2012年12月22日
明日はいよいよ最終戦です。
雨の心配はなさそうですが、風強そうな予報....。
最終戦前日ですが、特に何も用意しませんでした。
というか関越フリー走行に行こうと思っていたんですが、雪マークが付いていたので早々に断念。起きたの昼過ぎ。
車の方は長年気になっていた部分を修正。
事の顛末的には....。
ボルトを折る
↓
特に困らないので放置
↓
何となく思いつきでエキストラクターで排除に挑戦
↓
エキストラクターを折る
↓
半泣きでダイヤモンドビットでエキストラクターの残骸を排除
↓
超硬エキストラクターで再挑戦
↓
再びエキストラクターを折る
↓
無力感を覚えて数年経過
↓
ネジザウルスで裏から行けそう
↓
ボルトの残骸が錆びて固着して取れず
↓
キレて溶接してあるナットごと裏からグラインダーで削り落とす
↓
金属補修パテで新たにナットを固定
↓
数年ぶりにボルトで該当部品を固定
とか、読むのもウンザリな事をしてました。
さて、明日を楽しみにしつつ、早めに寝よう。
Posted at 2012/12/22 23:09:15 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記