• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

走り納めしてきました。

走り納めしてきました。 今日は昼まで寝てノンビリ。

する予定でした。
でも8時半くらいに窓からの日差しが眩しくて目が覚めました。
ウホッ!いい天気!!

こりゃゴロゴロしてるのも勿体ないな~と思ってしまったのが今日の始まり。
みんカラをチェックしたら、筑波に行ってる方や鈴鹿に行ってる方がいるじゃんね。

…オレも…行こうw

履き替えたばかりのスタッドレスを脱いでラップに履き替えて、ご飯も食べずにサーキットへ!
前回は走ってスグに具合が悪くなって不完全燃焼だった作手ALTに向かいました。
知っている道路で向かえば良かったのに、早く着きたかったのでナビに任せたらこんな事に。

まるでラリー気分だよ。
道幅は1台分だし落ち葉と濡れた路面で…楽しw

自宅から2時間かけて昼ごろに到着しました。
もう疲れていますw
ご飯を食べて無いのでお腹もペコペコ。
途中でコンビニに寄ろうかと考えていたのですが、前述の通りラリールートにコンビニなんか無いわな。
これは困った…と思っていたら「イモサービス☆」なるものがありました。

甘くてチョーウマイ。

んで、お腹も膨れて一息ついた所で走行開始。
同じ枠に4台しかいなくてノビノビ走れました☆
DC2とEK9とFDと…ストーリア。

ヒィ~゚・(ノД`)

みんなSタイヤっぽいし走り慣れしている方ばかり。
そしてストレートスピード違い過ぎるです。
速い方は31秒台で走っていました(;´Д`)

んで、自分。
前回はアンダー祭りだったので今回はテールを出易いセッティングにしてトライ。
コレが功を奏したようで前回よりコンマ5秒速くなりました( ´,_ゝ`)b
スピンモードに何回もなりましたがね、LSDが無い分オーバーに攻めて正解だったかな。

今年のサーキットジムカは本日で終了。
結局ジムカは2回しか行けませんでした。
サーキットは3回。
来年はもっと走りたいです!

って~事で、走り大好き仲間のそこのアナタ!
また来年一緒に走りにいきましょー(・∀・)!


ブログ一覧 | ストーリア | クルマ
Posted at 2012/12/16 23:09:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

双子の玉子
パパンダさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 23:28
田舎でナビ通り走るととんでもないところに連れて行ってくれるので楽しいです。
それにしてもラリーコースの日差しが美しい・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 21:01
楽ナビとゆう商品がありますが、それはそれは楽しくて恐ろしい事になりそうですw

これ、感度MAXに上げて撮ったんです。
実際は薄暗くてジメジメして物音一つしなくて…怖かった…。
ほら、気に何か下がっていたらどうしようとか。
2012年12月16日 23:46
筑波って茨城のですか?

濡れた落ち葉は恐怖の塊です(汗

カーナビってたまに、「ココ通るんか~い( ̄▽ ̄;)」的な道に誘導したりして困りますが、刈谷ハイウェイオアシスに行った時、知らない土地で迷ってナビに助けられました。
コメントへの返答
2012年12月17日 21:06
そう、水戸納豆の茨城筑波です。
下にコメある秋山さんが行ったんだよ~。

チュル!っといくもんね。
そのまま滑ってドーン。

迷った時は神様扱い、酷道に案内すればバカ扱い。
生まれ変わったら絶対にナビにはなりたくないですなw
刈谷オフでもあったのかな?
こっちに来られる時は是非☆
2012年12月17日 0:09
ご無沙汰してます(^^;

先月7年振りにサーキットを走りました。

来年の春にまたセントラルを走る予定です。
コメントへの返答
2012年12月17日 21:08
ご無沙汰です。

岡山ですね。
大きなサーキットも楽しそうですね。
2012年12月17日 0:17
昨日私も、走り収めで、友人とヤビツ峠行ってきました。
雨も降り出し、オマケに仕様変更後初でヘロヘロのヘタレで収めてきました。
かなりの悔いが残りました。(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 21:14
悔いが残ったまま年越すのは気分が…と煽ってみたりw
元関東人ですが、当時免許を持っていたら有名なヤビツ峠で走ってみたかったです。
コメありがとうございました☆
2012年12月17日 1:17
あれま!

逆方向でしたね~(笑)

来年も、機会があれば遊びましょ(^^♪
コメントへの返答
2012年12月17日 21:17
そうよ!
逆よ、逆w

鈴鹿に向かうか迷ったのですが、距離で作手にしました。
そちらは満員御礼だったようで作手で正解だったかな?

是非ご指導下さいませ( ´∀`)
2012年12月17日 3:38
ウホッ!いい男
wwwww

そんな気軽にいけるんですね
サーキットってwww
(*´∀`)
コメントへの返答
2012年12月17日 21:23
濡れた?ねぇ濡れた??

そうなんですよ。
日頃から整備をしていれば、メットとグローブ積んでヒョイと行って走れますぞ。
しかしクタクタになってからの帰りの運転は正直辛いw
2012年12月17日 11:11
おう!筑波行ってきたよwww


走ってないが…………


ヤッパ岡国が楽しいと痛感した(^-^;
コメントへの返答
2012年12月17日 21:27
いや…十分走ったよアナタ。
下道で筑波なんてなwww

一度は走りたいわ~国際コースっちゅーものを( ´∀`)
2012年12月17日 18:22
さ..さく..作手

昔からの主要地方道がえげつない狭路で、後から作られた快適なバイパス道が市道だったりするのでカーナビが上位クラスを選んで運転手を絶望の淵に追い込みますね。

うちのカーナビは2002年版の地図なのでリアルと照合しながら走ってます。コンビニとガソスタの表示はまず疑ってかかります。
コメントへの返答
2012年12月17日 21:47
ブッブ~!
「つくで」と読みますぞ。

ストーリアだったからいいようなものの、スープラやNSXだったら泣きだしそうになります。
ナビの優先順位で「酷道は除く」って機能が欲しい。

10年経ったら空中走行も頻繁に起こりそうですね。
ガソスタ、田舎だと悲しい事になっている場合が多々あり。
コンビニもデイリーヤマ○キとかタイム○ーとかはもうね、あてにするとガッカリする事が多いです。
2012年12月17日 20:57
来年はぜひお会いしたいですね(^ ^)
コメントへの返答
2012年12月17日 21:48
ですよね~(・∀・)!
セントラルか鈴鹿か作手かオフ会か☆
2012年12月17日 21:54
行きたい!
走りにいきたいお!

こっちのリンクサーキットの走行会にも来てくださいw
コメントへの返答
2012年12月17日 22:00
来ればいいお!
富山より近…くはないおw

どれどれ…リンクサーキットを検索。
→今年の営業は終了致しました、とな。
流石雪国w


プロフィール

「山で食う海の幸 http://cvw.jp/b/466151/48595483/
何シテル?   08/12 15:01
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 内装パネル取り外し(Cピラー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:55:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation