• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

【タビービト族の部屋】 陰陽連絡展望席の旅(上)〜パノラマやくもグリーン車奮発

例年なんだかこの時期に出かけるようになってしまっています。

昨2017年は「はるばると400mの旅」と称しまして北海道新幹線暫定分と札幌市電延伸部を訪ねました。2016年は「はるばると300mの旅」と称して仙石東北ラインやBRT乗りへ。
2015年は新潟から磐越西線東線を抜けています。2014年は羽越線五能線をまわってあけぼのA個でした。2013年は山陰ジグザグ紀行、2012年はグランクラスを奮発して札幌へ、2011年はしなのや快速くびきのをグリーン車で走破し磐越西線で降りてきています。


今回の発地は大阪駅。前泊は十三。かの「十三屋」は東口仮店舗から本来の場所に復活移転していました(おすすめスポット参照)。周辺もろとも火災焼失したときには、権利関係が複雑そうで街の復活は難しいのではないかと言われたりもしましたが元の場所で営業でき、周辺も昔の雰囲気に戻りましてなによりです。

alt
大阪駅651発の新快速に乗車します。予定より1時間くらい早く駅に来ましたのでテケトーに乗りましたが、これは
12連・大阪始発のようでなんとか座れました。
姫路までぶっ飛ばし、各駅停車に乗りかえ相生まで行きます。ここで駅の外に出るのははじめてです。

alt
新幹線の駅とは思えません…。

ここからひと駅だけ新幹線乗車します。掛け捨てにしない乗継割引です。予定していたこだま号より一本早いひかり号に乗ります。自由席でもがらがらでした。
岡山着。このあと昼食時間がないのでどこかで補給しておきます。乗り継ぎ列車がアレなので胃が踊るようなものは避けたく、カレー店を探し本家食べログを検索。駅前のデパート地下にあるカレー屋さんが10時からやっていてイートインもありということなのでささっといただきました。

さて、次の列車はやくも9号。パノラマグリーン車連結(クロ380-7)。


alt
発売日の11時頃にみどりに行きましたが既に1Cは×印。A席がどんなかわからないので2Cを取りました。

alt
1C席さんは車窓を録画しているようでした。
発車1時間くらい前に指定券販売機で見たところ1ABは埋まっていましたが客が来ません。倉敷を出たくらいで検ちゃんが来たんで「1AB席来ますか?」と訊いてみましたが「どーぞどーぞ」とのことでした。ありがたく移動します。この車ならABでも前面展望は大丈夫です。


alt
乗車券と指定券は松江まで買ってありますので前面展望を堪能しながら松江まで行きます。帰りの切符を買って、米子まで普通電車で戻りました。
今回は米子泊。松江泊でもよかったのですが翌日出発が早くなるのでここにしました。2013年以来です。

商店街はまだあります。1700前でこの状態で…。


alt
alt
まだありました。旧日の丸自動車法勝寺鉄道車両(詳細リンク参照)です。

前回は東横でしたが今回はα-1です。朝食付プランでも5300円。α-1は全店制覇済ですのでここも来たことあります。ほかにも新しいホテルがたくさんできていて、だいぶ前に現地飛び込みで宿泊難民寸前になったのが嘘のようです。今はネット予約が当たり前にできるので便利ですな。

本家食べログでもあたりを付けておきましたが、逆らって前回と同じ、やきとり屋にしました。チェーン店のような姿ですが、店ごとに違いがあるらしく、「チェーン店と侮るなかれ」でした。クリーミーでおいしい生ビールはちょっと上品な量、カード不可なのが△ですが、焼き物の味はよいです。


alt

(下)に続く
ブログ一覧 | タビービト族の部屋 | 旅行/地域
Posted at 2018/02/22 13:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation