• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか? 回答:メガネの上から掛けられるモデル ※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。 ※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
続きを読む
Posted at 2016/11/26 14:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月21日 イイね!

G6ジムカーナフェスティバル参戦

キョウセイ ドライバーランドに行ってきました。 遠征はシンドイね。体が。 当日はAM2;00前に出発し、帰宅は翌日のAM5:00......。帰宅時は3回に分けて仮眠(?)を取り、最後の1回は自宅まで30分の所で本格的にダウン。3時間以上寝て、寒くて目が冷めました.....。 競技の方はこ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 09:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年11月18日 イイね!

満天の星空 修理編 その3

満天の星空 修理編 その3
虫食い穴は応急処置(?)が完了。 なんでも雨の中を走る可能性が有るとかなので、その辺には配慮してみました。 で、週末のジムカーナに向けてオイル交換のオーダーも有ったので写真のオイルに入れ替えました。 エンジンはペール缶で買って有るので問題ないんですが、ミッションは2リットルだと微妙に少ない ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 19:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月17日 イイね!

満天の星空 修理編 その2

満天の星空 修理編 その2
期限は明日の金曜日中。 という事で、流石に心にゆとりが無くなってきました。 助手席フロアの虫食い穴は、カーボンクロスの上から接着剤でコーティング。その後に錆止めシーラーを塗布してシャーシブラック。 運転席側は軽傷だったのでサンディングでサビを落とし、錆止めシーラー+シャーシブラック。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月15日 イイね!

満天の星空 修理編 その1

満天の星空 修理編 その1
サビで虫食い穴の空いたフロア。時間が無いのでザクザク進めます。 まず手持ちのカーボンクロスを貼り込む構造接着剤を購入。いつもはアストロプロダクツで買うんですが、調べたら並行輸入でショップ向け大容量品が割安だったので購入。 錆び穴は各種サンダーやカップブラシを駆使してサビと元の塗膜を剥がして地 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月14日 イイね!

満天の星空

満天の星空
今日は嫁のAZ-1の話。 なんか横Gが掛かるとカラカラ音がするとか言うんですよ。 最初は前からって言うので、丁度エアコン修理後だったので、袋形状に成ってそうな所に隙間カメラを突っ込んでみるも特に何も見つからず。 で、今度は左後ろからとか助手席からとか言うので、じゃぁ助手席外してみたら。と、外 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月12日 イイね!

AZ-1不調

AZ-1不調
どうにもAZ-1の調子が悪いです。 症状的にはブーストリミッターが効いた様な感じでエンジン吹けなくなる。特定の条件で必ずじゃなく、間欠障害なので困り中...。 ただ、症状出る時は必ずブーストコントローラーがONの時で、エンジン回転数とか過給圧は関係ないみたい。 で、OFFだと症状が出ずに上ま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 21:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月05日 イイね!

AZ-1レストアの道のり 予行練習編

AZ-1レストアの道のり 予行練習編
再塗装の為に塗装を剥離したエンジンフード。コレには埋めないとな穴が空いています。 所謂普通のFRP補修だと剥離しやすいそうなので、エポキシ接着剤で治せるのか実験してみる事にしました。 実験した所で長期間でどうなるかは判らないんですが、駄目なのが判っている方法で直すよりは良いかなぁ、と。 で ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 18:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月04日 イイね!

ヘッドライト修理 その2

ヘッドライト修理 その2
HIDがぶっ壊れてLEDに換装したCARAのヘッドライト。HIDのせいか反射板が結構白化していました。 で、どうしたモノかと検討した結果.......。 新品買って交換しました。簡単。 白化したヘッドライトの方は、分解して再メッキとか出来ないか検討したんです。が、新品買える現状では買っ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | CARA | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
67891011 12
13 14 1516 17 1819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation