• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

こうなって、こうじゃ!

こうなって、こうじゃ! 今年のクリスマスはクリぼっち。
平常運転だ、問題無い。

と思っておりました。
ところがどっこいどすこい。
先月始めですかね。
人生初の一目惚れとゆうのを体験しましてね。
何やかんやでお付き合いがスタートしましてん。
今度は4つ年上の方ですが、馬がとっても合うゆうか。
そんな感じで楽しくしております。
次は「結婚しちゃった」とご報告出来ればいと嬉し。
…今回こそは。


お久しブラザーズでツーリングに行って来ました。
ホンダVTR、フィットRS、ロードスター、アルテッツァ、
そしてレガシィアウトバックの5台。

養老SAで待ち合わせして、一般道で福井方面へと走ります。
みんな気持ち良さそうに走ります。
レガシィは快適に走ります。
そう、快適。


陽気も最高で絶好のツーリング日和です。
伊吹山の麓を気持ちよく流して行きます。
レガシィは快適に流します。
そう、快適に…


お気に入りの蕎麦屋でソバ食ってから、一乗谷遺跡に着陸です。
今、大河ドラマのお陰で旬ですからね、ココ。
今週か来週辺りに滅ぼされて焼き尽くされちゃうけど。
数年前に来た時は閑古鳥鳴いてたけど、当日は大盛況の賑わいでした。


紅葉がキレイやなぁー。
よりも、「この舞台上がってもいいの?いいかな?」みたいな空気だったブラザーズ。


花より団子やけんね。
今気がついたけど、そのマスクおしゃれね。






かつて栄華を誇った北陸の小京都、一乗谷。
秋の景色と合わさると一層の物悲しさを感じさせますぅぅうぅ

なんて感じた2秒後はコレやで


君ら息ぴったりやね。


帰りも数時間ワインディングや田園地帯を気持ちよく走って楽しみました。
皆さんが。
私は、まぁ快適に。
快適に。
快適だったなぁ…


ダメだ、コレ、ダメやん。


ツーリングはとても楽しい日でした。
でも楽しくなかったねん。
運転、おもんくない。

運転が面白く無い=死んでるも同じ
そうでした、私ぁこうゆう生物でした。

で、だ。
レガシィから思い切って乗り換える…と本気で考えて色々見て回りましたが、
それは止めました。
これからの生活と、他の車を見て回る中でレガシィの良さを再確認したので思い止まりました。

と、ゆーわけで。
生きる為の相棒を買うたよ!
紹介するね!!


狭い道もスイスイ!
軽自動車だよ!
維持費も安くてママも安心!


お洒落は足元から!
キラキラなアルミホイールだよ!
誰だよ?鉄チンとか言ってるヤツ?
近づき過ぎなんだよ、3メートルくらい離れて見ろ。
な?アルミホイールだろ?


CDプレイヤー付きデッキ!
デジタルだね!
ナウイね!
ボタンがでかくて高齢者向けの楽々スマホかと思ったよ。
操作性が良いから運転に集中できそう。
この辺りはタッチパネル式になった今の車に見習って欲しいね。


全窓パワーウィンドー!
高級装備だね!
凄いね!
前に乗ってた初代トゥディもクラシックミニもクルクルハンドルだったからね。
ウィーンって上げ下げ出来る窓、超便利。


光輝くセレブのS!!
色は高級車に良く似合うシルバーだよ!
少し古い車なんだけど、車庫保管だったみたいで塗装の状態はとても良好だよ。
クリア禿げとか一切無いし、ピカピカに輝いてる。
ただパンパーの端とか少々傷あるかなぁ。
恐らく年配の方が銀座の宝石店に行く…じゃなくて、整骨院に通うのに使っていたんじゃ無いかなぁ。


10000RPMのフルスケールメーター!!
藤原豆○店も真っ青!
きっととてつもないエンジンを積んでるに違いない!!
そう、7000回転くらいでぶっ壊れるんきゃね?と思う悲鳴を上げるエンジンが載ってる。


当然!走りの5速だよ!
スパッ!スパッ!とギアチェンジして走るよ!
時代は6速?
バカ言っちゃアカンよ。
有り余るパワーとトルクなら5速で十分なのさ。


ツインカムインタークーラーターボ!!
それに5速の組み合わせ!
ラン○ボXと同じ!
凄いパワー!凄いトルク!
初めての愛車だった初代トゥディ(31馬力)に比べたら2倍のパワーですわ。
そらもうビュンビュンに感じるよね。

ここまで紹介すればもう車好きのみんななら分かるよね。
それじゃぁ、せーの!で呼んでみようか??

せーのっ!!


アルトワークs…




「久しぶりだな、オマエラ」
ブログ一覧 | 徒然なる事 | 日記
Posted at 2020/12/06 16:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日の色々
ゆうとパパさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 16:54
人生はメビウスの輪。
86を2台、ロードスター3台、アスティナ2台、そしてストデュエ3台を乗り継いる俺が言うんだから間違いない。
コメントへの返答
2020年12月7日 10:11
クラウンとアコードワゴンとユーロRも有ったやん。
メビウスの輪とゆうより「不治の病」。
これに尽きる。
2020年12月6日 17:00
納車おめでs…あれ?見覚えありますね。黒かったようなwww
コメントへの返答
2020年12月7日 10:12
どーもー
美白しましたw
またこれで旅行しようねw
2020年12月6日 17:11
おぷてーくんは惚れやすくて困るなー。
半分ぐらい分けてけろ。

まあATさいこー、っての言ってるワイもコペソ無かったらMT買ってるかもだわ。
コメントへの返答
2020年12月7日 10:41
とりあえず信じる事から始めよか。
地雷に当たったら…
諦めて次の地雷原に行けばえぇねん。

せやろ。
コペソ有るからウメッシュ乗っていられるんやで。
ア便座時代は悲惨だったやろ。
メーカー的も。
2020年12月6日 17:23
速攻で次をゲットですねwww

そういえば、あまり車で飽きた事はないなあ。

自分はMTじゃ無いとウチの車庫入れで壁に突撃かまします(マジ)


コメントへの返答
2020年12月7日 10:47
今回は過去最高(いつも言ってる)

乗ると気に入ってしまうので、私も飽きて乗り換えるってのは無いですね。

登りになってる?
ウチもそれですわ。
車止め置いてます。
けども、今の車は勝手にブレーキ掛かるから安心なさいw
2020年12月6日 18:17
お付き合いと納車おめでとうございます。走りの5速、やっぱり外せないですね。運転してて、楽しいクルマは必要ですね。
コメントへの返答
2020年12月7日 10:50
ツッチーも早うスタートせなね。
楽しいのと快適なのとは別だからなぁ。
速くなくてもいいから自分の手足のように運転出来るのが楽しいよな。
2020年12月6日 18:31
今日ね、夢にとある友人が出てきて、お見合いパーティーで佐々木健介みたいな人に一目惚れしててね。
色んな形があるよね、って。
誰とはが、とは言わないけど。
つまり、そういうことか!
コメントへの返答
2020年12月7日 10:53
オッス、オッス!
愛さえ有れば人類みな恋人さ!
ちなみに無職で合コンに来ていた彼の事が生涯忘れる事が出来なさそうです。
ハートの強さとか見習いたい。
2020年12月6日 19:03
ニューマシン納車おめでとうございます!
ヴィヴィオかプレオのスバル2台体制かと思いきや、そう来ましたか。
前のKeiはオートマでしたから、今度の方が間違いなく楽しめそうですね。
コメントへの返答
2020年12月8日 1:59
ありがとうございます。
ヴィヴィオもプレオも玉数と程度から見送りました。
4独サスは魅力的だったんですけどねぇ。
マニュアルの方が軽やかに走るので毎日の通勤も楽しめそうです。
2020年12月6日 19:31
クルマ選びに於いて、実用性を取るか楽しさを取るかの匙加減がなかなか難しいなと感じる今日この頃です。

楽しむための増車。それも同じKeiでもワークスではない個体のチョイスにこう…グッと来ますw

コメントへの返答
2020年12月8日 2:57
ホント、それ。
両方兼ね備えた車ってそうそう無いですしね。
有ってもお高くて手が出ない。

通勤には中低速重視のBターボがバッチリ。
と言いたい所ですが。
まともなワークスの価格がアホみたいに高騰しておるんよw


2020年12月6日 19:50
スバルのナンバーカバーでスバルかと思いきや、セレブマークスズキでワロタwww

コメントへの返答
2020年12月8日 10:52
奥さん、スズキ最高ですよ、スズキ。
スバルと違ってスリリングでデンジャラスな走りw
2020年12月6日 21:00
納車おめでとうございます!
快適車と楽しい車に2台持ちが最適解ということなんですね。
2030年でガソリン車販売が無くなるとのことですが今のうちに欲しいMT車をゲットしておかないとですね
コメントへの返答
2020年12月8日 11:00
どーもどーも!
最適解はアストンマーチンV12ヴァンテージかパラメーラ辺りの1台持ちなんでしょうけどね。
少しお金が足りなくてkeiですわ。
いやぁあと少しだったのに。
ハイブリッドでもMTは造ろうと思えば造れるんでしょうけどね。
CRZとか楽しそうだし。
10年後の技術と、車に対する世間の意識の変化に期待です。
2020年12月7日 1:05
冒頭のは本当なのかな?ネタ振りかな?
取り敢えず両方おめでとうございます!やっぱりスズキでしたね。

そして、うちも彼女出来そうな予感です。(まだ確定ではない)
コメントへの返答
2020年12月8日 11:03
おい、フラグ立てるのやめろ。
ダイハツが乗れない以上まともな選択肢はスズキくらいしか無いしなぁ。
マツダでも良かったけど。
ラピュタとか。

彼女出来たらkeiとミラでダブルデートツーリング行こうね!
北海道まで。

プロフィール

「山で食う海の幸 http://cvw.jp/b/466151/48595483/
何シテル?   08/12 15:01
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 内装パネル取り外し(Cピラー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:55:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation