
無事にエンジン掛かりました。ヨカッタ。
試走は明日早めに起きて、工具一式積んで近所をウロウロする予定です。
組み立て途中で、エンジンマウントメンバーに盛大にクラック入って居るのを発見...。ですが、こんな事も有ろうかとスペアなんか持っていたりするので、交換して終わりだぜ-! と思ったらスペアにもクラックが.........................。
コレは後日溶接してもらってから交換ですね。
ラジエター側のホース交換しようと思って部品買っておいたのに、交換するの忘れて冷却水入れちゃったり。余裕を持って買ったはずのシリコンバキュームホースが足りなくなったり。買い忘れた冷却水ホースがあったり。燃料ホース全然買ってなかったり。どうせならヒーターホースも変えるべきだったり。
と、細かいチョンボは後日修正予定です。
そして...。
こんな所で突然名前が上がって困惑するかと思いますが、よしぶん様。クラッチ交換のレポートは非常に参考になりました。あのレポート無かったら無事に作業終わらなかったかもしれません。感謝感謝です。
Posted at 2014/05/03 20:28:10 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記