• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ISCバルブとか試走とか

ISCバルブとか試走とかAZ-1組み立て終わりまして、試走してきました。

................................。


とりあえずエンジンオイル漏れは止まった模様。

ですが.........。

とりあえず高速道路の合流車線で全開テストだー! とアクセル踏んだら過給がオーバーシュートしてブーストリミッター作動.........................。パーキングエリアで配管抜けなんかを確認するも異常なし。VVCはOFFでノーマルブーストのはずなんだけどなぁ。

...............。あした点検しよう....。



写真はISCです。エンジンルームからカチカチ音がするアレですね。うちのも煩くなってきたので交換すべきなんですが、いかんせん予算が厳しい。ので、分解修理してみました。

やり方は簡単。カシメを起こして分解。中はかなり汚れているので、適当に掃除。組み立て前に、写真で左から2番目にあるスプリングを”えいや-”と伸ばしてから元通りに組み立てて、空気が漏れないようにカシメめて完了。

カチカチ音は小さくなりました。次にダメになったら新品交換します。


あと、先日ベアリング交換してあったラジエータファンモーターも交換。これは、何も変化有りませんでした....。元もと付いていたのもベアリング含め特に不具合無かった模様。



走っていて妙に落ち着きがないのはアライメントかな。ブースト以外に問題無さそうだし、明日アライメントも取る予定です。
Posted at 2014/10/25 20:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678 910 11
12 13 14 151617 18
19 2021222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation