• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^

トトロ555のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009年お世話になりました。

2009年お世話になりました。こんにちは。

大晦日になり、今年も、もう終わりになりつつありますね。

現在、雪が降っていて寒いです(笑)

今年は、僕も20歳になり年齢的には節目になりました(笑)

振り返ってみれば
みんカラを初めてもう1年ちょっとになりましたが、本格的に始めたのは半年前位からでした。

今年の夏は初めて早朝某所に行きましたが、雨&霧(!?)の中で、
インプ&sw20乗りの計3名方が待っていてくださり楽しい一時を過ごせたのは良い思い出になりました。

それと同時にその早朝が某所デビューとなりました(*´▽`*)
初対面に関わらず凄く楽しくお話をさせていただき、本当に感謝しています。

その後、早朝某所に何回か行くうちにいろんな方とお話が出来たり、車を見せてもらったり、と楽しい一年になりました。

皆さんの走りと車のチューン具合に毎回ビックリしていたのは、内緒です(爆)


また、LS2009でも何名かの方と車談話が出来、楽しく過ごせたことが今でも良い思い出になりました。
レガシィのチューニングカーが多く、皆さんのこだわりは半端ないなーと感じました。
マルシェのデモカーも凄かったです( ^ー゜)b


2009年、僕のくだらない様な日記にき合ってくれたり、コメントをしていただいた方、本当にありがとうございました。

いろいろと皆さんにはお世話になりました。


写真は今年の僕の中のベストショットです(゚▽^*)


2010年に、もうすぐなりますが、
また来年もマイペースでブログ更新&某所にも走りに行きますので、どうぞよろしくお願いします(゚▽^*)


良いお年をお迎え下さい( ^ー゜)b
Posted at 2009/12/31 10:28:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 総決算 | モブログ
2009年12月03日 イイね!

ドコドコv(o^▽^o)vカーオブザイヤー2009

ドコドコv(o^▽^o)vカーオブザイヤー2009今年も残り僅か…^^

ということで、
2009ドコドコv(o^▽^o)vカーオブザイヤー
を選考させていただきます。

※個人的な評価ですが、ご理解下さい。

【セダン賞】
トヨタ マークX
新型が発売されましたが、凄く良いパッケージです。
コンパクトの中にスポーティさと質感を高めている点が非常に気に入りました。
個人的にこういう類のスポーティセダン好きです!
これが238万円から手に入るのですから、お買い得と言えないはずがありません^^


【ミニバン賞】
スバル エクシーガ2.0GT tuned by sti
ミニバンらしからぬ走り…スバルらしさたっぷりです^^
新型レガシィもこの位スポーティだったら…(;ω;)

【ステーションワゴン賞】
これはもう決まっています^^
レガシィツーリングワゴン!
ステーションワゴンというジャンルでは国内で敵なしでしょう!
車体が大きくなってしまったのは残念ですが、スバルらしい走りは健在です!
世界初縦置きチェーンCVT、2.5Lターボ+6MTがある等、走り好きのことも忘れていないのがいいですよね^^


【エコカー賞】
ホンダ インサイト
あえてプリウスではなくインサイトを選びました。
インサイト内装はチープですが、走りは良いです。
足回りはちょっと固めですが、スポーティな感じがして良かったです。
ハイブリットと言うわりに、ガソリン車に近い感覚で運転できる点も気に入りました。


【スポーツカー賞】
スバル インプレッサWRXSTIスペックC
この厳しい時代に良く出したと思います^^
コンペティション…正に戦う車です!
速さはピカイチ!
標準車でも、相当の速さですから、スペCとなると恐ろし過ぎます(爆)
細部にまでこだわりを見せる仕上がりに感動しました!
それでいながら、性能の割に価格が安い^^
スバルは、大変凄い車を作ってしまったと思います。。。(笑)

本当にインプは素晴らしいと思います。


【特別賞】
レクサス LFA
最初は、3850万という値段を知り、ビックリドンキーでした(爆)
4.8L V10で560馬力は立派ですね~。
ただ、値段はちょっと高すぎのような気もします。
シングルクラッチの2ペダルMTは時代遅れのような気がしますし。
それでも、意気込みは評価します^^
しかし、500台限定ということで、生産ラインに不安があります。
初期ロッドだけで完成された車は出来るのでしょうか?
まぁ日本からスーパーカーが出てきたことだけでも、嬉しく思います^^

【インポートカー賞】
本当はBMW M3とでも言いたいのですが、E92M3はだいぶ前から売られているので。
フェラーリ458イタリアに決めました。
LFAが4.8Lで560馬力のところを、フェラーリ様はV8 4.5Lで570馬力をたたき出して来ました。
正直、4.5Lで570馬力は凄すぎると思います。
最大出力570ps/9000rpm
最大トルク55.1kgm/6000rpm
排気量が小さいのに馬力&トルク共にLFAを上回り、LFAみたいにカーボンボディを使わなくても1380キロという車重。
それでいながら、LFAより値段が安い…
こうなると、フェラーリ様のほうがお買い得感はありますよね。
(どちらも縁がない車ですが(;ω;))


【欲しい車賞】
スバル インプレッサWRXSTIスペックC
特に900台限定のあのサンサイズイエローという眩しいカラーが欲しいです(爆)


以上、2009ドコドコv(o^▽^o)vカーオブザイヤーでした!!
Posted at 2009/12/03 22:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 総決算 | モブログ

プロフィール

「総合的には満足だが。 http://cvw.jp/b/462305/47760496/
何シテル?   06/03 14:18
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20は、WRX STI 限定車含め 今まで5~6台程、沢山乗ってきました。 GRF ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
また買ってしまいました。(呆れた) 訳あって、売ってしまいました。 走行500KMのみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation