• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

呉軍港にウィッチが降り立つ

呉軍港にウィッチが降り立つ こんばんは。
夏休みはまだでしょうか?








昨日のブログの続きです。

うさぎモフモフして癒された男8人の一向が次に向かったのは広島県呉市。
言わずもがな、ここは軍港の街です。
お~っ☆
やっと男の旅行っぽくなってきたんじゃない!?

今回は限られた時間での呉観光ですので手短に回れるコースになっております。
まずは「鉄のくじら」。

実は写真撮り忘れてるので去年来た時の写真で誤魔化してみるテスト。

初めて潜水艦を間近で見た宮崎ジンギスカンコンビ、自慢の宮崎牛が何頭収容できるかとても気になっていたようです(です?
サラサラっと見学を済ませた所で、クロト組一向が他のオフ会へ参加の為に離脱しました。
珍しく1人1台で登場してくれたので写真を載せておきます。

まずはクロト隊長。

リーネちゃん痛車。
随分思い切りました。カコイイね!

B5君のKei。

広島だからてっきりラピュタかとw
ホンマに広島のマツダ率は異常。

ハオ君の邪王心眼。

窓に荷物を積んだの誰やねん!(私です)
カッコイイですよねー、青い邪王心眼。
シフトを触らせてもらったのですが、ストーリアと同じコンパクトFFとは思えない程の節度感で裏山。

ご一行を見送った後は大和ミュージアム見学です。
その名の通り、戦艦大和のミュージアム。

毎度おなじみ1/10スケールの大和。
製作はどこぞの造船会社です。
ミニスケールなのにちょっとした漁船より大きいんだものね。
館内はGW中ともあってかなりの混雑っぷり。
それぞれが思いも思いに見学して、デッキで休憩する事に。

そう、この休憩からが「始り」だった。

「!?」


「潜水艦大きいね、エイラ」

…。


さて、大和ミュージアムを後にしたいい大人5人組みが次に向かったのは「アレイからすこじま」。
ココは停泊している自衛艦艇を見学できるスポットです。
男の子ってのは何歳になっても戦車だの戦闘機だの戦闘艦ってのにワクワクするもんです。
よし、ここはカッコイイ艦艇の写真を撮って思い出にするぞ!


護衛艦。カコイイ。


買い出しより帰艦。カコイイ。


精鋭無比。カコイイ。


精鋭無h…?


精鋭…。



「船旅もいいね、エイラ」

なんちゅーか…軍港でフィギュアに群がって写真撮りまくっている大きなお友達の姿は何とも残念でした。
潜水艦から双眼鏡でこっちの方を見ていた隊員の方、本当にすいませんでした。
陸(おか)の守りは私達にまかせて下さい(フンスッ!


鍋号を挟んで。
このGWはスイスポと並べる機会が多かったです。
福島といい、広島といい。
鍋スポは大人のスイスポですね。
オールブラックに大人しめの社外マフラー。
そんなクールな大人な鍋さんはこちら。


真剣にフィギュアをセッティングしている…鍋…さん…。
何やってんだよっ!
せっかくの高感度UPな紹介がっ!


さーて(棒
カッコイイ写真も取り終えた一向はファミレスへ。
関西方面が渋滞でマヒしているので時間調整も含めてグダりました。
ネット回線で話すよりずっと楽しいですね。
時間が足りないです。
次は羊クンのスイスポも見てみたいです。
チェック長のチェックカーをね!

九州組に別れを告げて帰路に着いたのが22時。
京都愛知組3人は眠気に翻弄されながら、渋滞が解消された関西圏を走り抜け。
愛知へ帰還したのは朝の8時でした。

走行距離1100㎞。
GW前半戦と合わせて2500㎞。

もうしばらくハンドル握りたくないです。


今回ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました。
また近いうちにお会いできる事を。

え?
次は四国だってぇぇぇぇっ!?(フラグ

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/05/08 22:41:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2013年5月8日 22:56
走行距離がハンパないですね(汗


前半戦はお世話になりました~(^^)
コメントへの返答
2013年5月9日 20:15
3月にオイル交換したのに、もう交換とか泣ける(汁

いえいえ、こちらこそ毎度ありがとうございます。
そして再来週はお世話しますw
2013年5月8日 23:28
どうも、御紹介にあすかりました
クールで大人(笑)な鍋本舗です。

持参したfigmaエイラーニャが
役に立ったようで何よりです。
クロト君のfigmaリーネちゃんと
並べられなかったのが
唯一心残りですが・・・。

てか、figmaをセットしているとき
私の左手の小指が地味に立ってます。
地味であるが故、かなり気持ち悪いです。
本当に有難うございました。
コメントへの返答
2013年5月9日 20:22
ミュージアムやあきしおのでの真剣な表情を見たら、惚れる女子多数。
小指を立ててフィギュアをセットしている真剣な表情を見たら、ドン引きする女子多数。
差し引きゼロです☆

男臭い集団に色気が出て最高でした。
ただ対象物を撮るよりモデルがいるといいもんですね。
クロト君のリネットさんは見つかったんだろうか?w

2013年5月8日 23:29
左手じゃなくて
右でしたね(笑)
コメントへの返答
2013年5月9日 20:25
問題ない、重要なのはおっ立てている事だw
2013年5月9日 0:20
長旅お疲れさまでした^^
チェックカー2台を並べたかったですが、旅費の事を考えると厳しかったもんでスイマセン(汗
次はチェック力をさらに強化したスイニャさんと一緒に逢いに行きますね(^^)

わいら双眼鏡で見られてたんか・・・
コメントへの返答
2013年5月9日 22:34
そちらもねー!
いつか同好会で集まってみたいですわ☆
スイニャと並べられるのを楽しみにしてます。

潜水艦の艦橋根本に立ってた隊員にな…。
2013年5月9日 0:37
大きな子供数人を双眼鏡で見ていた自衛官の方々は日本国の行く末に涙したことでしょう。
コメントへの返答
2013年5月9日 22:35
明るい未来へ感動して涙…だよね?
2013年5月9日 0:52
前半含めて長旅お疲れ様でした。
8時に到着と思えば今まで遠いと思ってた京都-愛知が大した距離でないというのを感じます。
近畿と中部の壁があるので心理的に遠いと思うだけですね。

四国オフは是非やって下さい。
徳島でボンカレーの自販機、高知でハムトーストサンドの自販機等などご案内できます。
コメントへの返答
2013年5月9日 22:42
2台の運転ご苦労様でした。
早朝に別れて朝食の時間に到着ですから、もう近所のようなもんです。
広島に比べれば。
あの後が超絶に眠かったです。

自販機オフですか?
富山の悲劇を繰り返さない為にも入念な(ry
ハンバーガーの自販機も香川辺りでセッティングしていただきたいと思います。
愛媛は…ポンでいいや。
2013年5月9日 6:37
仕事辞めちゃえば年中夏休みですよ(ぇ

潜水艦にしろ軍艦にしろ、実物見たことないんで見てみたいですぬ
(´ーωー`)
コメントへの返答
2013年5月9日 22:45
そりゃ休みじゃのーて自宅警備とゆう仕事や。

高山からだと舞鶴が近いんじゃないかな。
ドライブがてら見てきては?
2013年5月9日 13:00
新しい相棒が来たら全国飛び回りたいです(フラグ
コメントへの返答
2013年5月9日 22:47
C&E  ゴッチン  マツダ

風の便りで予想はついております。
AがBか、6か8か。
楽しみにしてるよ~!
2013年5月9日 19:28

こ、これが鍋さんだと…?!
ご紹介にあずかりました。

゛GW前半゛の紳士なライダーです

しつこく言いますけど…じゅ(ry
ここで、提案ですが。
お盆にSSPで、初心者事務課が開催されます。
そこで、手渡しって言うのもいいんじゃないかとw

でも、そっちが行かなくてもボキから行きますけどねw
そうそう、寝てるおぷてーさんに 『お盆に行っていい?』って聞いたら『あぁん、ええぞ』って返事をもらったので、忘れてたとは言わせないですよww

コメントへの返答
2013年5月9日 22:51
紳士?
おかしいな…どこにもそんな人見えない…。

700円の充電器を2万かけて取りに行くのって、愛ですよね☆
オレ、他の女(充電器)でいいやw
お盆前にね、アキバ行くの。
もうスッカラカンフラグ立ってるの。
ライフがゼロなのw

…寝てるのをいいことに…オレの大事な…アッー!!
2013年5月11日 22:48
うさぎ島でシャーリーを無くしました。
ショックで立ち直れません。
この心の傷は猫耳の美少女でしか癒されません。

というわけで明日の晩には更新されるであろうブログへ続きます。
コメントへの返答
2013年5月13日 11:19
シャーリーだったん?
リーネちゃんかと思ってた。
猫耳カフェにでも行くか?
てか月子は渡さん(怒

2013年5月14日 12:35
長旅お疲れ様でした。

実は親の車がラピュタだったりします。
かぶったらわかりにくいとか そういうのでkeiなのです。
コメントへの返答
2013年5月16日 2:42
泊まり無しで行くのは無謀だと分かりました。

やっぱりマツダでしたか。
いやいや、同じ車だからw

プロフィール

晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K・Pガスケット ヘッドカバー ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 20:00:10
[スバル インプレッサ]SUBARU純正 アッパーマウント R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:34:25
[スバル インプレッサ]SUBARU純正 アッパーマウント F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:34:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation