• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

理想のマウスを探す旅...

理想のマウスを探す旅...マウスを探してます....



最近メインで使っていたのはmicrosoftのExplorer Touch Mouse(写真奥)。

一般的なホイールの代わりにタッチセンサーが付いていて、チョット独特の操作感が楽しいマウスです。ただ、タッチセンサーの感度と精度に難有りで、もう少し気持ちよく操作出来るヤツはない物か。とマウス探しが始まりました。


最初に買ったのはLogicoolのマラソンマウスM705(写真左)。評判を調べまくって購入したんですが...。
クリック有り、無しを切り替えられるホイールを”クリック無しのフリー”にした時の操作感が最悪で...。それならクリック有りで使えばと思ったらドライバーに問題が有り。

キーボードはLogitec(ELECOMの方じゃなくて、logicoolの本社の方)のを使っています。で、M705のキーカスタマイズをする為のソフトを入れた所、このキーボードもカスタム設定しようとした挙げ句に正しく認識しない。どうも英語配列のキーボードだと駄目らしく、必須のキーが入力出来ない....。

というわけで、使用を断念。


次。なんかヤケクソ気味になってきて、microsoftのTouch Mouse (写真中央)を購入。これは評判最悪で叩き売りに近い感じのを購入。

発売当時から気にはなっていたんです。で、評判最悪だけど、以外と自分には合ってたりして...。と淡い期待を抱いた物の、評判通りでした。

全面がタッチセンサーになっていて、様々なゼスチャーで操作が出来るらしいんですが、何しろ認識率が低すぎ。しばらく我慢して使っていましたが、あまりにストレスが溜まって使用を断念。

もう少しゼスチャーの認識率が高くなれば良さそうなんですが、現状では使用に耐えません。


その次は金額的にヤケクソ気味にappleのMagic Mouse(写真右)。

Bluetooth接続なのでBluetoothアダプタを購入するも、ウチのPCで正常に認識せず。散々時間を費やして、何とか接続に成功しました。

そもそもMacOS専用品なので、Windowsで使用するには軽い裏技が必要な上に、本来使えるゼスチャーはWindowsでは全然使えません。

ただ、タッチセンサーの精度は良好な様で、普通に使う分にはストレスは少ないようです。

機能的に制約が多いので、その辺をどう回避して行くかがポイントになりそう。




というかさ。もちっとマトモなマウス作って欲しいです。
Posted at 2015/01/26 19:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
11 1213141516 17
181920 2122 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation