• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

エアコンパネル補修

エアコンパネル補修くたびれていたBEATのエアコンパネルをリフレッシュしました。

表示部をシルク印刷で新規に作成。基本的にノーマルチックにしつつ、内気循環だけはBEATのシルエットに変更しました。

先日blogに写真載せた時は表面光沢でしたが、やっぱり気になるので艶消しに。ただ、艶消しすぎたかなぁ、と思わなくもなく。


ツマミは超々ジュラルミン仕様。アルマイト出したら汚くなって帰って来たので、サンディングしてヘアライン仕上げに戻しました。

アルマイトが綺麗に掛かりやすい素材で再挑戦も一瞬考えたんですが、面倒だしシルバーのツマミ見慣れちゃったから良いかなと。



あとは車に組み込むだけです。



Posted at 2016/04/07 21:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年04月02日 イイね!

塗った

塗ったやっとBEATのボンネットの中塗りました。トランク側は塗ってあったので、あと残りはトランクの裏側。

それが終われば何処を開けても元のボディ色がホボ見えなくなる予定。


あと2ヶ月でBEATを降りる予定なので、あんまり頑張ってもとも思うんですけどね。
Posted at 2016/04/02 16:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年03月15日 イイね!

BEATエアコンノブ 超々ジュラルミンVer.

BEATエアコンノブ 超々ジュラルミンVer.そういえば他の人の分を作っておいて、自分の作ってないな。と思ったBEATのアルミ製エアコンノブ。

折角だから自分のは特別仕様にと思い考えた結果、素材を替える事にしました。


今まではA5052という切削加工で一般的に使われる素材でしたが、今回はひと味違います。

アルミ合金の中で最高強度を誇るA7075 超々ジュラルミン。



意味? そもそもA5052の時点で通常使用じゃ絶対に壊れない強度が有るんだから、意味なんて有るわけ無いです。

ただ、何かカッコ良いじゃないですか。零戦にも使われてたんだぜーとかね。



まぁ、出来上がってみるとA5052と見た目は丸っきり同じなわけですが。


Posted at 2016/03/15 21:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年03月11日 イイね!

補修部品

補修部品BEATのエアコンパネルが出来上がりました。

純正が経年劣化でボロいのと、電球の色温度に合わせた仕様の為に光源を白色LEDにすると水色に光るので、頑張って新規作成。

基本的に純正テイストにしたんですが、内気循環だけはセダンのシルエットに違和感有ったのでBEATのに替えました。

表面は現状では光沢ですが、ココは艶消しの方が純正ぽくて良いかなと悩み中。


近々車に組み込み予定です。
Posted at 2016/03/11 22:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2015年12月20日 イイね!

バネ交換

バネ交換そろそろBEATのバネを車高の下がるのに交換しようかなぁ、とか言ったら、桶川ジムカーナまでに交換しろとの指令が...。

そんなわけで、急遽バネ交換してやりました。


面倒くさいだけで特に難しい事もなく作業は終了。


近所を軽く試走してみましたが、個人的にはノーマルより好みに近いので、もっと早く変えても良かったかなと。


アライメント取らないとなぁ。
Posted at 2015/12/20 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation