• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^

トトロ555のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

あるものを買いに東雲に行って来ました^^

日は、お友達と東雲のSABに行って来ました。

昨日、東雲SABのHPを見たら、13,14日はインプレッサミーティングを開催するそうでグッドタイミングでした。

東雲までは電車で約1時間半・・・
ちょっと遠いような気がしました。

まぁ、場所が海沿いなので仕方がないですが。

長い長い電車を乗り継ぎ、やっと到着!!

到着すると、インプレッサ軍団がお出迎えしてくれました。




うわぁ・・・すげぇ・・・(爆)

ニヤニヤしながら見ていたましたが、
隅っこにこんな怖いマシンが・・・唖然・・・

こ、これは…Σ(°Д°;≡;°д°)



カッコ良すぎでしょww




エンジンはこれ^^



500ps 60kg/mオーバーでございます・・・

笑うしかありませんでした(爆)

ワハハハハ

ワハハハハハ

ワッハハハハハハ


レーシングカーですね!!




この車高の低さは・・・(。。;)



これも笑うしかない^^

ワハハハハ

ワハハハハ

ワハハハハ


アゴが外れそうになりました・・・(爆?)



リヤはこんな感じでした。

でっかいウィングですねw

中もスパルタン・・・(爆)




前置きインタークーラーですか~。
やる気満々ですねw





このインプもなかなか厳ついですね!!




東雲号!?



GTウィング・・・派手ですね~



モノブロックキャリパーですね(汗)
いくらするんでしょう・・・



HKSのデモカーですね^^




 



これはディクセルのデモカーかな?
鷹目もカッコイイですねw
古さは全く感じません^^





エクシーガ
ミニバンの中でもかなり良い走りをするはずです^^
このプロドラのホイール・・・ホントにカッコイイですw



涙目もイイですね~!!
ナンバープレートがサイドにしているとグッと印象が変わりますね!!




これもHKSのデモカーですね^^
同乗体験出来たみたいです。
すれば良かったかな??





店内に入ると、やっぱりここのSABは品揃え良いです^^

ホイールもBBSからレイズまでたくさんありました^^

シートコーナーもありますし・・・やっぱり田舎とは全然違いますね。


一番肝心な今日のお買い物とは・・・

レーシンググローブですw

種類が豊富にあったのですが、サイズがあまりありませんでした。

でも、今日は買うつもりできたので、試着しながら慎重に決めました。

正直、どのメーカーが良いのかわからないので
最初は無難(?)なスパルコを買おうと思っていたのですが・・・
好きな色のサイズがなかったので、
店員さんにいろいろアドバイスしてもらいながら決めました。

で、買ったグローブは・・・

これ^^



ちょっと値段が高かったですが・・・(正直に言うとちょっとではなく、かなりですが)
せっかくなので買ってしまいました。

店員さんは、最近はこのメーカーさんが人気です。と言っていたので最終的にコレにしてしまいました。

本当にこのグローブは良いものなんですかね???(不安)

最後まで赤か黒で悩みましたが、友達から赤の方が良いと言われたので最終的に赤に^^

シンプルな黒でも良かったのですが、
せっかくのレーシンググローブなので、
特別感というかレーシンググローブってすぐに分かる派手な色とも思いまして・・・^^

でも、ちょっと値段が高かったのが痛いです・・・(またですが)


さらに高いのもありましたが・・・とても手が出ません・・・


最後にこのSABの2階にある
車とバイクの本とDVDしか置いていない書店に行きました。

こちらでも、本1冊とDVDをお買いあげ・・・(汗)
前々から欲しくて諦めかけていたものがまさかあるとは思ってもいませんでした。



帰る頃になるとインプが続々と集まっていました。




帰りの電車も長旅でした・・・
やっぱり遠いですw

4月からはもう行ける距離にはいなくなるので
これでもう東雲に行くのも最後になるかもしれません。

でも、やっぱりここのSABは品揃い良いし、イベントも良くやるし、良いお店だと思いました^^

また機会があれば是非行きたいです^^




2009年10月31日 イイね!

来年の目標

来年の目標実家の近くにあるIサーキット^^

今までは、
いつも見に行くだけ (泣)

でも、最近は
本当に走ってみたい!
て気持ちなのも事実です^^


知り合いのショップの方のお話を聞いても…
ドラテク向上にはすごく役立つ
しかも安全だし。
若いうちにサーキット走っておいた方がいいよ

とおっしゃっていました!!


Iサーキットなら平日とか、フリー走行なのに貸し切りみたな状況にもなるようですし(爆)

まぁ今年は時間がないので無理ですが(泣)

来年こそは
サーキットデビューして
実際に走ってみたいです!^^ !



まず走るには
ヘルメットとグローブが必需品のようで(汗)
ちょっと調べて見ました。


早速
ポチポチと
検索してみましたが


えっ!?

値段高っ!(;゜д゜)

とても手が出ません。。。(泣)( ̄▽ ̄;)チーン


ヘルメットは安くて3万以上するんですね(泣)
(でも買うならアライのが欲しいかも?)

ヘルメットのレンタルもある
みたいですが、
レンタルする人も意外といるんですかね?


やっぱり奮発して買うしかないですか?(汗)


長野県内でサーキット用の
ヘルメット&グローブを売っているお店ってありますか?
知ってる方いたら教えてください(^O^)



サーキットデビュー
まだまだ準備不足ですが
どうにかして来年こそは、
実現させたい
です。。。
Posted at 2009/10/31 13:11:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行に向けて | モブログ

プロフィール

「コスパ最高 http://cvw.jp/b/462305/47659188/
何シテル?   04/16 15:25
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20は、WRX STI 限定車含め 今まで5~6台程、沢山乗ってきました。 GRF ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
また買ってしまいました。(呆れた) 訳あって、売ってしまいました。 走行500KMのみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation