• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

ぽこぺん

ぽこぺん ダイハツにコペンを見に行ってきました。

正直に言うと新型が出ても全く興味が無く、見に行く気すら有りませんでした。なんですが、S660やターボRSの登場で”見に位は行こう”と思い立ちまして。


なんで興味が無かったかというと.....。


デザインが好みじゃなかったから。というのも有るんですが、何よりも初代の時には”まったく運転姿勢が取れなかった”から。

そもそもノーマルシートだとハンドルに足が当たってしまい、ブレーキペダルに足を乗せるのが凄い困難.....。

バケットシート装備の知人の車を運転した時は、ルーフを開けて”フロントガラスの上から前が確認出来る”みたいな感じで....。

つまり良いとか悪いとか以前に運転出来ないんじゃ話が始まらない。と。


そんな感じだったので、基本のプラットホームが変わっていないと何かで読んだので、見に行っても意味ないだろうと思ってました。



それじゃ新型も駄目だったのかというと、その辺はすっかり改善されて良くなっていました。

どうもルーフ高を上げたりで頭上高を稼ぎ出し、シートの取り付け位置も少し下がったみたい。なので、ペダルに自然に足が乗る。ただ、足でポジション合わせると凄いハンドルが遠い.....。テレスコピックは欲しかった。

他も色々気になる所をチェックしてきましたが、総じて評価を見直して帰って来ました。


ディーラの方と話した所、S660が発売されてから売り上げが増えたそうです。まぁ、正直判る気がします。普段使いも考えたら、コペンのパッケージングの方が圧倒的に現実的ですからね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/27 18:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation