• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

【劇場版公開記念イベント】 実写版艦隊これくしょん

【劇場版公開記念イベント】 実写版艦隊これくしょん 艦これ。
ゲームの方はとんと御無沙汰しています。
余りに時間泥棒なので生活に支障がね(汗
艦これしてると、本を読んだりネットでエロの海を泳いだり嫁(枕)をかまってやる時間が無くなるねん。
しかし艦これの世界感やキャラは好きなので脱艦これは出来ません。

私は角川の忠実なるシモベデゴザイマス。
(艦これ、MF文庫J・電撃文庫・富士見ファンタジアetc…全てKADOKAWA)

11月26日。
待望の「【劇場版】艦隊これくしょん」の公開初日です。



予告PVを観ただけで期待が高まります。
西沢幸奏さんのテーマ曲もえぇなぁ…歌詞なんかグッと来るもんがあるなぁ…
これは劇場へ突撃待った無し。


突撃。


…遠いな、映画館。


着いたで!!
おかしいな…キャラメルポップコーンの甘ったるい香りがしないんだが。

劇場版が26日公開とゆうのを完全に忘れていました(いや、ホンマに)。
夏頃にPVを観て「なんだ、11月後半なんてまだまだ先じゃねーか」と前売り券さえも買わずに日々を過ごしていたらコッテリ頭から抜け落ちておりました。
メモリ容量が不足しているのか、ディスククリーンナップ時に上司の苦面画像と一緒に消してしまっていたのか…ボーナス出たらスケベなお店で各種デフラグ操作してもらおう、そうしよう。
メンテ、大事。


この日の舞鶴岸壁はいつもより停泊艦が多いです。
先週に退役間近の「くらま」が寄港したらしく、今回は「くらま」を見逃した悔しさの当てつけのような舞鶴ドライブでしたが…結果は大当たりでした。


ようやく見れた、「くうぼ ひゅうが」。
いつも空振りしてたので、いや、ホント、嬉しかったんやで…で…デッカイなオイ。
首が痛いわ。


ホワイトベースみたいな?
そんな見た目の印象ですね。
とにかくデカイ(全長197メートル)。
隣の巨大な「補給艦ましゅう」と同じくらいのスケールです。
え?「いずも」はもう50メートル長いの??
…艦内見学の際に折り畳み自転車持ち込み出来るとえぇなぁ。(できません)


「DD151 あさぎり」 「DD118 ふゆづき」


「DD130 まつゆき」 「DE232 せんだい」


いつも誰にでも丁寧に解説してくれたり挨拶してくれます。
こちらが見せて貰っているのに「お疲れ様です」とか「ありがとうございました」とか言われると、「えっ、あっ、ドモ(汗」とコチラがあたふたしてしまいますw


対岸では「DDG177 あたご」がドッグ入りしていました。
主砲も各種レーダーも取り外されているようです。
全部脱がされてぱんぱかぱーん状態。


ミサイル艇。
手前「うみたか」のミサイルポッドが取り外されています。
船も飛行機も車も、点検整備は大事。
そう言えば、来年度中に車検切れ車両を取り締まるシステムが運用されるようです。
YAHOOニュース
車検受けて無い、イコールほぼ例外なく自賠責非加入・任意保険非加入、ロクな整備もされていない状態で乗り回しているのでしょうから積極的に取り締まりを強化して欲しいですね。
以前(とても昔)に努めていた自動車量販店でピット作業していた頃にマジェスタに乗った彼女連れの若い子(とてもチャラそうな22~3歳)がナビ取り付けに来ていたのですが、フロントウィンドーに貼られた車検シールが1年以上前に期限が切れている事に気が付きました。
「切れてますよ?」と教えたら「あ?知ってるわw」と平然と答えていたのが印象的でした。

明るい未来の為にもあぁゆう生物ははよ産廃にせな。


大きな大きな「くうぼ ひゅうが」。
イージス艦や最近の通常型護衛艦もカッコ良いのですが、今期で退役する「くらま」のような武骨な艦の方が戦船っぽくて好きですね。


この主砲2門の護衛艦は「くらま」で最後。


これは酷いw
CGの出来そこな…え?これ実践配備されてるの??
米国最新式ステルス駆逐艦「ズムワルト」。
…こんなん全然萌えないよぅ。


ひゅうが&インテR。
うむ、甲板でジムカーナ大会とかどうでしょうかね?
コースアウト→海ポチャとゆうイベント付きになりますけれども、そこはヘリ空母。
自慢のSH60ヘリコプターが3機も同時に即応可能で救難も迅速に、ダメですか、そうですか。


タイヤをフレバに交換して大分とスッキリした感じがします。
50扁平から45扁平になって「タイヤでかっ…」の違和感が解消しました。
愛車紹介写真と同じアングルで写したのですが、レンズなのか腕なのかカメラ本体の性能なのか…背後のボケがもっと欲しい。
それともっと気温が下がらないと清んだ空気感は出ませんね。
下がったら下がったでノーマルタイヤでは怖くて舞鶴まで来れませんが(汗


図らずも「実写版艦隊これくしょん」となった劇場版公開初日でした。
早く(夕張のツナギ姿を)観に行きたい。


西沢さん、吹雪の頃は可愛かったけど更に綺麗になったな。
えぇ歌や。
ブログ一覧 | 徒然なる事 | 日記
Posted at 2016/11/27 17:03:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

MR2復帰
KP47さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年11月27日 18:57
相変わらず動き回ってますねw

無車検車の取締りって地方でもやるんですかね?

爺さんの乗った軽トラとかマジ怖いんですけど・・・

コメントへの返答
2016年11月28日 21:27
いやいや、日曜日はグダってたでw
最終的には全国的に取り締まるのでしょうけれども、最初は簡易オービスみたいに東京とか埼玉ですかね。

「畑に行くだけだから」って無保険軽トラの多さ。
むしろ田舎で取り締まりした方が良いよな…。
2016年11月27日 20:08
遠路お疲れさまでした(笑)

最近は舞鶴はご無沙汰だったりします

みょうこう以外はお揃いだったようで何よりでした。

車検、必要ですがやはり懐には響きますね。
期限が近づくと若い子に目が…おっとこれ以上は(笑)
コメントへの返答
2016年11月29日 19:52
もしかしたら居るか…と思いましたが、なかなかそうそうですねw
前回教えて頂いたポイントで良い1枚が撮れました。

日々整備しているでしょうから車検時の整備代はそれ程掛からないとは思いますが、税関係の攻撃力はデカイですね。

売却前にはメーターを交k
2016年11月27日 20:27
映画めっちゃ良かったです。2回見ても飽きないです。オススメです。

艦これは時間取られますね・・・困りものですが楽しくて止められません(笑
コメントへの返答
2016年11月29日 20:14
PVの青葉がカッコイイ。
ソロモンと言えば夜戦。
はよ観たい。

艦これやってエロゲしてカードゲームして枕抱いて、どこにそんなに時間があるのか不思議ですw
2016年11月27日 22:29
>艦これしてると、本を読んだりネットでエロの海を泳いだり嫁(枕)をかまってやる時間が無くなるねん。

一体、どんな日常を送っているのか(怯

大船萌えなら新日本海ヘリーは200~225mあるぞ、フロアも6階くらいあって完全にビルだった(汁

そのまま乗って北海道行ったらええねん( ゚д゚)
コメントへの返答
2016年11月29日 20:21
客観的に見ると死にたくなるような死性活ですが、実感としては幸せです(震え声

豪華客船とかって完全に街だよね(汗
動くイオンみたいなアレって船として見ることが出来ないんだけど…。

津軽海峡フェリーの値段見たら少し安心した。
2016年11月27日 23:37
何故か見上げてるオバちゃんで和みましたww平和が一番ですです。

舞鶴岸壁はノーチェック(手荷物検査など)で艦の横まで行けるんですか?スパイとかテロリスト入り放題なんじゃないかと見てるコッチが不安になってきます・・・(汗

ズムワルト就役してたんですね。
数年前に雑誌でCG見た時は「こんなハリボテみたいなの実用化される訳ないやろwwww」とか思ってましたが、いざ見るとCGまんまですね・・・・
ラムアタックでもしそうな艦首してますね。そして甲板掃除がラクそうですねwww

財源やらなんやらで大変そうですが、「くらま」こそ記念艦にピッタリだと思いました。
コメントへの返答
2016年11月30日 21:40
オバちゃん、隊員とお話してたわw

受付のテントで首から下げる番号票受け取れば艦の真横まで行けます。
いつもはカバンの中見られるのだけど、この日はスルーでした(汗
平和…だな。

ステルス性のある飛行機もそうですが、どうにもロマンが感じられねぇ。
砲も無い(隠れてる?)し、どう見てもピラミッドか折り紙の船だよなぁ…。

「くらま」は色々と頑張ったからな。
コンテナ船に艦首潰されるわ、沈黙の艦隊では沈められるわ…三笠と並べてお願いしたいもんです。

プロフィール

「ただいま愛知。」
何シテル?   04/29 16:22
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 15:00:13
キーレスユニット 追加方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 13:24:23
GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 13:15:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation