• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^
イイね!
2009年10月31日

来年の目標

来年の目標 実家の近くにあるIサーキット^^

今までは、
いつも見に行くだけ (泣)

でも、最近は
本当に走ってみたい!
て気持ちなのも事実です^^


知り合いのショップの方のお話を聞いても…
ドラテク向上にはすごく役立つ
しかも安全だし。
若いうちにサーキット走っておいた方がいいよ

とおっしゃっていました!!


Iサーキットなら平日とか、フリー走行なのに貸し切りみたな状況にもなるようですし(爆)

まぁ今年は時間がないので無理ですが(泣)

来年こそは
サーキットデビューして
実際に走ってみたいです!^^ !



まず走るには
ヘルメットとグローブが必需品のようで(汗)
ちょっと調べて見ました。


早速
ポチポチと
検索してみましたが


えっ!?

値段高っ!(;゜д゜)

とても手が出ません。。。(泣)( ̄▽ ̄;)チーン


ヘルメットは安くて3万以上するんですね(泣)
(でも買うならアライのが欲しいかも?)

ヘルメットのレンタルもある
みたいですが、
レンタルする人も意外といるんですかね?


やっぱり奮発して買うしかないですか?(汗)


長野県内でサーキット用の
ヘルメット&グローブを売っているお店ってありますか?
知ってる方いたら教えてください(^O^)



サーキットデビュー
まだまだ準備不足ですが
どうにかして来年こそは、
実現させたい
です。。。
ブログ一覧 | サーキット走行に向けて | モブログ
Posted at 2009/10/31 13:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

ハチマルミーティング2024 in ...
仁志さん

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 13:36
サーキット走ってみたいなぁと思う者ですw
準備にいい金額するので未だに実現出来てませんが・・・(汗

ヘルメットは置いてあったかどうか忘れたけど、グローブなら近所のスーパーオートバックスに置いてありましたよ。

多分だけど、モータースポーツに積極的な量販店とかにも置いてあると思いますよ~♪
コメントへの返答
2009年10月31日 19:20
こんばんは。
コメありがとうございます^^

タカヒロ@spec.Bさんも、サーキット走ってみたいと思っているんですか^^

そうなんですよ(泣)
ヘルメットがとにかく高いですよね。。。

スーパーオートバックスならあるんですか^^

うちの近所には、小さなお店ばかりなので、なかなか見かけません(泣)

また、探してみるしかないですね^^
2009年10月31日 13:42
走行会程度なら2輪用でもいいんですが
いずれ4輪用欲しくなるし。
最近はカー用品店でも置いてあるところが結構あるので
試着して通販とかもありかと思います。
アライのGP2-L スパルコのレーシンググローブ・シューズ26cm赤なら
使っていないのがありますのが。
コメントへの返答
2009年10月31日 19:15
こんばんは。
コメありがとうございます^^

4輪用ができたら欲しくなりますよね^^

カー用品店に置いてあるところもあるんですか~^^

試着して通販・・・
これが一番安上がりですよね^^

GAWWさん、使ってないのあるんですね^^
2009年10月31日 14:39
アライのバイク用で走ってますよぉ~♪

本当は11月4日にエビスに行く予定でしたが、引越しの為に断念しました…

サーキット走るなら、最低限パッドだけは良いのを選んでくださいね!止まらなかったら…車が…
コメントへの返答
2009年10月31日 19:20
こんばんは。
コメありがとうございます^^

そうなんですか(泣)
残念ですね。。。

バイク用でもOKみたいですねー^^
友達はバイク用を使っていました!


忠告ありがとうございます^^
とりあえず、既に社外のパッドを付けていますが
ガンガン走ったら効かなくなるかもしれません・・・(汗)
実際に走ってみないとわからないです^^;
2009年10月31日 16:44
サーキットですか!

僕も走った事ないですけど、楽しそうですね。

でも、愛車を壊すのが嫌で、どうも踏み込めません(笑)

初期費用も結構かかるんですね・・・
コメントへの返答
2009年10月31日 19:23
こんばんは。
コメありがとうございます^^

それはありますね(汗)
車は痛むとおもいます。。。

でも、何事もやってみなきゃわからないので
チャレンジしてみたいです^^

ヘルメットとか揃えると・・・結構な額になってしまうみたいですね(汗)
2009年10月31日 19:29
グローブはドライビンググローブで

3千円位のでも大丈夫ですょ
ヘルメットもバイク用で5千円位でも

良いみたいですよ(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年10月31日 22:05
こんばんは。
コメありがとうございます^^

グローブ3000円で買えるのですね!!

ヘルメットも最初は安い二輪用の買った方がいいかもしれませんねo(^-^)o

情報ありがとうございます。
2009年10月31日 19:39
昔は2輪用使ってましたが、サーキットに復帰するなら4輪用買おうかと思ってます。
AraiのGP-5WかGP-5Sのどちらかにしようかと。
自分的にはWが良いかなと思っているのですが、周りがSを勧めます。
理由は開口部が小さくて格好いいかららしいです。w
ちなみに、グローブ、スーツ、ブーツは↓の店で買いました。
http://www.limit-shop.co.jp/
一応、通販もやってますよ。
コメントへの返答
2009年10月31日 22:10
こんばんは。
コメありがとうございます^^

やはり本格的にするなら四輪用が欲しくなりますよね!
僕もWのほうがカッコイイような気がします。

Sも悪くはないと思いますが、Wのほうがしっくりくるような気がします(^O^)

サイトありがとうございます。
参考にさせていただきます!
2009年10月31日 20:06
私はサーキットで走るときはバイク用のメットと皮手袋です。

昔、原付に乗っていたので自前のを使っていますが、初めはレンタルで問題ないと思います。
むしろきちんと走れるように整備に、お金を掛けたほうがいいです。

メットを買うのはサーキット通いを本格的に始めてからでも遅くないと思います。
コメントへの返答
2009年10月31日 22:15
こんばんは。
コメありがとうございます^^

Y.Mさんは、バイク用を使っているんですね~!

確かに最初は
グローブだけは買って
メットは、レンタルでも問題ないかもしれませんね!

整備とか意外にお金かかりますもんね^^

本格的にやるようになったら、
自分専用のメットを買う
という方法もありですね(^O^)
2009年10月31日 21:21
こんばんは♪

車の準備もしてくださいよ。冷却とか、ブレーキとか。あと壊さないようにね。
コメントへの返答
2009年10月31日 22:16
こんばんは。
コメありがとうございます^^

ありがとうございます。
車のほうも体調を整えなきゃですね!!

走るなら車に負担が掛かりにくい涼しい時期に走りたいと思っています(^O^)
2009年10月31日 22:30
伊○サーキットじゃないですか♪
実家の近くだなんて羨ましいです~(* ̄∀ ̄*)

サーキットデビューしてからずっとバイク用のフルフェイスを使っていますが、
値段は5000円前後でした(w)
四輪用ヘルメットはアライ以外のメーカーでも高いお値段になってしまいますが、
”こだわる”のであれば妥協せずに頑張って買うのが良いかと。。。(^^)










コメントへの返答
2009年10月31日 22:35
こんばんは。
コメありがとうございます^^

おっ、よくわかりましたね!
ココを走ってみたくて
いつも指をくわえて見ています(泣)

バイク用のフルフェイスは、
5000円前後で買えるのですか!
そのくらいの値段なら、なんとか買えますo(^-^)o

来年こそはサーキット走りたいです(^O^)
2009年10月31日 23:29
こんばんは!

とうとう・・・禁断の世界の突入準備ですか(笑)

FSWの体験走行も1度は経験しても楽しいですよ♪

ヘルメットもグローブ要りません!

2周回ですが、直線ストレートが気持ちよいですwww
コメントへの返答
2009年11月1日 9:12
おはようございます。
コメありがとうございます^^

禁断の世界へ…(爆)
ちょっとチャレンジしてみようかと思います!
せっかくのレガシィなので^^

FSW体験走行…してみたいですねぇ!!
国際サーキットって走る機会ないですもんね(^O^)
ストレート、スピード出せるんですね(爆)

機会があれば自分の車で走ってみたいです!
2009年11月1日 0:33
こんばんは
最初は二輪用(耳まで隠れるヤツキャップ型はNG)でOKですよ。グローブだって安いのがありますし。
後は長袖とジーパンがあればOK!

あまり難しく考えなくてOK、軽い気持ちで走行会を申し込んで大丈夫ですよ。

どっちかというと休憩用のグッズにお金がかけた方が最初は良いですよ。
走った後って結構疲れますから。
コメントへの返答
2009年11月1日 9:21
おはようございます。
コメありがとうございます^^

やはり最初は安い二輪用を買った方が良いのですね。
グローブも安いものがあるのですね!

軽い気持ちでOKですか~(^O^)
アドバイスありがとうございます!

休憩用グッズ…大切なんですね!

来年こそは走ってみたいです~^^
2009年11月1日 6:08
行きましょう、早く!
いつでも私は連絡待ってますよ(^^)
なにせ、近いですからね~、伊那は♪
アンダーの出し方なら教えることができますよ(笑)

とりあえず、ヘルメットはヘボいのでよければ奥様のがありますよ!
グローブは、伊那のオートバックスで7000円くらいで買ったような。

楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年11月1日 9:27
おはようございます。
コメありがとうございます^^

ぜびぜひ、お願いします!
来年こそは走りたいです。
喜んでお誘いさせていただきますね^^

本当に近いですよね~!
数分で行けますからね(爆)
アンダーですか(汗)
と言いつつ、西宮奈さんは、お尻をフリフリして楽しんでいそうですね^^(笑)


一応、用具は揃えれるようしますが、もしヘルメット用意出来なかったら貸してくださいo(^-^)o

かなり楽しみです^^
2009年11月1日 18:28
こんばんは(^^)

夜のIサーキット幻想的でいいですね☆
また、サーキットに行きたいと思いつつ行ってないです(^^!)

ヘルメットは自分も今度はフルフェイスにしようかと思っています。
サーキットは腕磨いたりするにはいい環境ですね☆
コメントへの返答
2009年11月1日 20:24
こんばんは。
コメありがとうございます^^

実際に今でも夜にサーキットやっているか不明ですが、キレイですよね^^

Iサーキットはスピードレンジが低・中速なのが良いです☆

フルフェイスかっこいいですよねo(^-^)o
僕もできたらフルフェイスが欲しいです!!

ぜひぜひペンギンさんも一緒に走りましょうよ~♪^^

プロフィール

「総合的には満足だが。 http://cvw.jp/b/462305/47760496/
何シテル?   06/03 14:18
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20は、WRX STI 限定車含め 今まで5~6台程、沢山乗ってきました。 GRF ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
また買ってしまいました。(呆れた) 訳あって、売ってしまいました。 走行500KMのみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation