• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

まだ足りない…

まだ足りない…もう一息でエンジン搭載だぜ-、と思ったらヒーターホースが一部無い…。

どうやら2台分まとめ買いした時に廃番で1台分しか来てなかったらしい。ダメ元で発注するもやはり廃番の回答。サイズ調べてブリヂストンのホースを注文しました。


気を取り直してオルタネータ付けようと思ってプーリーの所で持ち上げたらキーと音が…。プーリー回すとキー…。逆回転させてもキー。


キー……。


慌ててヤフオクに出ていたリビルド品を落札。B端子が届かないという噂だけど何とかなるでしょう。



そんな感じでエンジン搭載は土曜の夜以降に延期。



今日はスピーカー交換。だいぶ前に買って有った安物に交換しましたが、元のは写真みたいな有様だったので、音は良くなるのではないかと。

あと、エンジンルーム内を見直したら、まだサビが有ったので処理。いっそエンジンルーム内全面シャシーブラックで塗ろうかという感じ。ただ、車検が近いのでこれ以上はノンビリ出来ず…。


明日は桶川SL行くぜ-!
Posted at 2016/02/26 21:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年02月24日 イイね!

一部ピカピカ

一部ピカピカエンジンの写真手て、補機類がドンドン付いても代わり映えしないなぁ。


今日はレリーズベアリング交換。新品と比べると若干ジャリジャリした感触で、摺動部のグリスが終わってたのでクリーニングして交換。

ミッションドッキングは何回やってもすんなり合体しないね。面倒。


あと、水回り配管を固定。インテークのパイプも取り付け。

水配管は錆びていたので、ホースがかぶる所はPOR15で。それ以外は錆止めプライマー塗ってからシャーシブラック吹いたんですが、何か変なのでシルバーで塗り直し。

インテークのパイプは黒いブツブツした腐食が酷かったので、頑張ってブラストで落としました。


どの部品もある程度綺麗にしながら組んでいるので、意外と捗りませんね。



明日は今日出来なかった残りの冷却水ホース、オルタネータ、エンジンハーネスを取り付ける予定です。
Posted at 2016/02/24 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年02月23日 イイね!

ガスケットキット

ガスケットキットガスケットキット…

一式全部入っているのかと思ったら、地味に足りません。足りないのは大きいガスケットから切り出し中です。


………面倒


今日はサーモスタットケースと、インマニを取り付けました。インマニが付くと見慣れた感じになってきますね。



明日はレリーズベアリング替えるの忘れてたので、仮止めしてあるミッションを分離して交換。スターターとオルタネータ取り付けて、残りの冷却水配管を取り付ける予定。余裕が有ったらエンジンハーネスも取り付け。


金曜の夜にシャーシにドッキング出来るかなぁ。
Posted at 2016/02/23 21:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年02月22日 イイね!

絶賛組み立て中

絶賛組み立て中やっとこエンジンが帰って来ました。

下から上まで消耗品全交換。ラッシュアジャスターも新品交換の贅沢(?)仕様です。

盛大にオイル漏れしていたんですが、今回はカムシャフトシールから。シールが痩せて(?)カムホルダーとシールの隙間から漏れていたようです。


週末はエンジン引き取りでバタバタしましたが、日曜日の昼過ぎにエンジン回収。サクサク補機類を取り付けて車体とドッキングの予定でした。が…。


どうしてココがっていうボルト折ってみたり、オイルラインの銅ワッシャー発注忘れしてたりで、作業中断。



今日は銅ワッシャー届いたし、排気側の組み立てが完了。こうしてみるとエキマニの遮熱板は交換もしくは耐熱シルバーで塗装したかったなぁ。



明日は吸気側の組み立ての予定。
Posted at 2016/02/22 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年02月20日 イイね!

作業遅延中

作業遅延中エンジンがO/Hから上がってこない…。

当初、土曜の朝に引き取り~補機類取り付け。翌日曜日に車体とドッキングに予定でした。

が、部品が揃ったのが予定より遅くなりエンジン引き取りが土曜の夜に変更に。

がが、部品屋さんのミスでOリングが1個手配されて無くて作業ストップ…。なんとか自分で手配してショップに配達に行き作業再開。

エンジン上がりは明日の日曜日の昼過ぎになりそうです。


エンジン上がりがドンドン遅くなっていくので、ノンビリと出来る作業を進めてます。

今日はインマニ周り。インジェクター周りのパッキン交換。ゴムホース関係全交換が完了。インジェクターのパッキンは自分のAZ-1とCARAの分も買ったので後日交換しようかと。

明日の日曜日は午前中にガソリンタンクのパッキン交換して車体に搭載。午後はエンジン引き上げてきて補機類取り付けと。出来れば車体にドッキングさせたいけど、という感じ。


今月中にエンジン掛けられると良いなぁ。
Posted at 2016/02/20 21:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation