• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

なぜ暴れん坊将軍なのか? (G6ジムカーナ 久與(きゅうよ)自動車ラウンド)

どういう選曲なんでしょうね?
長い事ジムカーナに参加していますが、会場BGMはトップクラスにカオスな感じだったと思います。


そんな感じでG6ジムカーナに行ってきました。愛知のキョウセイドライバーランドです。

今回はAZ-1での参加だったので、去年の雪辱を果たすべくFR1クラスにエントリーしてきました。


慣熟走向 ほぼドライ
1本目 ハーフウエット
2本目 ウエット

と、走る度に路面状況が悪化していく自分の一番苦手なパターン。そして競技が終わると雨が上がるのは良くある感じでした。

1本目は出走待ちの列に並んだら雨がポツポツ.....。あと2~3台で出走という所で雨粒が大きくなり....。スタートして1コーナーで思いの外リアが流れた所で「これ、もうダメだろ.....」と....。

なんだけどゴールしてみると0.001秒差でトップタイム更新だとか! 平均時速が50km/hと仮定すると指1本位の差です。






そして完全にウエット路面の2本目。


正直もう勝負は決してる訳ですが、ウエットでもトップを狙って頑張りました。が...。P1。生タイムでもダメだったようですが....。



そんな感じで今回はトラブルも無く無事に終了。
そしてAZ-1って、やっぱり速いなぁと思ったりしたのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/18 10:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

首都高ドライブ
R_35さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 11:08
優勝おめでとうございます!
コメントへの返答
2019年3月18日 13:08
ありがとうございます。

S660と乗り比べると、ずるい車だと思い知らされますね。AZ-1。
2019年3月18日 12:11
優勝おめでとうございます。
低μでのコントロールはさすがです。
しかも1/1000秒差とか、さすが全日本G6ジムカーナw

あ、まるわらさんはホスト役があるのでキョウセイだったのか...
コメントへの返答
2019年3月18日 13:10
有り難うございます。

まるわらさんは一日喋ってましたね。ポストじゃないと聞いては居ましたが。
2019年3月18日 21:28
優勝おめでとうございます。

しかし何なんでしょうかね、アレ
パイロン踏むと妙にテンション上がるのは。

ウヘヘフヒヒ踏んじゃったよオイ みたいな。

ワタシだけですか('A`)
コメントへの返答
2019年3月18日 22:06
ありがとうございます。

自分はテンションあんまり変わらないですかね。ただ、”あぁぁぁぁ! 生タイムだけでも!”とは思いますが。

まぁ、生タイムだけなんて、自分を慰めるネタにしかなりませんが.....
2019年3月18日 22:29
おめでとうございます!

カオスってナニ!?きっと天候のせいですね・・・。
あと、サボったバミューダ氏のせい・・・。
そういえば、会話したのインタビューの時だけだったかも。

ウエットだけならS660でも、もしかして?
コメントへの返答
2019年3月19日 20:09
有り難うございます。

個人的にはleningrad cowboysのカバー版が好きです。ジンギスカンは。

フルウエットなら、もしかするとS660 行けるかもしれません。超低μだとVSA活かすと楽に速かったりするのではとか.....。

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation