逆にいいw」
何シテル?   08/03 19:32
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 89 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 252627
28 2930 31   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation