
オープンカー乗りたい。
twingoさんはキャンバストップだったので、まだ居れば気も紛れたかもしれないんですが....
レンタカーでも借りるかなぁ...。
レストアっぽい作業中のAZ-1ですが、フロント周りの作業を改めて考えると、残作業は殆どササッと部品を交換するだけ。
で、面倒なのは錆び処理。時間掛かりそうなので、全てオーナー様に任せるつもりでしたが少しずつ進める事にしました。
AZ-1のフロント周りで定番箇所はヘッドライト下。ワイパーアーム根本付近。レストア中車両も案の定といった所。
まずライトやホーンを外して更に邪魔なクリップ類も除去。浮きサビはワイヤーブラシで落として錆び転換剤を塗布。
で、現在錆止めシーラー乾燥待ち。乾燥したらシャシーブラックで仕上げの予定です。
一気にやると嫌になるので、セクション区切って作業中。明日は一番やりたくない左ヘッドライトの後ろ(色々付いてて面倒)を片付け様かと。
本当は全部バラして作業すると良いんでしょうけど、流石にそこまでは面倒ですからね。
Posted at 2016/07/26 20:32:54 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記