• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

ガールズ&パンツァー聖地巡礼してからの秋葉原。

ガールズ&パンツァー聖地巡礼してからの秋葉原。 「ふらっと行こうかな、大洗」

当初はそんな感じで軽く考えていました。
しかし蓋を開けてみれば沢山の方と大洗観光する事が出来て、とても楽しい週末が過ごせました♪
参加して頂いた方々には改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!



さて、今回は写真も多いのでフォトギャラと合わせてお送りいたします。
出発したのは金曜日の仕事終わり、遅番終わりでしたので翌土曜の深夜2時。
アミティ君を拾って一路大洗を目指しました。
途中運転を交代してもらい仮眠。
目が覚めたらすでに神奈川入りしてたw

すでに首都高環状線が渋滞しているようだったので横浜に抜けてから湾岸線で都心部を迂回。
予定時刻より1時間遅れて守谷SAへ。
ここで蒼炎ノ遮那さん、タータンかつたさん、変態チェックコロネさんと合流です。
出発予定時刻まで神奈川から来るミニ組(らっくる・のらくろ・ノヴ組)を待ちますが、健闘空しく遅刻決定した模様。
うん、予想はしていました。

「はい、行きますよ~☆」と予定時刻通りに大洗へ向けて4台でカルガm…。

…おい!速いってば!!
ここで目標としていたリッター24㌔は諦めましたw
そして常磐道は物凄い強風が吹き荒れていました。
元々風が強い地域なようで道路両脇には防風林がありましたが、折れた木の枝が路面に散乱していて全くの逆効果。
「ドカドカ!バキバキ!!パシッ!ガタンガタン!!ぐヴぃおjふぉあ「sjdんf「w!!」

そんなこんなで辿り着いたガルパンカツを提供してくれるクックファン。
駐車して気が付いた。
…またスパッツが飛んでいるジャネーカ(怒


(*´д`*)ハァハァ
じゃなくて、コレ↓。

先日1800円くらい出して取り付け直したのにOTL
もうイラネ。

で、これを食べたら全て忘れた。

ガルパンカツ。
形だけじゃなくて味もイイんです☆
大きくジューシーなカツ車体の上に牛肉コロッケの砲塔が乗っています。

しばらくしてミニ組も合流しました。
こちらはリアルバージョンを食べていましたが…とんでも無いボリュームです。
食べ終わった後は順番待ちしている方々が大勢いましたので早々に大洗へ移動しました。

ミニ、ミニ、ストーリア、ストーリア、パッソ、ブーン、インテ、ミラ。
チェック同好会会員が3人集まりました。
記念すべき第一回の会合が大洗とは嬉しいですね。
ヲタ的にw

大洗でのヒャハッー!ぶりはフォトギャラで。
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③

楽しい大洗ガルパンツアーを終えて、現地の温泉に入りました。
潮騒の湯って所なのですが、海水温泉のようでしょっぱくてビックリしました。
あと少々顔がピリピリ。
海を眺めながらの露天はサイコー。

んで、サッパリした後に東京の宿へ戻りながら途中のSAで夕食です。

あんこう揚げ定食。
昼に続いての揚げ物でしたが、名物は食べとかないとな!って事で遮那くんと揚げ物ツアー。
初めてあんこうを食べましたが、コリコリしていて美味しかったです。
次はあんこう鍋を食べたいな~。

SAで「また明日ねw」とかつたさんと遮那くんと別れて宿へ…ワープ。
予想以上に疲れていたようで部屋に入ってそのまま寝落ち。

おはよう、今回の宿。
3300円でフロシャワーTV有り。
キレイだし静かだし、都内でこの料金はお買い得価格です。

9時にチェックアウトしてUDXへストーリアを入庫。
遮那くんと合流して都内観光の開始です。
ま、主にオキバだけどw

アキバの前に靖国に行ってきました。
参拝した後に遊就館へ。

じっくり2時間半掛けて見学。

アキバに戻り神奈川から出直して来たミニ組と合流。
一気にテンションが上がった連中の末路は…ご想像通りですw

日本経済を回してやったわ!

思いがけないイベントにも遭遇出来たので詳しくはフォトギャラで。
フォトギャラ⑤

途中で幕張に行っていたハズのかつたさんが駆けつけて下さり合流。
ますますテンションが上がり…

日本経済を回してやったわ!

誰もかれもみんな止まらない、止まる気が無い。
僅かばかり残っている理性を働かせてスッカラカンになる事は回避できました。
ありがとうございました(俺の理性)。

アキバ観光も終わりファミレスで3時間、食事と歓談。
3時間じゃ足りなかったねw
非常に楽しいひと時でした。
この時点で時刻は23時。
…寂しいなぁと思いながらも、皆さんとお別れ。

途中から別行動して武道館にてヒャッハー!!していたノヴさんをピックアップ。
のんびりと愛知へ帰りました。
アミティくんを自宅へ、ノヴさんをJR駅へ送り、今回の旅は終了しました。

とても楽しかった!
みんなと会えてとても嬉しかったです!
またどこかでお会いしましょう♪
最後に…

パンツァーフォー!!

~エピローグ~
【買わずに後悔するより、買って後悔した方が良い】

あれ、

まぁ。
コトブキヤですれ違った女性が言っていた格言より。
レシートは…そのまま捨てる事にしたわ。
今回の散財に一片の悔い無し。
反省はしています。







ブログ一覧 | 旅行 | 趣味
Posted at 2013/03/04 23:15:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 23:35
スパッツは地面を掃く物になってます。

ものすごい遊びまくったようですねww
ある意味行かなくてよかった(^p^)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:14
道路掃除ありがとうございます。

アッチコッチ動き回ってきました。
アキバ、また時間足りなくて回り切れなかったわー。
もし行ってたら次の日仕事にならんかったね、間違い無くw
クッタクタで翌日はシンデタ。
2013年3月5日 0:16
先日のオフはお疲れ様でした。
アキバの方も合流しようかと思ったのですが何時までいるか聞いてなかったのでw
おや?変猫の薄い本がたくさん…ジュルリ
コメントへの返答
2013年3月5日 20:18
オツカレーでした。
イベント楽しめたようでw
月子ちゃんが「保護して下さい、先輩。」って言うので仕方なく…ねw
ジュルジュル
2013年3月5日 0:24
やっぱり事故(ry
コメントへの返答
2013年3月5日 20:19
多重事故g(ry
2013年3月5日 0:47
常盤道の風でスパッツが脱げたんですね。きっと脱ぎたかったんですねw

昼夜連続揚げ物フィーバーはハンパ無かったですが、両方美味しかった。
そうコリコリっとwww

K‐BOOKSでいきなり姿を消したのはこれが原因かww「ザ・薄本」w

とても楽しい時間を企画してくれてありがとうございます。感謝です♪


またなにかあればフラグをビンビンに元気よく立てますんでwww

コメントへの返答
2013年3月5日 20:31
オレのストーリアは露出魔かw
もう反対側も脱いだる!

昼をレギュラーで抑えて正解だったね。
揚げ物は苦手なんだけどカラッ!と揚がっていて美味かったなぁ。

いや、だってね。
餌が目の前にあるんだから喰い付かない理由なんて無いでしょ?
悪いのはK-BooKSに案内したおみゃーだw

こちらこそ2日間もお付き合い頂きありがとうございました。
またビンビンしたらよろしくお願いねw
2013年3月5日 1:30
買わずに後悔するよりも、買って反省。
だいぶ昔に航空祭で学んだ事です。
まぁ、その反省は次回に生かされないんですけどねww
コメントへの返答
2013年3月5日 20:32
反省だけなら猿でもできる。
とゆうわけで、猿以下確定w

2013年3月5日 1:34
さすがは回しっぷりが違いますね。日銀、東証、秋葉原、おそらくこの日は株価も上々だったでしょうなww

今度は千葉で経済回しにいきません? 待ってますよー。
コメントへの返答
2013年3月5日 20:39
オプノミクスと笑われていたりいなかったりw
「へ」の隣に「ふ」の棚があってな。
らっくるって人が血走った目をしてたのに圧倒されてつられ買いした気がしなくもないですw

千葉駅前で再現ですか?
バッジーナ役しましょうか?
いやいや、遠慮なさらず…貴方は瑠璃ちゃん役で。
2013年3月5日 6:55
おつかれオジサン!

今度はコッチで待ってるお!
何もおもてなす出来ないけどねw
コメントへの返答
2013年3月5日 20:43
オジサン、まじつかれたw

コッチってソッチか?w
まぁ…一度は行ってみたいなトーホグ奥地。
軽く1000㌔はある…かw
2013年3月5日 8:12
ぱんだぱんだ~

あっーーーー
サッカーにばかり気を取られてしまっていましたorz
スミマセン><
コメントへの返答
2013年3月5日 20:45
ぱんだぱんだ~

熱くなっていますねw
またお相手して下さいな。
2013年3月5日 12:51
今日もブッ飛んでますねアニキ!w

秋葉原はまたいきたいですねー。
新幹線でw


あーありますあります
せっかく付けたものが一瞬で
飛んでいくこと・・・


うちので言えばバンパーにあった
エアロブランドのエンブレムは
2日の命でしたよw

諦めって肝心ですよね!\(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月5日 20:49
ぶっ飛んだのはオレだけじゃないけどなw

新幹線?
何言ってくれてんの??
当然バイクでしょ???
新幹線なんて軟弱な方法はパパは許しません!!

そう、諦めが肝心です。
だから新幹線も諦めろよな。
パパは絶対に許しm(ry

2013年3月5日 15:47
強行軍お疲れ様でした。

これなんていい旅夢気分♪楽しそう!

ヲタクは日本経済の縁の下の力持ち、もっと評価されるべき!
何気にドラレコまで(^-^

宿goodですね~、今度教えて下さい。

スパッツは脱がないとでき(ry

コメントへの返答
2013年3月5日 20:55
交代運転手を使いまくったから運転は疲れなかったのですがね、アキバで歩きまわったのがしんどかったですw

「ヲタクの車窓から」とゆう番組も撮れそうでした。
じゃ…試しに会社でカミングアウトしてみるか。
評価されているかもしれんしな。
うん、無理www

これでもちょい高の方です。
周りには2200円とかの宿もありました。
アキバまで車で15分程度だったのでオススメです。

脱がさなくても切ればでき(ry
2013年3月5日 18:24
お金の使い方が「オトコ」ですね☆ミ

潔さがあっぱれデスv(・∀・*)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:58
今月厳しいなぁ…(遠い目

「オトコ」ではありますが、「ダメなオトナ」でもありますね。
スーパーで食料品買う時は凄い悩むのにねw
2013年3月5日 18:58
ひゃっは~!ヽ(*`∀´)ノ

いや先日はお疲れ様でした。
まぁアレだよね。経済活動に参加するってのは大事だよね。
こういう人が居てくんないと業界寂れちゃうワケだし(^^;)

また来週…てか週末!(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2013年3月5日 21:04
ひぃ~はぁぁぁっヘ(゚∀゚ヘ)!!

お疲れ様でした。
2日間ありがとうございました。
そうです、そうです。
みんなの幸せの為です。
好きなんだから思い切り楽しまなきゃねw

待ってますヽ('∀`)ノ
予報は晴れだ!
2013年3月6日 3:05
3日間大変お世話になりました。

帰りのストーリア運転体験はうちの車と一緒と全然違うを同時に楽しめて良かったです。

しかし大洗と翌日の秋葉原漬けはすごいもんがありますね。あんこう揚げとはがない展を逃したのは残念無念です。

俺の小豆梓が薄い本になってるなんて・・
絶対に許さない



日本橋で売ってますかね?
なければ通販か・・
コメントへの返答
2013年3月6日 21:35
こちらこそありがとうございました。
宿や移動の際は大変助かりました。

ATとMTだと高速加速はたいして違いが無いのは意外ですよね。
ATの伝達効率はなかなかとゆう事でしょうか。

大洗、渋谷、秋葉原、武道館…もう十分だろw
またリサーチの上、逝きましょう。

ごめんなさい。
表紙が余りにもかわいかったもので…。



K-BooKsかメロンに行けば置いてあると思います。
C83で出た物です。
1巻、1.5巻、2巻とありますが2巻になって絵がグッ!と良くなっているので非常にお勧めです。

2013年3月7日 1:34
大洗組が充実した週末を自慢してくる
大洗までフェリー使った四国ルートでも1200km・・・
い、行ける?

わけないだろぉぉぉぉぉぉ(゚皿゚)

海より広い僕の心もここらが我慢の限界です!
明日の晩御飯はカツにするからな!バカヤローゥ!
コメントへの返答
2013年3月7日 21:14
まぁ、落ち着けよw

そこに鍋何とかって人がいるやんね?
そのお方と交代で運転すれば600㌔ずつ、何とかなりそうジャナイカ。
ま、往復なのでお一人様1200㌔と変わらずだがな。

私の心はコインパーキング一区画程度なので海の如く広い心の羊くんを尊敬いたします。
しかし自分でカツを揚げているチェック長が「ばっかやろー」、と千秋のマネをしてもカワイイだけですw

プロフィール

「山で食う海の幸 http://cvw.jp/b/466151/48595483/
何シテル?   08/12 15:01
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 内装パネル取り外し(Cピラー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:55:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation