• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷてーのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

貼るの難しい

貼るの難しい曲面にステッカー貼るのって…
とっても難しいのね…。

ドライヤーで温めながらやったけどシワシワだぜ。
2回やり直したけど…

もうやめだー!!
 




塗装もし直してみようかと考えたがデザインが思い付かないので辞めた。
そうゆうの考えるの苦手でござる。
もう辞めてばっかりダナw

正面のグッスマステッカーがどうしてもシワになる…。
てかバイク用ヘルメットなのにエンケイとか…まぁいいか。

明日雨止んだら車体にも貼るのだ。
Posted at 2011/10/31 00:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なる事 | 日記
2011年10月27日 イイね!

今日のカタヤイネン

今日のカタヤイネンもう1度簡単に説明を。

ニルス・カタヤイネン。
様々な不運に合いながらも戦い抜いた
フィンランド空軍のエースパイロット。
通称「ついてないカタヤイネン」



ストーリアにはドラレコを搭載しております。
過去に貰い事故に幾度となくあっているのでこの車に乗るようになって搭載するようになりました。
思い出せば…シビックの時は停車中に前の車が急にバックして来てバンパー破損。
ショッピングセンター駐車場で当て逃げ2回。
スカイライン納車待ちの時に借りた代車のレビンは、一時停止無視のグロリアに突撃されて廃車。
ガイア納車待ちの時に借りてたマークⅡは路肩に停車して電話していると、対向車の運転者が気を失ってコントロール不能になりマークⅡに突撃して廃車。俺、入院。
ミニでコンビニに行った時にバックギアになかなか入らなくて停車していたら、後ろを見ないでバックしてきたキューブに激突されて側面大破。
え~と…思いつくのだけでこんなにあるんです…OTL

で、ドラレコを搭載しているのですね。
イロイロも揉む…じゃなかった、もめるのはもう沢山なワケですよ。
映像が残っていれば「おい!前と言ってる事が違うじゃねーか!」となる事も無いと思いますので。
ヤツラ自分の保険屋に丸投げしたとたん証言をコロっと自分有利に変えやがる。
おまけに保険屋も「本当に止まってました~?お互いの不注意(ry」とか言いやがるからな。
氏ネ!カスドモガ!

おっと!話がそれましたね。
動画があれば多少なりとも安心してこの無法地帯を走れるって寸法です。
動画が撮れていれば…の話ですけど。

はい、ココまでが前置き(長!!
本題はとゆうと…ドラレコ壊れてました~w
恐らく結構前から。
そんだけです。
保存用のSDカードを久々にチェックして気が付いたんですがね。
音声のみ残っていて動画はコレッぽっちも撮れていないでやんの。
ドライブレコーダーとゆうよりアニソンレコーダー??
あ、ボカロも結構録音されていましたね。

15000円もしたのに…OTL

メイドイン半島。
1年持ったからヨシとするか。

さて!次こそは国産か!?
簡単miniとかラクドラ?とか国内メーカーのやつなら安心だろ!
…なーんて良く言うけど、アレほぼ全部半島で製造だもんなw
おまけにメイドイン半島って書いてあるけど、大陸の工場で作ってから半島に流れてきているって話だし。
そうと分かればブランド厨でも無いので今回もYオクでぽちりました。
3700円くらいかな。

GPS機能とGセンサーは無くなったけど今回は液晶付き!
また少し遊べそうだな☆
Posted at 2011/10/27 21:36:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストーリア | クルマ
2011年10月24日 イイね!

ソラヲト号の行く末が決まりました。

ソラヲト号の行く末が決まりました。枕使わないようになってから肩凝りと偏頭痛になる頻度が大きく下がりました。
タオルを1枚、2枚、3枚…と順々に重ねて、首が一番楽に感じる枚数で寝ています。

あ、抱き枕は使っていますのであしからず。
プレミアムソフト抱き枕ってヤツです。
ムニムニと最高です。

え?
カバーは何かって?
分かる…だろ?



さて、先日会社の同僚から「バイク譲って~!」と唐突に言われてしまい返事に困って
「とりあえず考えさせて。」と保留していたのです。
やはり自分が満足に乗ってやれない状態ではあるのですが、大変手間暇かけて愛着があるバイクですので簡単に「ホイヨ!」と手放すのに抵抗がありまして。

整備万端いつでも走行可状態を維持している…とは言っても年式は1986年式と25年前の少し古いバイクです。
提示された金額も10万円とまぁまぁ美味しいなと…思ってみたりなんかして…。

…と、鼻先にニンジンをぶら下げられた馬状態だったのですが。
色々考えてみて今朝会社に向かう車内で決心しました。
また乗り回せる日が来るまで手元に置いておこうと。
首の調子がイイ日は少し乗ってみちゃったりしてね☆

そして会社でお断りの話をしようとしたら相手からこう切り出された。
「すいませーん!他で当っていたバイクを買うコトになりました~!」
あぁ…そうなのね☆
残念だなぁ~www

何にしてもこの子はこのままウチにやっかいになるコトになりそうです。

距離は走ってないけど何となくオイル交換してあげた。
前回交換は去年の今頃だったしなw
Posted at 2011/10/24 20:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | SR | 日記
2011年10月23日 イイね!

あれ?時間が隠れた?

あれ?時間が隠れた?昨日は大須で遊んでくれた方々ありがとうございました。
ウトウトしながらの帰宅でしたw
家に帰りついたの3時前だったしな。








帰宅して少しだけゲームをするつもりでしたが気が付けば朝の7時を過ぎていて…。
天気が回復していたので9時まで寝てから洗車でもしよう♪…と。
うほ!今日は沢山遊べるね!!

…目が覚めたら15時を回っていまして。
その後に洗車して溜まってる録画を3本程消化して。
友人オススメのアニメを観ていたらこんな時間になっていたのに気が付いて、そろそろ寝なきゃ。

1日35時間くらいあって欲しいと切実に思う今日この頃です。
Posted at 2011/10/23 23:29:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なる事 | 日記
2011年10月20日 イイね!

譲って!って言われた

譲って!って言われた最近ほとんど乗っていないソラヲト号(バイク)。
首を悪くしてから乗るのを控えていて、大分良くなって来てはいるのですが。
やはり車と違って多少なりとも首に負担が掛かるようで乗った後は少し違和感を覚えます。
なのでまた痛くなったら…と考えてしまいついつい車に逃げてしまいます。
恐らくこの半年でまともに動かしたのは三回くらいです。


そして今日。
会社の同僚に譲ってくれないか?との申し出を受けまして。
飽きていれば即オーケーしたのだろうが、今日のところは『保留』にしました。

ソラヲト号は三年前にポンコツの状態でうちに来てコツコツ直して車検を取って、それからも少しずつ部品を変えたりして今の形に至っています。
なので愛着はとてもあるんですよね。

とは言え乗ってあげられなくてカバーが掛かったままなのも可哀想だし…しかし首がもう少し良くなれば前のように乗ってあげられるようになるかもしれないし…。

悩みどころです(-.-;)
Posted at 2011/10/20 23:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申しやがれ。 http://cvw.jp/b/466151/48566676/
何シテル?   07/27 15:35
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819 202122
23 242526 272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation