• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^

トトロ555のブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

前後重量配分

前後重量配分

よく雑誌やネットで
50:50が最適な重量配分だと、
言っている人がいます。

前後重量配分をすごく気にする人がいて、
86は、ロードスターに比べて
前後重量配分が悪いとか、、、
インプレッサWRXSTIはフロントベビーだとか、、、
GTRもフロントベビーだとか、、、

書いている人もいます。

私は、疑問です。

静止状態の前後重量配分を
議論・評価しても意味がないと思います。

走っている状態で
前後重量配分が最適になればいいのでは?

もし、50:50の前後重量配分が良いのであれば、ポルシェ911は、どうなるんでしょうか?

静止状態の前後重量配分で議論している人からしたら、最低な車ですよね。

でも、実際は911はスポーツカーのお手本です。

乗っているときに動きが良い車なら、
前後重量配分は関係ないと思います。

前に乗っていたSTI S204も決して前後重量配分が言い訳ではありませんでしたが、ノーズの入りがかなり鋭く、走っていて決してフロントベビーなんて感じさせませんでした。

今の86もかなりハンドリングがよくて、
シャープでかつ、フロントが少し重いためか安定感があります。

R35GT-Rは、驚くほど車が軽く感じます。
体感的には1400キロくらい?
とにかくハンドリングすごいですよ!

個人的には、前後重量配分50:50 の
BMW135i NDロードスターの方が
ノーズの入りが悪く、
フロントが重い感じがしました。
でも、それが悪いわけではありません。

前後重量配分ではなく、
エンジンの搭載位置、ホイールベースの長さ、駆動方式、サスペンションの形式など、色んな要素が組み合わさって、初めて、その車の最適な重量配分が決まるのだと思います。

前後重量配分を議論するのは、
私は意味ないのではと感じています。

前後重量配分は、あくまで、
その車の運動性能を高める手段であり、
車によって最適な前後重量配分は違うと思います。

最近、ネットを見ていて
思ったことを書いてみました!


Posted at 2018/06/25 16:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

家に86が2台になりました!

こんにちは。

S204に乗っていましたが、
色々とあり、86後期に乗り換えました。

元々4~5年前から嫁がBRZに乗っていますので、
この車のことはかなり理解しているつもりです。

S204もすごく良い車でしたが、
あの一脚75万円のカーボンシート、、、
ホールド性は最高なのですが、
1つ問題が、、、

それは、子供のチャイルドシートの装着不可のこと。

まぁフルバケ並のホールド性のあるシートに
チャイルドシート普通は付けないですよね。

でも、これがかなりネックで
小さい子供がいますので、一緒に顔を見ながらドライブできないのが、、、

まぁそれだけではないのですが、
売ってしまいました。

かなり良い車でした。
嫁からは不評でしたが汗

86は、本当にハンドリングいいです。
まぁ、エンジンルーム見れば一目瞭然ですが、
明らかにインプレッサより低いところにエンジンがあり、
エンジンの搭載位置も後方です。

また動きも軽いため、
低中速コーナーが楽しいです。

かといって、
高速時の安定性も抜群に良いので、
本当にオールマイティーな車です。

あと、エンジンのレスポンスも良くて、
レスポンスは手組み&バランス取り済みのS204並みにいいです。

また燃費も良くて
通勤時14km/l 長距離16km/l程走ります。

またチューニングパーツも沢山あるので、
自分好みにできるのも良いです!

まぁ、色々とあり、86オーナーとなりました。

ちなみに、BRZにしない理由は、
個人的には86の方がデザインが好きなのと、
ディーラーの対応がトヨタの方が良いためです。
(嫁のBRZも顔は86です笑)

また他の理由としては、
スバル車はいいのですが、
ディーラーの対応が悪いです。
まぁいろいろ言っても仕方ないですが、、、

とりあえず、
今は家にBRZと86の2台止まっています。

嫁もBRZが好きで、
すっかり86ファミリーになってしまいました。

嫁さんがよく「飽きの来ない車」と言っていますが、
同感です。

まぁパワーが欲しくなったら、ターボやSCもありますし、
色々と考えながら86ライフを楽しみたいと思います。




Posted at 2018/06/18 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスパ最高 http://cvw.jp/b/462305/47659188/
何シテル?   04/16 15:25
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20は、WRX STI 限定車含め 今まで5~6台程、沢山乗ってきました。 GRF ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
また買ってしまいました。(呆れた) 訳あって、売ってしまいました。 走行500KMのみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation